![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これからの人生でどれくらい、旅行が出来るか? 私としては、結構、旅行したつもりですが、唯、温泉やおいしい食事、名所旧跡等「行った・食べた」の世界。 それも、「たのしい旅行、思い出」ですが、人に「具体的に何が良かったか」説明出来るものがありません。 本来、説明するものではないのかも知れませんね。でも、「お金・時間」を考えると、同じ旅行するのなら、天候不順は別として、滅多にない旅行を楽しみたいと誰でもが思う筈です。そんなつもりで、今後、「わたしの落書き調」で記載したいです。このサイトを見て、いろいろな情報を頂けたら嬉しいです。 |
||||||||||||||||||||||||
中国編 2005年4月、新聞で話題にあった「反日運動」の頃、7日間、北京・西安・上海、ツアーでしたが、私は騒動に巻き込まれず、壮大な土地・文化に触れ、又、人口14億と言われる中国が、2008年オリンピックに向け、躍動している町並みを見て”スゴイ”と思う反面、貧富差がますます激しくなるような気がしました。私は中国の留学生と交流があります。私の知る範囲では、優秀・勤勉な彼らですがこれからは環境保全を考えた生活・仕事をして貰いたいと思っています。、 |
||||||||||||||||||||||||
|