収録画像一覧表に戻る

近江・山城の塔跡

近江浄明寺塔跡1
 同    説明板

2004/05/08「X」氏ご提供
近江浄明寺塔跡
大音区史跡名勝案内図
近江浄明寺大門
近江浄明寺大日堂
大音誓海寺鐘楼
2008/09/24撮影

己高山測量図
己高山観音寺本堂遺構
己高山観音寺塔遺構
「己高山山岳寺院の調査」
己高山関係地図

己高山鶏足寺鳥瞰図
「己高山の歴史と文化」
己高山伽藍図(説明板)
己高山多宝塔跡1
 同  多宝塔跡2
 同  多宝塔跡3
 同  多宝塔跡4
 同  多宝塔跡5
多宝塔四天柱礎石1
  同        2
  同        3
己高山本堂跡1
 同  本堂跡2
 同  本堂跡基壇
伊香具坂社前石階
伊香具坂社基壇
己高山経蔵基壇
本堂平坦地法面
食堂跡平坦地
東谷坊舎跡平坦地
庭園・池本坊?跡
己高山庭園跡
本坊(中ノ坊?)跡
己高山法華寺参道
法華寺坊舎跡1
法華寺三珠院跡
法華寺坊舎跡2
己高山石道寺現本堂
飯福寺伽藍配置図
飯福寺大門跡
飯福寺泉長坊跡
飯福寺金剛院跡
飯福寺梅本坊跡
飯福寺坊舎4跡
飯福寺宝壽院跡1
飯福寺宝壽院跡2
飯福寺坊舎4跡
閻魔堂跡基壇石垣
宝寿院園池跡
飯福寺新井坊跡
飯福寺護摩堂
飯福寺鐘堂跡
本堂下坊舎跡1
本堂下坊舎跡2
現鶏足寺本堂
飯福寺権現堂跡
戸岩寺薬師堂1
戸岩寺薬師堂2
戸岩寺境内石塔
2008/11/23撮影
己高山多宝塔跡11
己高山多宝塔跡12
己高山多宝塔跡13
己高山多宝塔跡14
己高山多宝塔礎石10
己高山多宝塔礎石11
己高山多宝塔礎石12
己高山多宝塔礎石13
己高山多宝塔礎石14
己高山多宝塔礎石15
己高山多宝塔礎石16
己高山多宝塔礎石17
己高山多宝塔礎石18
己高山本堂跡11
己高山本堂跡12
己高山本堂跡13
己高山六地蔵
己高山西尾坊跡?
本坊(中ノ坊)跡?11
本坊(中ノ坊)跡?12
己高山庭園跡
己高山鐘楼跡?
己高山食堂跡?
己高山食堂跡?礎石
己高山経蔵跡基壇
己高山十所権現前石階
己高山十所権現基壇
己高山東谷坊舎跡
己高山山容
飯福寺坊舎跡1
飯福寺坊舎跡2
飯福寺泉長坊跡
飯福寺金剛院跡1
飯福寺金剛院跡2
飯福寺坊舎1跡
飯福寺坊舎2跡
飯福寺坊舎3跡
飯福寺梅本坊跡
飯福寺坊舎4跡1
飯福寺坊舎4跡2
飯福寺宝寿院跡
飯福寺閻魔堂跡1
飯福寺閻魔堂跡2
飯福寺新井坊跡
飯福寺護摩堂1
飯福寺護摩堂2
飯福寺護摩堂3
飯福寺坊舎5跡1
飯福寺坊舎5跡2
飯福寺坊舎6跡
飯福寺権現堂跡
飯福寺権現堂基壇
飯福寺本堂1
飯福寺本堂2

己高山石道寺現本堂2
石道寺山門跡
石道寺本堂跡
己高山安楽寺釈迦堂
己高山安楽寺鐘楼
己高山満願寺薬師堂
己高山満願寺大師堂
己高山満願寺高野社
己高山円満寺本殿1
己高山円満寺本殿2
己高山円満寺阿弥陀堂
己高山円満寺鐘楼
己高山円満寺梵鐘
保延寺白山社境内
保延寺白山社阿弥陀堂1
保延寺白山社阿弥陀堂2
保延寺白山社鐘楼
保延寺観音堂
持寺白山社仏堂
持寺白山社鐘楼
己高山観音寺境内
己高山観音寺本堂
戸岩寺大日堂1
戸岩寺大日堂2
戸岩寺鐘楼
戸岩寺観音堂
2009/05/02撮影
己高山鶏足寺之景
廣峯神社及び観音堂之景
己高山飯福寺之景
高野神社及満願寺之景
與志漏神社及旧戸岩寺之景
「名蹟図誌近江宝鑑上巻」
法華寺境内概略図
飯福寺境内概略図
忘れられた霊場をさぐる[3]
高尾寺概要図
石道寺跡概要図
木之本町遺跡分布調査集成

大吉寺跡略図
大吉寺と称する坊舎
仁王門跡1
同   2
手水鉢
塔土壇1
塔土壇2
塔土壇3
四天柱礎・心礎
四天柱礎・心礎
四天柱礎・心礎
南側柱礎1
南側柱礎2
東側柱礎
塔土壇・縁礎石
心礎石
本堂基壇1
本堂基壇2
本堂基壇3
本堂礎石1
本堂礎石2
本堂 南の堂宇土壇
経蔵跡 土壇
経蔵跡礎石
頼朝供養塔1
頼朝供養塔2
閼伽池
元 池
覚道上人入定窟1
覚道上人入定窟2
覚道上人入定窟3
2003/5/4撮影
興福寺官務牒疎(写本)
京都大学附属図書館蔵
「近江湖北の山岳信仰」
大吉寺絵図
成菩提院蔵
「近江湖北の山岳信仰」
大吉寺跡略図
「近江湖北の山岳信仰」
大吉寺跡略図2
滋賀県埋蔵文化財センター

近江法道寺心礎
2004/05/08「X」氏ご提供
近江法道寺跡心礎1
  同        2
  同        3
 同 心礎4(現下面)
近江法道寺跡観音堂
法道寺跡観音堂鬼瓦銘
法道寺跡観音堂鬼瓦2
2008/09/24撮影

近江浅井廃寺心礎
佛教考古學論攷四佛塔編
近江浅井寺心礎2004/05/08「X」氏ご提供
近江浅井廃寺心礎1
  同        2
  同        3
  同        4
  同        5
  同   礎石(6個)
2008/09/24撮影

近江八島廃寺心礎1
  同        2
  同        3
  同        4
  同        5
2004/7/1撮影

近江満願寺廃寺露盤1
  同         2
  同         3
 同  露盤・推定礎石
弓削町案内略図
弓削観音堂
2008/09/24撮影
満願寺廃寺石造露盤図
「古代の石造相輪についての一考察」

近江福の神境内
近江福の神心礎1
  同       2
  同       3
  同       4
2003/5/4撮影
近江榎木百坊廃寺心礎
榎木百坊廃寺心礎図
「近江の古代寺院」
近江榎木廃寺心礎図2
「奈良朝以前寺院址の研究」

近江新庄馬場廃寺心礎
  同          2
  同          3
  同          4
  同          5
  同 牛頭天王扁額
2003/5/4撮影
近江新庄馬場廃寺心礎図
「奈良朝以前寺院址の研究」

長浜八幡宮古絵図

舎那院本堂(旧本地堂)
舎那院護摩堂
2004/7/1撮影

歓喜光寺絵図
文明6年模写(蓮成寺蔵)
坂田郡筑摩社并七箇所之図
  同上      (部分図)
社寺境内図資料集成 2巻
近江国坂田郡筑摩社并七箇所之図
「椿井文書−日本最大級の偽文書−」

近江普光寺心礎1
  同       2
  同       3
  同       4
  同       5
2004/7/1撮影
近江普光寺心礎図
「奈良朝以前寺院址の研究」
心礎実測図及び石田茂作調査図
「土地改良総合整備関連遺跡発掘調査報告書 T-2 普光寺廃寺・屋中寺廃寺」

近江高宮廃寺位置図

近江多賀神社社頭図

多賀明神社頭古絵図(全)
多賀明神社頭古絵図(分)
(桃山期・多賀社蔵)
多賀社参詣曼荼羅
多賀社参詣曼荼羅2
(江戸・多賀社蔵)
社殿堂舎配置1
社殿堂舎配置2
曼殊院文書
近江多賀大社
「木曽路名所圖會」
多賀大明神鐘楼
多賀大明神般若院跡
多賀大明神太閤橋
浄土宗真如寺
2008/09/24撮影
本地阿弥陀如来坐像
多賀町観光協会パンフレット
犬上郡多賀神社境内図

近江国絵図[元禄]

多賀参詣曼荼羅3
個人蔵

近江敏満寺金堂跡
近江敏満寺仁王門跡
2001/10/07撮影
敏満寺小字図
胡宮神社境内絵図
建久元年舎利寄進状
金銅一尺三寸五輪塔
仏舎利相承図
仏舎利相承図テクスト
敏満寺堂塔鎮守目録
多賀参詣曼荼羅1敏満寺
多賀参詣曼荼羅1
多賀参詣曼荼羅2敏満寺
多賀参詣曼荼羅2
敏満寺城遺構図
「敏満寺は中世都市か」
近江敏満寺金堂跡附近
近江敏満寺参道
近江敏満寺仁王門礎石
近江敏満寺観音堂
近江敏満寺大日堂
近江敏満寺胡宮明神
福寿院山門
福寿院坊舎1
福寿院坊舎2
福寿院庭園1
福寿院庭園2
2008/09/24撮影

近江塔ノ塚廃寺土壇
  同      土壇2
  同  心礎様大石1
  同  心礎様大石2
  同  心礎様大石3
  同       礎石
2008/09/24撮影

近江法堂廃寺塔土壇1
  同         2
近江法堂寺廃寺心礎1
  同         2
  同         3
  同         4
  同         5
  同  礎石建物跡
  同  復元金堂土壇
2003/5/4撮影
近江法蔵寺心礎図
「奈良朝以前寺院址の研究」
整備前法堂寺塔心礎
法堂寺跡遺構図
滋賀県埋蔵文化財センター
法堂寺心礎実測図
「能登川町埋蔵文化財調査報告書 第47-2集 法堂寺廃寺跡−法堂寺遺跡発掘調査報告書−」

近江百済寺五重塔跡1
 同       2
 同       3
  同     心礎  2
  同     心礎  3
  同     心礎  4
  同     塔跡  5
  同     坊跡図
  同     坊跡
2001/10/07撮影
近江百濟寺塔跡11
近江百濟寺塔跡12
近江百濟寺塔礎石11
近江百濟寺塔礎石12
近江百濟寺心礎11
  同       12
  同       13
  同       14
  同       15
  同       16
近江百濟寺仁王門11
近江百濟寺仁王門12
近江百濟寺本堂11
近江百濟寺本堂12
近江百濟寺本堂13
近江百濟寺参道11
近江百濟寺参道12
百濟寺本坊喜見院
2007/11/18撮影
近江百済寺概略図
「敏満寺は中世都市か」
近江百済寺境内図
近江百済寺五重塔跡
「百済寺遺跡」
近江百済寺五重塔跡2
滋賀県埋蔵文化財センター 

金剛定寺伽藍図
(江戸後期のものとされる。)

近江桑実寺縁起伽藍図
  同  三重塔部分図
 
 同 上巻第1段の伽藍図
 同 三重塔部分図

桑実寺伽藍図
同   部分図
桑実寺三重塔推定跡地
桑実寺三重塔推定跡地2
大師堂
大師堂その2
再建予定塔婆の復元図
三重塔の本尊大日如来
塔柱1
塔柱2
塔柱3
塔柱4
本堂正面
本堂側面
本堂蟇股
本堂扁額
塔頭正寿院
2001/11/18撮影
近江桑実寺遺構図
「忘れられた霊場をさぐる[2]」
桑実寺江戸中期境内図
「桑實寺遷史」
桑実寺現在境内図
小冊子「天台宗繖山桑実寺」

雪野寺塔跡基壇西区
雪野寺塔跡東南隅
雪野寺塔跡北区
雪野寺塔跡東区
雪野寺跡出土童子形塑像
雪野寺塔跡出土風鐸
「近江の古代寺院」
雪野寺塔跡平面図
滋賀県埋蔵文化財センター
近江雪野寺境内概略図
「忘れられた霊場をさぐる[2]」
近江雪野山山容
近江雪野寺塔土壇1
  同     土壇2
  同    塔礎石
  同    龍王寺
  同    坊舎跡
2008/10/04撮影
雪野寺跡伽藍想定図
雪野寺跡の伽藍と調査区
雪野寺跡塔跡実測図
「滋賀県雪野寺跡発掘調査の概要」
近江宮井廃寺心礎
宮井廃寺心礎図
宮井廃寺塔跡土壇
宮井廃寺跡(南から)
宮井廃寺塔跡図
宮井廃寺塔心礎位置土層「近江の古代寺院」
宮井廃寺心礎
滋賀県文化財学習シート
近江宮井廃寺心礎図
「奈良朝以前寺院址の研究」
近江宮井廃寺塔土壇1
  同     塔土壇2
  同     塔土壇3
  同    心礎位置
  同      心礎1
  同      心礎2
  同      心礎3
  同      心礎4
  同      心礎5
  同    金堂土壇
  同      礎石
2008/10/04撮影
近江石塔寺心礎図
「奈良朝以前寺院址の研究」
近江石塔寺三重石塔1
  同         2
  同         3
  同  三重石塔台石
  同    石製宝塔
  同   石製五輪塔1
  同   石製五輪塔2
2008/10/04撮影
近江綺田廃寺遠望
  同  推定塔土壇1
  同  推定塔土壇2
 同  拝殿北側土壇
  同    推定礎石
2008/10/04撮影
宝光寺絵図
 

近江花摘寺心礎・露盤
  同  廃寺推定心礎1
  同          2
  同          3
  同     露盤1
  同        2
  同        3
  同        4
  同     礎石1
  同        2
花摘寺廃寺露盤概要図
2004/07/01撮影
花摘寺廃寺石造露盤図
「花摘寺跡調査報告」
花摘廃寺石造品略測図
「草津市下物 花摘寺遺跡」
花摘寺推定心礎11
花摘寺推定心礎12
花摘寺推定心礎13
花摘寺礎石11
花摘寺礎石12
花摘寺礎石13
花摘寺礎石14
花摘寺礎石15
花摘寺礎石16
花摘寺聖徳太子堂1
花摘寺聖徳太子堂2
下物天神社1
下物天神社2
下物天神社本殿
烏丸半島の蓮
花摘寺石製露盤11
花摘寺石製露盤12
花摘寺石製露盤13
花摘寺石製露盤14
花摘寺石製露盤15
花摘寺石製露盤16
花摘寺石製露盤17
花摘寺石製露盤18
花摘寺石製露盤19
花摘寺石製露盤20
花摘寺石製露盤21
花摘寺石製露盤22
2015/07/19撮影

綣村旧領絵図
侍衆寺坊衆宮衆名書
護摩堂本尊不動三尊像
木造阿弥陀如来坐像
御正体(懸仏)残欠
大宝天王宮梵鐘
「大宝神社所蔵品展」
大宝天王宮参道
四脚門(両築地付)
追来神社本殿1
追来神社本殿2
追来神社本殿3
追来神社本殿4
稲田姫神社本殿
時宗大宝山佛眼寺
佛眼寺地蔵堂
2009/10/10撮影

金勝寺別院鈎安養寺之絵図
椿井文書

近江妙楽寺遠望
2004/7/1撮影
近江笠寺廃寺心礎
「近江の古代寺院」
推定笠寺廃寺礎石
2008/01/05撮影
近江笠寺廃寺心礎1
近江笠寺廃寺心礎2
近江笠寺廃寺心礎3
近江笠寺廃寺心礎4
近江笠寺廃寺心礎5
近江笠寺廃寺心礎6
近江笠寺廃寺心礎7
笠寺廃寺伝礎石1
笠寺廃寺伝礎石2
笠寺廃寺伝礎石3
笠寺廃寺伝礎石4
近江妙楽寺門前
近江妙楽寺本堂
近江妙楽寺鐘楼
近江妙楽寺行者堂
近江妙楽寺弁財天
近江仙命庵門前
近江仙命庵本堂
近江南笠治田社
近江南笠古墳
近江南笠古墳1号墳
近江南笠古墳2号墳
2014/10/21撮影

近江新善光寺跡1
  同       2
  同       3
2000/11/04撮影
新善光寺1
新善光寺2
(昭和41年写)
法塔七十分之図
「史迹と美術」
高木邸保存絵図(写真合成)
高木邸保存絵図
建築請負會圖・請負物壱式入
勧進に使った完成図
概要図1
概要図2
全体図
全体図1
全体図2
全体図3
全体図4
細 工 絵
相輪細工絵
2001/12/09高木師邸にて
新善光寺三重塔3
「塔吉郎の写真帳より」
新善光寺三重塔4
新善光寺三重塔心柱
(昭和52年写)
日野新善光寺全容
日野新善光寺三重塔0
「Y」氏ご提供
昭和57年日野新善光寺附近航空写真
 

近江長寿寺三重塔跡
三重塔跡礎石
本    堂
2000/11/04撮影
近江長寿寺遺構図
近江長寿寺塔跡平面図
長寿寺本堂正面・側面図
「忘れられた霊場をさぐる[1]」
近江長寿寺三重塔跡1
  同        跡2
  同        跡3
  同        跡4
近江長寿寺本堂1
近江長寿寺本堂2
近江長寿寺本堂3
近江長寿寺本堂4
近江長寿寺弁天堂1
近江長寿寺弁天堂2
長寿寺白山権現拝殿
近江長寿寺山門
長寿寺十王寺
2009/11/08撮影

少菩提寺絵図
少菩提寺絵図2
(西応寺蔵)
少菩提寺絵図部分トレース
少菩提寺境内概略図
「忘れられた霊場をさぐる」
少菩提寺石造多宝塔
少菩提寺地蔵三尊
少菩提寺閻魔像
少菩提寺一石五輪塔
2009/11/08撮影

近江善水寺遺構図
岩根山善水寺之景
「忘れられた霊場をさぐる」
近江善水寺本堂1
近江善水寺本堂2
近江善水寺本堂3
近江善水寺本堂4
近江善水寺本堂5
近江善水寺本堂6
善水寺元三大師堂
善水寺観音堂
2009/11/08撮影

近江衣川廃寺伽藍配置
  同  塔基壇発掘
  同    塔基壇1
  同    塔基壇2
  同    金堂基壇
 同 金堂基壇版築模型
 同  版築切取(展示)
2003/9/3撮影
近江衣川廃寺発掘図
衣川廃寺塔跡発掘
滋賀県埋蔵文化財センター
八弁忍冬蓮華紋軒丸瓦
大津市歴史博物館展示

近江国昌寺廃寺
:国分寺塔跡にあり

近江瀬田廃寺
:国分寺塔跡にあり

近江紫香楽宮跡(甲賀寺跡)
:国分寺塔跡にあり

近江石居廃寺跡1
  同       2
  同  南礎石列
  同    心礎1
  同    心礎2
  同    心礎3
  同    心礎4
  同    礎石1
  同    礎石2
  同    礎石3
2005/03/13撮影

金勝寺四至絵図
金勝寺四至絵図2
興福寺別院金勝寺圖略
金勝寺蔵
近江金勝寺概略図
「敏満寺は中世都市か」
金勝寺境内概略図
金勝寺境内之景
「忘れられた霊場をさぐる」
金勝寺四至絵図3
金勝寺本堂1
金勝寺本堂2
金勝寺二月堂1
金勝寺二月堂2
金勝寺仁王門
金勝寺虚空蔵堂
金勝寺参道1
金勝寺参道2
茶沸観音
重岩・線彫の仏像
2009/10/10撮影
金勝寺調査地全体図
金勝寺B地点発掘図
金勝寺本堂3
金勝寺仁王門2
金勝寺香水館
虚空蔵堂俯瞰
虚空蔵堂見上
A地点保存遺構
A地点発掘礎石
金勝寺南北参道東石垣
南北参道石垣延宝2年年紀
仁王門前東西参道跡
南谷推定坊舎跡平坦地
2009/11/08撮影

狛坂寺跡露盤
「幻の塔を求めて西東」
金勝寺四至絵図狛坂寺部分
興福寺別院金勝寺圖略部分図
金勝寺蔵
狛坂寺境内概略図
狛坂寺境内概要図2
「忘れられた霊場をさぐる」
狛坂寺跡に至る山中
狛坂寺跡石製露盤1
  同        2
  同        3
  同        4
  同        5
  同        6
狛坂磨崖仏1
狛坂磨崖仏2
5×4間堂跡土壇
5×4間堂礎石1
5×4間堂礎石2
5×4間堂礎石3
5×4間堂礎石4
本堂跡石垣1
本堂跡石垣2
本堂跡平坦地
本堂跡背面基壇?
「A」地点祠?跡
「B」地点平坦地
庫裏南石垣1
庫裏南石垣2
2009/10/10撮影
狛坂寺跡石造露盤図
「古代の石造相輪についての一考察」

近江法光寺1
 同     2
 同     3
2009/12/10撮影

穴太廃寺発掘図
穴太廃寺創建塔遺構図
穴太廃寺再建塔遺構図
「一般国道161号建設に伴う穴太遺跡発掘調査報告書W」
穴太廃寺発掘写真
「新版・古代の日本 6 近畿U」

近江南滋賀廃寺心礎
  同    心礎基壇
  同   復元伽藍図
2001/9/27撮影
南滋賀廃寺心礎
2004/8/10{N」氏ご提供
南滋賀廃寺心礎実測図
南滋賀廃寺東塔基壇図
南滋賀廃寺塔基壇西面
南滋賀廃寺塔基壇南面
南滋賀廃寺塔基壇南面
「近江の古代寺院」
近江南滋賀廃寺心礎11
  同         12
  同         13
  同         14
  同         15
  同         16
  同         17
  同       塔土壇
2009/12/11撮影
塔基壇断面図
塔心礎石実測図
「南滋賀町廃寺」
東塔瓦積基壇
「大津京阯(上)南滋賀の遺跡とその遺物」
南滋賀町廃寺遺構図
「史跡南滋賀町廃寺跡保存官吏計画策定報告書」

近江崇福寺塔跡(西北隅)
  同 塔跡(四天柱礎石)
  同 塔跡(全景)
  同 塔跡礎石配置図
  同 南尾根金堂跡
  同     金堂礎石
2001/9/27撮影
崇福寺塔舎利容器
崇福寺塔舎利容器実測図
「大和の古塔」
崇福寺舎利容器・外容器
崇福寺舎利容器・外容器2
崇福寺外容器・金製中函
崇福寺舎利荘厳具1
崇福寺舎利荘厳具2
Web情報
崇福寺塔心礎
崇福寺塔・小金堂中間階段
崇福寺塔基壇切石(北)
「近江の古代寺院」
崇福寺舎利容器実測図2
近江梵釈寺心礎図
「奈良朝以前寺院址の研究」
近江崇福寺跡測量図
近江崇福寺中央尾根測量図
近江崇福寺金銅容器
崇福寺金容器・ガラス容器
近江崇福寺舎利容器
「仏舎利埋納」
近江崇福寺塔土壇11
近江崇福寺塔礎石11
  同        12
  同        13
  同        14
  同        15
  同        16
  同        17
  同        18
  同        19
近江崇福寺小金堂跡11
  同         12
近江崇福寺金堂跡11
  同        12
  同        13
  同        14
  同        15
近江崇福寺講堂跡11
  同        12
  同        13
近江崇福寺経蔵跡11
  同        12
近江崇福寺弥勒堂跡11
  同         12
  同         13
2009/12/11撮影
崇福寺阯全景
崇福寺阯出土舎利容器
黄銅舎利容器内部・瑠璃壷
崇福寺阯出土銀貨
南京玉・刺玉・水晶
「滋賀県史蹟名勝天然紀念物調査報告書第10冊」
舎利容器納置方法
「縄生廃寺出土舎利容器に関する若干の考察」

近江山王宮曼荼羅

山王二十一社並八十七社絵図多宝塔図
山王二十一社並八十七社絵図神宮寺図
(叡山文庫)
秘密山王曼荼羅・根本大塔
秘密山王曼荼羅・七重塔
(日吉神社)
日吉社宝塔曼荼羅
(京都・神田喜一郎蔵)
大宮(西本宮)社殿1
大宮(西本宮)社殿2
聖真子権現(宇佐宮)
二宮(東本宮)社殿
十禅師権現(樹下宮)本殿
2003/11/3撮影
日吉山王秘密社参次第絵巻・1
日吉山王秘密社参次第絵巻・2
日吉大社蔵
山王宮曼荼羅
山王宮曼荼羅部分図
山王宮曼荼羅モノクロ
日吉山王宮曼荼羅図
山王宮曼荼羅図
秘密山王曼荼羅
日吉山王宝塔曼荼羅
「中世の神と仏」ほか
山王宮曼荼羅部分図2
日吉山王社絵図・延暦寺蔵
日吉山王社絵図・山王権現蔵
「日本の美術72 古絵図」
山王宮曼荼羅
奈良国立博物館蔵

園城寺中院
園城寺北院
園城寺三別所
園城寺如意寺
園城寺境内図
尾蔵寺・近松寺
東海道名所図會
都名所図會・如意寺

--------------------

大雲寺絵図
岩倉実相院門跡蔵
昭和初頭?大雲院
「岩倉の伝統と近代との相克:日本のゲール」
新撰京都名所圖會・大雲寺
巻2

山城高山寺絵図
(神護寺蔵)
高山寺領膀示繪圖
高山寺領膀示繪圖・部分図
「日本の美術72 古絵図」
高山寺石水院1
高山寺石水院2
石水院旧拝所1
石水院旧拝所2
石水院旧拝所蟇股1
石水院旧拝所蟇股2
石水院旧拝所蟇股3
石水院旧拝所蟇股4
石水院旧拝所蟇股5
石水院旧拝所蟇股6
石水院旧拝所斜格子建具1
石水院旧拝所斜格子建具1斜格子建具2
石水院旧拝所舟肘木1
石水院旧拝所舟肘木2
石水院旧住坊南面
石水院旧住坊庭園
石水院旧住坊高山寺扁額
石水院旧住坊軸部
高山寺鳥獣戯画(複製)1
高山寺鳥獣戯画(複製)2
高山寺鳥獣戯画(複製)3
高山寺鳥獣戯画(複製)4
高山寺鳥獣戯画(複製)5
2019/09/26撮影

神護寺寺領膀示絵図
(神護寺蔵)
神護寺領膀示繪圖
神護寺領膀示繪圖・部分図
「日本の美術72 古絵図」

大覚寺伽藍図2
「京都の庭園 遺跡にみる平安時代の庭園」

大雲寺絵図
岩倉実相院門跡蔵
都名所圖會・大雲寺
都名所圖會
大雲寺古写真
「精神保健福祉論2007」
新撰京都都名所圖會
新撰京都都名所圖會

茂別雷神社社頭図
(室町期?)
上賀茂社模型
「よみがえる平安京」
上別雷神社社頭図・神宮寺
室町期

賀茂御祖神社絵図A
京都国立博物館蔵
賀茂御祖神社絵図B
下賀茂神社蔵
賀茂御祖神社絵図(神宮寺附近)
B本部分図
賀茂御祖神社指図1
賀茂御祖神社指図2
京都府立総合資料館蔵
山城賀茂下社楼門
賀茂下社神宮寺池跡1
賀茂下社神宮寺池跡2
賀茂下社神宮寺池跡3
賀茂下社神宮寺堂舎跡
2007/08/30撮影
下鴨神社楼門2
下鴨神社楼門3
下鴨神社楼門4
2016/10/27撮影
摂社二十二所社1
摂社二十二所社2
摂社二十二所社3
摂社河合社六社1
摂社河合社六社2
摂社河合社六社3
摂社河合社六社4
摂社河合社六社5
2022/08/11

山城行願寺山門
山城行願寺本堂
山城行願寺玄関
山城行願寺庫裏
行願寺壽老神
行願寺鎮宅霊付神
行願寺五輪石塔
行願寺五輪石塔・地輪
2022/05/17撮影

山城広隆寺心礎1
  同      2
  同      3
2002/03/23撮影
広隆寺模型
「よみがえる平安京」

山城北白川滅苦寺跡碑
滅苦寺跡推定礎石1
滅苦寺跡推定礎石2
滅苦寺跡推定遺物
2012/12/25撮影

東方基壇発掘状況1
東方基壇発掘状況2
「北白川廃寺発掘調査現地説明会資料 2005/12/05」
北白川廃寺塔跡全景
北白川廃寺推定伽藍図
「平成7年度 京都市埋蔵文化財調査概要」
北白川廃寺塔跡全景2
出所失念
塔跡瓦積基壇南東部
北白川廃寺塔跡発掘図
北白川廃寺遺構配置図
「北白川廃寺塔跡発掘調査現地説明会資料 1995/09/02」
山城北白川廃寺塔跡1
山城北白川廃寺塔跡2
山城北白川廃寺塔跡3
山城北白川廃寺塔跡4
北白川廃寺東方基壇跡
東方基壇移設瓦積基壇1
東方基壇移設瓦積基壇2
東方基壇移設瓦積基壇3
東方基壇移設瓦積基壇4
東方基壇移設瓦積基壇5
東方基壇移設瓦積基壇6
東方基壇移設瓦積基壇7
2012/12/25撮影
東方基壇・西側
東方基壇・南側
東方基壇・断面図
西側基壇形状図(一部)
東方基壇復原図
北白川廃寺付近地形図
西部地区実測図
西部地区発見礎石実測図
「北白川廢寺阯」
調査穴全景(北から)
調査穴西壁断面図
瓦積基壇実測図
石積基壇/東南隅
石積基壇と瓦積基壇の並存
瓦積基壇・東南隅
瓦積基壇・東南隅俯瞰
瓦積基壇・東南隅南側
瓦積基壇・東南隅東側
塔跡発掘調査平面図
塔基壇西北コーナー
西辺石積基壇その他
西辺石積基壇
西辺石積基壇
基壇西北コーナー
基壇西北コーナー隅石
基壇南辺石階
心礎位置写真
推定塔礎石
「北白川廃寺塔跡発掘調査報告」
北白川廃寺遺構配置図
北白川廃寺塔跡発掘図
塔心礎据付平面/断面図
基壇北・西/平面/断面図
塔瓦積基壇実測図
「北白川廃寺塔跡」
東方基壇移設瓦積基壇8
2014/10/12撮影
北白川廃寺調査・遺構図
北白川廃寺想像復元図
北白川廃寺塔基壇
単弁六葉蓮華文軒丸瓦
単弁八葉蓮華文軒丸瓦
(重圏文縁)単弁八葉蓮華文軒丸瓦
(重圏文縁)単弁(六葉)八葉蓮華文軒丸瓦
雷文縁複弁八葉蓮華文軒丸瓦・二十一葉蓮華文軒丸瓦
雷文縁複弁八葉蓮華文軒丸瓦
二十一葉蓮華文軒丸瓦
六重弧文・四重弧文・素文軒平瓦
変形偏行忍冬唐草文軒平瓦
北白川廃寺平瓦
北白川廃寺平瓦
京都市考古資料館展示
昭和9年発見当時の金堂基壇
飛鳥白鳳の主要寺院金堂の平面規模比較
「飛鳥白鳳の甍」

小倉町別当町遺跡瓦塔片
京都市考古資料館展示
鋸歯文縁単弁七葉蓮華文軒丸瓦・変形偏行忍冬唐草文軒平瓦・偏行唐草文軒平瓦
鋸歯文縁単弁七葉蓮華文軒丸瓦・偏行唐草文軒平瓦
京都市考古資料館展示

鹿苑寺調査区配置図1
「西園寺四十五尺曝布瀧と北山七重塔(上)」
鹿苑寺調査区配置図2
「鹿苑寺(金閣寺)庭園 防災防犯施設工事に伴う発掘調査報告書」
北山大塔土壇11
北山大塔土壇12
北山大塔土壇13
北山大塔土壇14
北山大塔土壇15
北山大塔土壇16
北山大塔土壇々上1
北山大塔土壇々上2
北山大塔土壇々上3
北山大塔土壇々上4
2016/05/26撮影
出土北山大塔宝輪破片1
出土北山大塔宝輪破片2
相国寺七重塔復元CG
2016/07/08報道発表
出土北山大塔宝輪破片3
出土北山大塔宝輪破片4
2016/07/16撮影
出土北山大塔宝輪破片5
出土北山大塔宝輪破片6
出土北山大塔宝輪破片7
出土北山大塔宝輪破片8
2016/07/撮影
出土北山大塔宝輪破片9
出土北山大塔宝輪破片10
2019/01/11撮影
九輪断片と推定復元
「京の塔をめぐる-塔のある風景を求めて-」
金閣寺境内北東部調査区配置図
大塔金銅製品
北山大塔宝輪実測図
「北山七重大塔の所在地について(上)」
出土木片の顕微鏡写真
大塔跡と推定される土壇1
大塔跡と推定される土壇2
朝日新聞デジタル
「壷地業」断面図
「北山七重大塔の所在について(下)」

北野廃寺調査・遺構配置図
北野廃寺推定講堂遺構
北野廃寺鬼板
素弁十葉蓮華文軒丸瓦
重圏文縁単弁八葉蓮華文軒丸瓦
複弁八葉蓮華文軒丸瓦
線鋸歯文縁複弁八葉蓮華文軒丸瓦
素弁十葉蓮華文軒丸瓦その2
素弁十葉蓮華文軒丸瓦その3
均整唐草文軒平瓦
北野廃寺出土墨書土器
京都市考古資料館展示
広隆寺旧境内出土瓦その1
広隆寺旧境内出土瓦その2
素文縁単弁十二葉蓮華文軒丸瓦
広隆寺旧境内塑像佛片
京都市考古資料館展示

法金剛院復元配置図
平安時代仏教建築史の研究
法金剛院古伽藍之図 1
法金剛院古伽藍之図 2
法金剛院蔵
法金剛院旧境内跡
発掘調査位置図
発掘調査区配置図
発掘調査現地説明会史料
法金剛院模型
「よみがえる平安京」
法金剛院古図
「京都の庭園 遺跡にみる平安時代の庭園」
山城法金剛院山門
山城法金剛院伽藍
2012/12/25撮影

法成寺伽藍復元図
平安時代仏教建築史の研究
法成寺模型
「よみがえる平安京」
知信朝臣記/法成寺塔指図
「朝日百科・国宝と歴史の旅 8 塔」
法成寺模型
「よみがえる平安京」
法成寺・福勝院
法成寺模型2
法成寺模型3
法成寺模型4
「平安京復元模型」
法成寺跡出土遺物
京都新聞
法成寺跡出土遺物2
法成寺跡出土遺物3
法成寺跡出土遺物4
法成寺跡出土遺物5
法成寺跡出土遺物6
大本山清浄華院:ツイッター
法成寺跡出土礎石位置図
法成寺跡出土礎石1
法成寺跡出土礎石2
法成寺跡出土礎石3
法成寺跡出土有孔石1
法成寺跡出土有孔石2
法成寺跡出土石仏1
法成寺跡出土石仏2
2022/05/17撮影

福勝院復元図
平安時代仏教建築史の研究
福勝院模型
「よみがえる平安京」

平安期の白河略図

白河模型
「よみがえる平安京」
法勝寺伽藍復元図
平安時代仏教建築史の研究
法勝寺九重塔復元図
法勝寺九重塔模型
「よみがえる平安京」
推定法勝寺礎石
2009/11/05撮影
八角九重塔基壇基礎
八角九重塔復元模型
2010/03/12追加
法勝寺塔跡遺構11
法勝寺塔跡遺構12
「X」氏撮影画像
法勝寺塔跡遺構13
法勝寺塔跡遺構14
法勝寺塔跡遺構15
法勝寺塔跡遺構16
法勝寺塔跡遺構17
法勝寺塔跡遺構18
法勝寺塔跡遺構19
法勝寺塔跡遺構20
法勝寺塔跡遺構21
法勝寺塔跡遺構22
法勝寺塔跡遺構23
法勝寺塔跡遺構24
法勝寺塔跡遺構25
法勝寺塔跡遺構26
法勝寺塔跡遺構27
法勝寺塔跡遺構28
法勝寺塔跡園地遺構
法勝寺塔基壇布石1
法勝寺塔基壇布石2
法勝寺塔基壇布石3
法勝寺塔基壇布石4
出土凝灰岩製塼
2010/06/26撮影
宝暦年中岡崎村田畑絵図
明治19年土地区割図
京都市地籍図
明治20年頃水田低地図
明治25年頃法勝寺跡付近
動物園内塔の檀
法勝寺遺跡石材
「京都府史蹟勝地調査會報告 第六冊」
京都法勝寺九重塔模型1
京都法勝寺九重塔模型2
京都法勝寺九重塔模型3
京都法勝寺九重塔模型4
京都法勝寺九重塔模型5
京都法勝寺九重塔模型6
2008/12/05撮影
白河法勝寺九重塔模型11
白河法勝寺九重塔模型12
白河法勝寺九重塔模型13
白河法勝寺九重塔模型14
白河法勝寺九重塔模型15
白河法勝寺九重塔模型16
白河法勝寺九重塔模型17
白河法勝寺九重塔模型18
白河法勝寺九重塔模型19
2014/05/24撮影
法勝寺文字入瓦1
法勝寺文字入瓦2
法勝寺文字入瓦3
岡崎法勝寺伽藍
「京都市法勝寺跡出土瓦について」
平成22年度出土文字入瓦
ページ「京都の九重塔があった!法勝寺発掘調査速報」
冨島氏復元図に基ずく法勝寺九重塔模型
022/08/31「X」氏撮影画像
法勝寺金堂跡土壇2
法勝寺金堂跡土壇3
2022/05/17撮影
法勝寺八角九重塔復元の新旧比較図
法勝寺八角九重塔CG復元(瓦葺)
法勝寺九重塔新模型1
法勝寺九重塔新模型2
法勝寺九重塔新模型3
法勝寺跡出土蓮華文軒丸瓦
法勝寺復元模型25
法勝寺復元模型26
法勝寺復元模型27
法勝寺復元模型28
法勝寺復元模型29
2022/12/11撮影

尊勝寺伽藍復元図
平安時代仏教建築史の研究
尊勝寺・最勝寺模型
「よみがえる平安京」

最勝寺伽藍概念図
平安時代仏教建築史の研究尊勝寺・最勝寺模型
「よみがえる平安京」

円勝寺模型
「よみがえる平安京」

延勝寺伽藍概念図
平安時代仏教建築史の研究
延勝寺模型
「よみがえる平安京」

山城妙満寺宝塔
昭和35年
妙満寺伽藍
日本社寺大観/寺院篇
1960年頃の妙満寺
1966年の妙満寺

妙満寺伽藍2
「大日本寺院総覧」

京都南禅寺北西界隈

碧雲荘見取図
碧雲荘出枘式心礎
「植治の庭」
河内家原寺心礎
「河内六寺あれこれ」
河内家原寺心礎2
「石と水の意匠」

京都清流亭心礎
京都清流亭心礎実測図
「河内六寺あれこれ」
清流亭見取図
「植治の庭」
京都清流亭心礎2
「石と水の意匠」
京都清流亭心礎3
京都清流亭心礎4
京都清流亭心礎5
サイト:清流亭

松尾神社及近郷絵図全図
松尾神社及近郷絵図部分

松尾社模型
「よみがえる平安京」

山城樫原廃寺三重塔跡1
  同            2
  同      想定復元図
2001/02/10撮影
山城樫原廃寺心礎
(昭和42年)
山城樫原廃寺調査区配置図
山城樫原廃寺塔発掘図
山城樫原廃寺塔基壇
京都市埋蔵文化財研究所「研究紀要 第9号」
樫原廃寺遺跡全景
樫原廃寺史跡公園整備
樫原廃寺史跡公園図
発掘調査報告書
樫原廃寺塔復元基壇1
樫原廃寺塔復元基壇2
樫原廃寺塔復元基壇3
樫原廃寺塔復元基壇4
樫原廃寺塔復元基壇5
塔復元瓦積基壇
樫原廃寺塔復元礎石1
樫原廃寺塔復元礎石2
中門・回廊跡
樫原廃寺想定復元図2
2016/03/31撮影
山城樫原廃寺遺構図
山城樫原廃寺想像復元図
蓮華文鬼板
素文縁重弁八葉蓮華文軒丸瓦
素文縁重弁十葉蓮華文軒丸瓦
素文軒平瓦
京都市考古資料館展示
昭和42年塔基壇発掘状況
塔跡発掘状況平面図
飛鳥白鳳の甍

山城宝菩提院塔心礎
「向日市史」
山城宝菩提院塔跡
2007/07/19撮影
山城宝菩提院
「新撰京都名所圖會 巻5」
宝菩提院心礎出土位置

宝菩提院廃寺心礎
「奈良朝以前寺院址の研究」
宝菩提院付近旧地形図
宝菩提院礎石実測図
「宝菩提院廃寺」高橋美久二

南春日町廃寺塔基壇復原図
南春日町廃寺心礎
南春日町廃寺調査区全景
  同    調査区南半1
  同    調査区南半2
  同      塔跡全景
南春日町廃寺塔南側
 同   塔南側化粧
 同   塔東側化粧
南春日町廃寺塔跡実測図1
南春日町廃寺塔跡実測図2
南春日町廃寺礎石据付痕1
  同           痕2
  同           痕3
  同           痕4
大原野神社一鳥居
南春日町廃寺航空写真
京都市遺跡地図
南春日町遺跡発掘調査概要
南春日町廃寺塔基壇
南春日町廃寺塔基壇2
南春日町廃寺塼仏片
鉄製風鐸・風招片
鉄製九輪片
京都市考古資料館展示

粟生光明寺三重塔図1
  同         2

閬風邸沓脱石1
閬風邸沓脱石2
渉成園高石垣
高石垣「束石」1
高石垣「束石」2
渉成園印月池1
渉成園印月池2
源融供養九重石塔1
源融供養九重石塔2
源融供養九重石塔3
石造宝塔塔身1
石造宝塔塔身2
2016/11/05撮影

伝飛鳥山田寺塔四天柱礎1
伝飛鳥山田寺塔四天柱礎2
伝大和中宮寺金堂礎1
伝大和中宮寺金堂礎2
某Webサイト
君子苑・大和大安寺礎石
四君子苑・大和山田寺礎石
四君子苑・美作久米佛教寺釣燈籠
四君子苑・信濃常楽寺石造多宝塔
四君子苑・山城行願寺阿弥陀三尊石仏
四君子苑・讃岐白峯山頓証寺石造宝塔
四君子苑・大和釜口長岳寺愛染堂礎石
四君子苑・大和斑鳩中宮寺後礎石
四君子苑・山城久我妙真寺宝篋印塔
四君子苑・山城久我妙真寺宝篋印塔2
「四君子苑に庭と石」

山城祇園社境内絵図
祇園社境内絵図2部分図
東山遊楽図
元和頃の作成と推定
洛中洛外屏風図
寛永3年
東山遊楽図
(高津古文化会館)
洛中洛中図
元和初頭の景観
洛中洛中図
元和5年(1619)−正保3年(1646)の間のもの
洛外洛中図
(南蛮文化館)
洛外洛中図
(寂光寺本)
U第32図(d)京都祇園社
シーボルト「日本」第2巻
祇園社境内絵図3
八坂神社蔵
扁額軌範・祇園感神院
「扁額軌範」
祇園社多宝塔推定地
Google
大蓮寺蔵祇園社諸仏
祇園社本地堂薬師如来
大蓮寺蔵
推定祇園社多宝塔跡1
推定祇園社多宝塔跡2
2007/03/10撮影
推定祇園社多宝塔跡3
祇園社西楼門
祇園社本殿1
祇園社本殿2
祇園社本殿3
祇園社本地堂跡
祇園社石燈籠
2009/11/05撮影
祇園社本殿4
祇園社本殿5
祇園社本殿6
祇園社南楼門
2012/01/12撮影
祇園社西門2
祇園社西門3
2012/04/24撮影
祇園社西門古写真1
祇園社西門古写真2
古写真
祇園社南楼門2
祇園社南楼門3
祇園社西楼門4
祇園社西楼門5
祇園社本殿11
祇園社本殿12
祇園社本殿13
祇園社本殿14
祇園社本殿15
祇園社本殿16
祇園社本殿17
祇園社本殿18
祇園社本殿19
2014/01/23撮影
祇園社遠望
祇園社西門4
2014/08/30撮影
祇園社(ぎおんのやしろ)
「東山名勝圖會」
祇園社本殿西外面図
祇園社本殿側面断面図
祇園社本殿空撮1
祇園社本殿空撮2
「八坂神社」サイト
祇園社本殿断面図・平面図
「神社と霊廟 原色日本の美術 第16巻」
祇園社境内図
八坂神社サイト
祇園社西楼門5
祇園社西楼門6
祇園社南楼門7
祇園社疫神社1
祇園社疫神社2
祇園社大国主社1
祇園社大国主社2
祇園社大国主社3
祇園社悪王子社1
祇園社悪王子社2
祇園社美御前社1
祇園社美御前社2
祇園社日吉社1
祇園社日吉社2
祇園社日吉社3
祇園社五社1
祇園社五社2
祇園社五社3
祇園社十社
祇園社本殿20
祇園社本殿21
祇園社本殿22
祇園社本殿23
祇園社本殿24
祇園社本殿25
祇園社本殿26
2022/01/07撮影

洛中洛外図
寛文年中
洛中洛外図
池田家本
洛中洛外図
サントリー美術館
京城勝覧・誓願寺
京城勝覧
花洛細見図・誓願寺
花洛細見図
京都市明細図・誓願寺
京都市明細図
誓願寺伽藍
天明年中「都名所圖會」巻1
誓願寺三重塔建地割
誓願寺三重塔建地割
東京都立中央図書館特別文庫室所蔵
誓願寺三重塔跡1
誓願寺三重塔跡2
誓願寺三重塔跡3
誓願寺三重塔跡4
誓願寺山門
誓願寺本堂1
誓願寺本堂2
明治初頭の誓願寺
本尊阿弥陀如来坐像1
本尊阿弥陀如来坐像2
本尊阿弥陀如来坐像3
本尊阿弥陀如来坐像4
本尊阿弥陀如来坐像5
本尊阿弥陀如来坐像6
本尊阿弥陀如来坐像7
2021/11/05撮影

相国寺三重塔跡想定地1
三重塔想定地    2
2003/6/26撮影
相国寺大塔建地割図

二層塔・近世三重塔跡
相国寺近世三重塔跡1
相国寺近世三重塔跡2
2008/09/11撮影
相国寺近世三重塔跡11
相国寺近世三重塔跡12
相国寺近世三重塔跡13
相国寺近世三重塔跡14
相国寺近世三重塔跡15
相国寺宝塔(現経蔵)11
相国寺宝塔(現経蔵)12
相国寺法堂1
相国寺法堂2
相国寺法堂3
相国寺法堂4
相国寺法堂5
相国寺法堂6
相国寺法堂7
相国寺法堂鳴龍
相国寺三門跡
相国寺勅使門
相国寺放生池
相国寺方丈・庫裏
相国寺方丈
相国寺庫裡
相国寺鐘楼
相国寺弁財天
相国寺鎮守八幡大菩薩
相国寺大通院
相国寺光源院
相国寺養源院
相国寺普広院
2014/10/30撮影
相国寺大塔・西郷邸・湯川邸跡碑1
相国寺大塔・西郷邸・湯川邸跡碑2
2022/05/17撮影

蓮華王院模型
「よみがえる平安京」

法住寺殿から見た最勝光院
「3D京都」

お土居(玄琢)
土橋邸大型礎石1
土橋邸大型礎石2
土橋邸大型礎石3
土橋邸大型礎石4
土橋邸小型礎石1
土橋邸小型礎石2
2011/05/10撮影
土橋邸邸外大型礎石5
土橋邸邸外大型礎石6
土橋邸礎石11
土橋邸礎石12
土橋邸礎石13
土橋邸礎石14
土橋邸礎石15
土橋邸礎石16
土橋邸礎石17
土橋邸礎石18
土橋邸礎石19
土橋邸礎石20
土橋邸礎石21
土橋邸礎石22
土橋邸礎石23
土橋邸礎石24
土橋邸礎石25
土橋邸礎石26
土橋邸礎石27
土橋邸礎石28
土橋邸石製十三重塔
土橋邸石燈籠1
土橋邸石燈籠2
2011/06/04撮影
土橋邸礎石29
土橋邸礎石30
土橋邸礎石31
2011/06/18撮影

豊国社部分
豊国社多宝塔部分
洛外洛中屏風絵(池田本)
廟墓前石燈籠
豊国廟石階1
豊国廟石階3
豊国廟唐門・石階1
豊国廟唐門・石階2
豊国廟石階3
豊国廟墓
豊国廟太閤坦1
豊国廟太閤坦2
今日吉権現社
2011/11/17撮影
方廣寺大仏殿風鐸か
方廣寺大仏殿銅製花立残欠
方廣寺大仏殿鉄輪
方廣寺大仏殿遺物
2012/06/05撮影
昭和48年焼失大仏
昭和48年焼失大仏殿
絵葉書:s_minaga蔵
方広寺大仏殿敷石
博物館敷地西南隅出土礎石
方広寺大仏殿所用鉄輪
2023/04/14撮影

妙覚寺伽藍絵図
妙覚寺境内図
妙覚寺「寺地画図」

妙覚寺惣境内分限絵図
妙覚寺立体見取絵図1
妙覚寺立体見取絵図2
妙覚寺立体見取絵図3
妙覚寺立体見取絵図4
妙覚寺寺伽藍配置関係図

京都妙覚寺祖師堂1
 同         2
 同         3
 同         4
 同         5
 同         6
京都妙覚寺客殿(本堂)1
  同           2
京都妙覚寺客殿庭園1
  同         2
  同         3
京都妙覚寺大門1
  同       2
京都妙覚寺庫裏
京都妙覚寺玄関
京都妙覚寺本堂唐門
京都妙覚寺宝蔵(推定)
三菩薩題目笠塔婆
京都妙覚寺寺中善明院
京都妙覚寺寺中實成院
京都妙覚寺寺中玉泉院
2007/11/29撮影
妙覚寺仮本堂跡
2010/12/02撮影
京都市明細図
「京都府立総合資料館」
妙覚寺遠望
妙覚寺大門3
妙覚寺大門3
妙覚寺祖師堂7
妙覚寺祖師堂8
妙覚寺客殿(本堂)3
妙覚寺庫裏2
妙覚寺庫裏3
妙覚寺玄関2
寺中善明院2
寺中善明院3
寺中善明院4
寺中實成院2
寺中玉泉院2
寺中玉泉院3
寺中玉泉院4
2012/11/15撮影
昭和20年終戦頃の大門
昭和20年終戦頃の妙覚寺
「不受不施派殉教の歴史」
妙覚寺大門5
妙覚寺大門6
妙覚寺大門7
妙覚寺祖師堂9
妙覚寺客殿(本堂)4
寺中善妙院5
寺中實成院3
寺中玉泉院5
寺中玉泉院6
寺中玉泉院7
寺中玉泉院8
寺中玉泉院9
妙覚寺GoogleWap
2013/11/07撮影
妙覚寺大門8
妙覚寺客殿(本堂)5
妙覚寺庫裡/玄関
妙覚寺歴代墓所
狩野家累代墓碑
狩野法眼元信墓碑
2014/12/18撮影

これ以前の写真は掲載省略

妙顕寺境内図

妙顕寺五重塔跡1
妙顕寺五重塔跡2

2007/07/03撮影
妙顕寺総門
妙顕寺本堂1
妙顕寺本堂2
妙顕寺本堂3
妙顕寺本堂4
妙顕寺祖師堂1
妙顕寺祖師堂2
妙顕寺鬼子母神1
妙顕寺鬼子母神2
妙顕寺鐘楼1
妙顕寺鐘楼2
妙顕寺釈迦堂1
妙顕寺釈迦堂2
妙顕寺庫裏
妙顕寺玄関
妙顕寺鐘真窟
三菩薩宝篋印塔1
三菩薩宝篋印塔2
三菩薩宝篋印塔3
妙顕寺壽福院塔1
妙顕寺壽福院塔2
妙顕寺壽福院塔3
妙顕寺八房龍神1
妙顕寺八房龍神2
寺中久本院1
寺中久本院2
寺中十乗院1
寺中十乗院2
寺中十乗院3
西側寺中
寺中恵命院1
寺中恵命院2
寺中本妙院1
寺中本妙院2
寺中實成院
寺中教法院跡
寺中教法院1
寺中教法院2
寺中善行院1
寺中善行院2
寺中本行院跡3
寺中本行院跡4
寺中正観院跡
寺中法音院1
寺中法音院2
寺中妙泉院
2012/11/15撮影
妙顕寺本堂5
妙顕寺本堂6
妙顕寺本堂7
妙顕寺本堂8
妙顕寺本堂9
寺中法音院3
寺中法音院4
寺中法音院5
寺中法音院6
寺中法音院7
寺中法音院8
寺中法音院9
寺中法音院10
寺中法音院11
妙顕寺GoogleMao
2013/11/07撮影
妙顕寺遠望2
妙顕寺本堂10
妙顕寺本堂11
妙顕寺本堂12
妙顕寺祖師堂3
妙顕寺祖師堂4
妙顕寺鬼子母神3
妙顕寺小門
妙顕寺釈迦堂
妙顕寺鐘楼3
2014/12/18撮影

妙蓮寺三重宝塔図1
妙蓮寺三重宝塔図2
大本山妙蓮寺資料「覚」
2004/12/27妙蓮寺円常院様ご提供
寛延元年奉行調査古図
天明火災以前境内古図
洛陽妙蓮寺境内真図
妙蓮寺蔵

北野天満宮社頭古絵図
北野社頭図屏風絵
推定寛永期
洛中洛中図
元和初頭の景観
洛外洛中図・勝興寺本
推定慶長末期の作品
北野天満宮古図1
 同       2
大雲院北野天神鐘楼
寺町四条時代の大雲院
真葛ヶ原(移転後)の大雲院
神仏分離史料
北野多宝塔大日如来1
北野多宝塔大日如来2
北野多宝塔大日如来3
親縁寺本堂
伝多宝塔須弥檀1
伝多宝塔須弥檀2
伝多宝塔須弥檀3
伝多宝塔須弥檀金具
伝北野天満宮華鬘
北野地主神社1
北野地主神社2
北野多宝塔擬宝珠1
北野多宝塔擬宝珠2
北野多宝塔擬宝珠3
北野多宝塔擬宝珠4
北野多宝塔擬宝珠5
北野多宝塔扉外1
北野多宝塔扉外2
地蔵院地蔵堂
地蔵院説明板
北野多宝塔跡(宝物館)
伴氏石塔:忌明の塔
東向観音寺
松栄坊
梅深坊
筑紫大宰府天満宮絵馬
絵馬拡大図
2003/06/26撮影
北野社堂舎絵図
北野天満宮社頭図
北野社多宝塔建築図
北野社多宝塔木割
北野社鐘楼建築図
北野社鐘楼木割
北野社輪蔵建築図
北野多宝塔扉内部
伝多宝塔須弥檀
北野社舎利塔
北野社襟掛舎利容器
北野社舎利収容器1
北野社舎利収容器2
転輪経蔵
北野天満宮境内之図
北野天満宮御社之図

旧北野天神鐘楼1
  同       2
  同       3
  同       4
  同       5
2003/10/29撮影
北野地主神社木階擬宝珠1
  同            2
北野天神多宝塔扉11
  同        12
  同        13
  同        14
天神多宝塔扉内部11
北野天神畦倉
太宰府天満宮社境内図
北野天神中門1
北野天神中門2
北野天神拝殿1
北野天神拝殿2
北野天神拝殿3
北野天神拝殿4
北野天神拝殿5
北野天神拝殿6
北野天神本殿
大報恩寺本堂1
大報恩寺本堂2
大報恩寺本堂3
大報恩寺本堂4
大報恩寺本堂5
大報恩寺本堂6
大報恩寺本堂7
大報恩寺本堂8
2009/05/09撮影
北野参詣曼荼羅
北野天神蔵
北野天神畦倉2
北野天神畦倉礎石
太宰府天満宮社境内図2
太宰府天満宮社境内図3
北野天神中門3
北野天神拝殿7
北野天神拝殿8
北野天神本殿2
北野天神本殿3
北野天神本殿4
2011/04/02撮影
北野天神鐘楼6
北野天神鐘楼7
北野天神鐘楼8
北野天神鐘楼9
2012/01/12撮影
北野天神鐘楼10
北野天神鐘楼11
2012/04/24撮影
北野天神鐘楼12
北野天神鐘楼13
北野天神鐘楼14
2013/01/31撮影
北野天神鐘楼0
北野天神鐘楼上重1
北野天神鐘楼上重2
北野天神鐘楼蟇股
北野天神鐘楼絵図
「龍池山大雲院」
北野多宝塔右扉絵1
北野多宝塔右扉絵2
北野多宝塔右扉絵3
北野多宝塔右扉絵4
北野多宝塔右扉絵5
北野多宝塔右扉絵6
北野多宝塔左扉絵1
北野多宝塔左扉絵2
北野多宝塔左扉絵3
北野多宝塔左扉絵4
北野多宝塔左扉絵5
北野多宝塔左扉絵6
北野天神多宝塔扉21
北野天神多宝塔扉22
北野天神多宝塔扉23
北野天神多宝塔扉24
北野天神多宝塔扉25
北野天神多宝塔扉26
地蔵院山門
地蔵院本堂
地蔵院地蔵堂
地蔵堂地蔵菩薩立像
地蔵菩薩脇侍1
地蔵菩薩脇侍2
北野地主神社3
北野地主神社4
北野地主神社5
北野地主神社6
北野地主神社擬宝珠11
北野地主神社擬宝珠12
北野地主神社擬宝珠13
北野地主神社擬宝珠14
北野地主神社擬宝珠15
北野地主神社擬宝珠16
北野天神校倉11
北野天神校倉12
北野天神校倉13
北野天神校倉14
北野天神校倉15
北野天神校倉16
北野天神校倉17
北野天神校倉18
北野天神校倉19
北野天神楼門
北野天神中門11
北野天神中門12
北野天神中門13
北野天神中門14
北野天神拝殿11
北野天神拝殿12
北野天神拝殿13
北野天神拝殿14
北野天神拝殿15
北野天神拝殿16
北野天神拝殿17
北野天神拝殿18
北野天神拝殿19
北野天神拝殿20
北野天神拝殿21
北野天神拝殿22
北野天神拝殿23
北野天神拝殿24
北野天神拝殿25
北野天神本殿11
北野天神本殿12
北野天神本殿13
北野天神本殿14
北野天神本殿15
北野天神中門16
北野天神文子天満宮
東向観音寺山門
東向観音寺山門内
東向観音寺本堂
東向観音寺伴氏廟
北野天神慶延坊
千本釈迦堂11
千本釈迦堂12
千本釈迦堂13
千本釈迦堂14
千本釈迦堂15
千本釈迦堂16
千本釈迦堂17
千本釈迦堂18
2014/05/28撮影
北野天神鐘楼21
北野天神鐘楼22
北野天神鐘楼23
北野天神鐘楼24
北野天神鐘楼25
北野天神鐘楼26
北野天神鐘楼27
北野天神鐘楼28
北野天神鐘楼29
北野天神鐘楼30
北野天神鐘楼31
北野天神鐘楼32
北野天神鐘楼33
北野天神鐘楼34
北野天神鐘楼35
北野天神鐘楼36
北野天神鐘楼37
北野天神鐘楼38
北野天神鐘楼39
北野天神鐘楼40
大雲院総門
大雲院南門1
大雲院南門2
大雲院本堂1
大雲院本堂2
大雲院祇園閣1
大雲院祇園閣2
大雲院祇園閣3
大雲院祇園閣4
大雲院祇園閣5
大雲院祇園閣6
大雲院信長信忠墓碑1
大雲院信長信忠墓碑2
佐土原藩戦没者招魂塚および豐烈曜後之碑
2014/08/28撮影
北野社頭遊楽図屏風1
北野社頭遊楽図屏風2
京都国立博物館報道発表
北野曼荼羅トレース図
「特別展 聖域の美ー中世寺社境内の風景-」

平野神社社頭絵図(部分)

平野社・施無畏寺模型
「よみがえる平安京」

神泉苑・洛外洛中図
元和初頭の景観
神泉苑・洛外洛中図
推定元和5年−正保3年
神泉苑絵図(華洛細見図)
「宝永華洛細見図」
神泉苑絵図(都林泉絵図)「都林泉絵図」
推定多宝塔跡
神泉苑本堂
神泉苑中島
2016/03/01撮影

東山名勝圖會東漸寺
「東山名勝圖會」
東漸寺跡(大谷墓地)1
東漸寺跡(大谷墓地)2
秋山自雲墓碑1
秋山自雲墓碑2
秋山自雲墓碑3
2016/01/28撮影

山城清閑寺入口
山城清閑寺遠望
山城清閑寺山門
山城清閑寺本堂
山城清閑寺鐘楼
清閑寺からの著名な眺望
六条・高倉清閑寺陵
2013/01/10撮影
歌中山清閑寺
「花洛名勝図会」
清閑寺石造三重塔1
清閑寺石造三重塔2
清閑寺石造三重塔3
清閑寺石造三重塔4
清閑寺石造三重塔5
清閑寺石造三重塔6
清閑寺石造三重塔7
清閑寺山門2
清閑寺本堂2
清閑寺鐘楼2
清閑寺の著名な眺望2
2013/04/09撮影

六道珍皇寺参詣曼荼羅
六道珍皇寺蔵

京都国立博物館推定心礎1
京都国立博物館推定心礎2
京都国立博物館推定心礎3
2003/10/05「X」氏撮影
京都博物館所蔵心礎1
  同         2
  同         3
  同         4
  同         5
2006/09/17撮影
京博五条大橋礎石橋脚橋桁1
京博五条大橋礎石橋脚橋桁2
京博五条大橋橋脚橋桁1
京博五条大橋橋脚橋桁2
京博五条大橋橋脚刻文
京博橋脚(石柱)
京博五条大橋橋脚先端部
京博五条大橋橋脚礎石1
京博五条大橋橋脚礎石2
2012/09/06撮影
都名所圖會五条大橋
明治40年五條大橋
出所忘失
京博五条大橋橋脚礎石3
2023/04/14撮影

三聖寺伽藍図
社寺境内図資料集成 2巻
東福寺塔頭万寿寺現況
現万寿寺鐘楼門
万寿寺仁王門1
万寿寺仁王門2
2005/12/14撮影
旧三聖寺愛染堂
古寺巡礼京都 東福寺
紀伊郡条理坪割図
「建築指図を読む」
万寿寺見取図
「四百年前社寺建物取調書」
山城三聖寺小宝塔1
山城三聖寺小宝塔2
山城三聖寺小宝塔3
山城三聖寺小宝塔4
山城三聖寺小宝塔5
山城三聖寺愛染堂1
山城三聖寺愛染堂2
山城三聖寺愛染堂3
山城三聖寺愛染堂4
山城三聖寺愛染堂5
万寿寺鐘楼門2
万寿寺鐘楼門3
万寿寺鐘楼門4
万寿寺仁王門3
万寿寺仁王門4
東福寺山門1
東福寺山門2
東福寺山門3
東福寺山門4
東福寺山門5
東福寺禅堂1
東福寺禅堂2
東福寺禅堂3
東福寺東司1
東福寺東司2
東福寺浴室1
東福寺浴室2
東福寺経蔵
東福寺開山堂
東福寺通天橋1
東福寺通天橋2
2011/03/31撮影
勝林寺本堂
東福寺勝林寺石塔1
東福寺勝林寺石塔2
万寿寺仁王門3
万寿寺仁王門4
2012/06/21撮影
東福寺三門11
東福寺三門12
東福寺三門13
東福寺三門14
東福寺三門15
東福寺三門16
東福寺三門17
東福寺三門18
東福寺本堂
東福寺大涅槃図1
東福寺大涅槃図2
東福寺大涅槃図3
東福寺禅堂11
東福寺禅堂12
東福寺禅堂13
東福寺東司11
東福寺浴室11
東福寺浴室12
東福寺経蔵11
東福寺経蔵12
東福寺経蔵13
東福寺殿鐘楼
東福寺大鐘楼
東福寺五社大明神11
東福寺五社大明神12
東福寺五社大明神13
東福寺五社大明神14
2013/03/14撮影
三聖寺鐘楼門11
三聖寺鐘楼門12
三聖寺鐘楼門13
三聖寺鐘楼門14
三聖寺鐘楼門15
三聖寺鐘楼門16
三聖寺鐘楼門17
三聖寺仁王門11
三聖寺仁王門12
三聖寺仁王門13
三聖寺仁王門14
三聖寺仁王門15
三聖寺仁王門16
三聖寺仁王門17
三聖寺仁王門18
東福寺三門21
東福寺三門22
東福寺五社大明神21
東福寺五社大明神22
東福寺五社大明神23
東福寺五社大明神24
東福寺六波羅門1
東福寺六波羅門2
東福寺六波羅門3
東福寺六波羅門4
東福寺六波羅門5
東福寺南門1
東福寺南門2
東福寺南門3
東福寺南門4
東福寺中門1
東福寺中門2
東福寺中門3
東福寺中門4
東福寺北門1
東福寺北門2
東福寺北門3
東福寺北門4
2013/07/11撮影
東福寺日下門1
東福寺日下門2
東福寺勅使門1
東福寺勅使門2
2013/10/03撮影
京都東福寺俯瞰1
京都東福寺俯瞰2
京都東福寺俯瞰3
京都東福寺俯瞰4
京都東福寺俯瞰5
京都東福寺俯瞰6
2016/03/20撮影
東福寺三門31
東福寺三門32
東福寺三門33
東福寺三門34
東福寺三門35
東福寺三門36
東福寺本堂2
東福寺本堂諸仏
東福寺禅堂14
東福寺禅堂15
東福寺東司12
東福寺東司13
東福寺経蔵14
東福寺経蔵15
2018/12/14撮影
三聖寺愛染堂11
三聖寺愛染堂12
三聖寺愛染堂13
三聖寺愛染堂14
三聖寺愛染堂15
三聖寺愛染堂16
三聖寺愛染堂17
三聖寺愛染堂18
三聖寺愛染堂19
三聖寺小宝塔11
三聖寺小宝塔12
三聖寺小宝塔13
三聖寺小宝塔14
三聖寺小宝塔15
三聖寺小宝塔16
東福寺月下門
東福寺開山堂2
東福寺開山堂3
東福寺開山堂庭園
2018/12/15撮影
宝塔安置愛染明王坐像
提供:ゆんフリー写真素材集

明治再興法性寺
2013/03/14撮影

最勝金剛院付近概要図
「院家建築の研究」
最勝金剛院山門1
最勝金剛院山門2
最勝金剛院八角堂1
最勝金剛院八角堂2
九条兼美御陵:推定
九条家歴代墳墓1:推定
九条家歴代墳墓2:推定
2013/03/14撮影

峯殿/京都国際高校
五社之滝神社
峯殿/南谷左岸より
峯殿/南谷右岸より
光明峯寺僧坊並在家等
2013/05/16撮影
光明峯寺推定位置図
法性寺御領山指図
「光明峯寺の歴史」
調査地全景(南から)
奥院跡発掘調査平面図
「法性寺・光明峯寺(奥院)跡発掘調査概要」
東福寺十三重石塔1
東福寺十三重石塔2
東福寺十三重石塔3
東福寺十三重石塔4
東福寺十三重石塔5
2013/07/11撮影

安祥寺多宝塔跡1(境内)
  同       2
(門前
2001/3/18撮影
山科安祥寺全図
山科安祥寺部分図
都名所圖會
山城安祥寺多宝塔跡1
  同   正面景観1
  同   正面景観2
  同 西塔前常夜灯1
  同 西塔前常夜灯2
  同  東常夜灯銘
  同  東常夜灯銘2
  同   正面石段1
  同   正面石段2
  同   正面石段3
  同   正面石段4
  同   基壇(南西)
  同   基壇(南西)
  同   基壇(西面)
  同   基壇(北西)
  同   基壇(北西)
  同   基壇(西面)
  同 基壇(南西)礎石
  同   基壇(南面)
  同   西面縁石
  同   基壇(南面)
  同   礎石(南西)
  同   基壇上面
  同 四天柱礎(北西)
  同 四天柱礎(西側)
  同 四天柱礎(北東)
  同 四天柱礎(南西)
  同 脇柱礎石(北東)
  同 脇柱礎石(北側)
  同 脇柱礎石(北側)
山城安祥寺本堂
山城安祥寺地蔵堂
山城安祥寺大師堂
2004/10/11撮影
多宝塔五大虚空蔵菩薩
「覚禅鈔所収」
安祥寺多宝塔跡略測図
「安祥寺の研究 巻次1」
安祥寺測量図
「王権とモニュメント研究会」
安城寺多宝塔跡正面
多宝塔跡東常夜燈1
多宝塔跡東常夜燈2
多宝塔跡東常夜燈3
多宝塔跡西常夜燈
多宝塔跡正面石階1
多宝塔跡正面石階2
多宝塔跡正面石階3
多宝塔跡正面石階4
多宝塔跡西面1
多宝塔跡西面2
多宝塔跡西面3
多宝塔跡西面4
多宝塔跡西面5
多宝塔跡西面6
多宝塔跡西南隅1
多宝塔跡西南隅2
多宝塔跡西北隅1
多宝塔跡西北隅2
多宝塔跡東南隅1
多宝塔跡東南隅2
多宝塔跡南面
多宝塔跡北面
多宝塔跡西面束石1
多宝塔跡西面束石1
多宝塔跡礎石01
多宝塔跡礎石02
多宝塔跡礎石03
多宝塔跡礎石04
多宝塔跡礎石05
多宝塔跡礎石06
多宝塔跡礎石07
多宝塔跡礎石08
多宝塔跡礎石09
多宝塔跡礎石10
多宝塔跡礎石11
多宝塔跡礎石12
安祥寺本堂1
安祥寺本堂2
安祥寺本堂3
安祥寺地蔵堂1
安祥寺地蔵堂2
安祥寺地蔵堂3
安祥寺開山堂1
安祥寺開山堂2
安祥寺開山堂3
安祥寺開山堂4
安祥寺青龍権現1
安祥寺青龍権現2
安祥寺青龍権現3
安祥寺青龍権現4
安祥寺青龍権現5
安祥寺青龍権現6
安祥寺青龍権現7
安祥寺熊野権現1
安祥寺熊野権現2
安祥寺本坊山門
安祥寺本坊
安祥寺客殿1
安祥寺客殿2
安祥寺鐘楼
安祥寺玄関
安祥寺庫裡
2019/04/26撮影

西寺模型
「よみがえる平安京」
西寺模型2
西寺出土軒丸瓦1
西寺出土軒丸瓦2
2018/12/17撮影:京都市平安京創生館展示
西寺模型3
西寺模型4
「西寺」銘平瓦
2019/01/11撮影:京都市平安京創生館展示
山城西寺推定塔跡01
山城西寺推定塔跡02
山城西寺推定塔跡03
2019/10/21「X」氏撮影画像
戦前のコンド山
山城西寺西寺跡石碑
山城西寺講堂跡土壇1
山城西寺講堂跡土壇2
西寺復元図
西寺跡講堂土壇上礎石1
西寺跡講堂土壇上礎石2
西寺跡講堂4区地覆座1
西寺跡講堂4区地覆座2
西寺跡講堂4区地覆座3
西寺跡講堂4区地覆座4
西寺跡講堂4区地覆座5
西寺跡講堂4区地覆座6
西寺跡講堂4区地覆座7
西寺跡講堂4区礎石1
西寺跡講堂4区礎石2
西寺跡講堂5区基壇
西寺跡講堂5区礎石抜取穴
2019/10/23撮影
西寺跡調査位置図
調査区1略図と東寺五重塔平面図との重ね合わせ図
36次調査区平面図
講堂推定復元図
講堂復元平面図・壇上積基壇及び礎石据付模式図
2019/10/26現地説明会資料
西寺推定塔跡11
西寺推定塔跡12
西寺推定塔跡13
西寺推定塔跡14
西寺推定塔跡15
西寺推定塔跡16
西寺推定塔跡17
西寺推定塔跡18
西寺推定塔跡19
西寺推定塔跡20
西寺推定塔跡21
西寺推定塔跡22
西寺推定塔跡発掘図
西寺講堂4区概要1
西寺講堂4区概要2
西寺講堂4区概要3
西寺講堂4区概要4
西寺講堂4区石階1
西寺講堂4区石階2
講堂4区地覆座・礎石1
講堂4区地覆座・礎石2
講堂4区地覆座・礎石3
講堂4区地覆座・礎石4
講堂4区地覆座・礎石5
講堂4区地覆座・礎石6
西寺講堂4区基壇
西寺講堂4区礎石1
西寺講堂4区礎石2
西寺講堂4区礎石3
西寺講堂4区礎石4
講堂4区礎石抜取穴1
講堂4区礎石抜取穴2
講堂4区礎石抜取穴3
講堂4区唐居敷座
西寺講堂5区概要1
西寺講堂5区概要2
西寺講堂5区基壇1
西寺講堂5区基壇2
西寺講堂5区基壇3
講堂5区延石抜取穴
講堂5区軒廊基壇
西寺鋳造関係遺構
西寺鋳造関係遺構2
西寺跡出土軒丸瓦
西寺跡出土軒平瓦
西寺跡出土鬼瓦
西寺跡出土文字瓦1
西寺跡出土文字瓦2
西寺跡出土文字瓦3
西寺跡出土文字瓦4
西寺跡出土塼
2019/10/26撮影
西寺講堂土壇
西寺講堂土壇上礎石
西寺講堂土壇上礎石
西寺講堂土壇上礎石
2023/01/21撮影

山城深草廃寺心礎
「佛教考古学論攷」
深草廃寺址檫礎
深草廃寺址礎石
「深草新発掘廃寺址の考察」
深草寺塔址凹二段式心礎
「京都の古建築」
深草廃寺心礎
深草大仙堂廃寺心礎
「行基建立の四十九院」
オウセンドウ礎石実測
オウセンドウ廃寺略図
京から醍醐宇治に至る交通路
「南やましろ 上古中古編」
京都市遺跡地図(部分)
京都市埋文
おうせんどう廃寺遠望1
おうせんどう廃寺遠望2
2006/11/12撮影
明治42年測量地図
昭和26年測量地図
「地図のたのしみ」
平成17年地図
「国土地理院」
二重圏線文軒丸瓦
雷文縁複弁八葉蓮華文軒丸瓦・蓮華文叩き平瓦
重圏線文軒丸瓦
連珠文軒平瓦
重郭文軒平瓦
京都市考古資料館展示
おうせんどう廃寺の伽藍
「飛鳥白鳳の甍」

山城御香宮塔心礎1
  同        2
  同        3
  同        4
  同        5
2001/12/16撮影
山城紀伊寺心礎1
  同       2
  同       3
  同       4
  同       5
  同       7
御香宮石塔残欠類
2005/02/04撮影
山城紀伊寺心礎実測図
「山城国紀伊寺」
山城紀伊寺心礎11
山城紀伊寺心礎12
2010/11/06撮影
山城紀伊寺心礎23
2014/04/13撮影
重圏文縁単弁蓮華文軒丸瓦・重弧文軒平瓦
三重弧文軒平瓦「大天」
墨書土器「寺」など
京都市考古資料館展示
御香宮廃寺心礎31
御香宮廃寺心礎32
御香宮廃寺心礎33
御香宮廃寺心礎34
御香宮廃寺心礎35
御香宮上地境内地復旧碑
桃山天満宮
2020/05/08撮影
御 香 宮
「都名所繪圖」

山城・法琳寺跡1(石柱)
  同      2(想定地)
2001/3/18撮影
鋸歯文縁複弁八葉蓮華文軒丸瓦
重圏文縁単弁十二葉蓮華文軒丸瓦
雷文縁複弁八葉蓮華文軒丸瓦
三重弧文軒平瓦
結紐文垂木先瓦
京都市考古資料館展示

栢杜遺跡三重塔跡1
  同        2
  同        3
  同        4
  同        5
  同        6
  同        7
  同        8
栢杜遺跡出土瓦1
 同   軒丸瓦
 同  軒平瓦1
 同  軒平瓦2
 同  軒平瓦3
出土風鐸・風招破片
出土風鐸破片
出土風招破片
2004/1/17撮影
栢ノ杜遺構配置図
栢ノ杜遺構実測図
昭和48年発掘図
発掘調査現地説明会資料
栢杜遺跡石碑
推定大蔵卿堂三重塔跡
推定大蔵卿堂八角円堂跡
推定栢杜堂跡
2014/03/18撮影

山城大宅廃寺水煙1
  同     基壇
以上「X」氏ご提供
山城大宅廃寺水煙2
  同        3
  同        4
  同   水煙・瓦1
  同   水煙・瓦2
ペアーレ京都展示
大宅廃寺発掘・遺構図
大宅廃寺想像復元図
南西建物瓦積基壇
青銅製水煙片・請花片
京都市考古資料館展示
大宅廃寺の調査
大宅廃寺の建物遺構
大宅廃寺出土の軒瓦
「大和紀寺(小山廃寺)の性格と造営氏族」

山城大鳳寺跡
2002/03/03撮影

山城浄妙寺跡1
  同     2
2002/3/3撮影
多宝塔跡トレンチ実測図
全トレンチ実測図
木幡浄妙寺跡発掘調査報告
山城浄妙寺想像図
2016/03/26撮影
山城浄妙寺遺構寺配置図
山城浄妙寺遺構航空写真
浄妙寺発掘調査概報等
出土軒丸瓦1
出土軒丸瓦2
出土軒丸瓦3
出土軒丸瓦4
出土軒平瓦1
出土軒平瓦2
出土青白磁
出土緑釉陶器
出土土師器
2018/03/18撮影

山城岡本廃寺塔心礎
2001/09/20「X氏」ご提供
山城岡本廃寺心礎1
  同        2
2002/03/03撮影
岡本廃寺トレンチ図
金堂東部瓦積基壇1
金堂東部瓦積基壇2
A2トレンチ図
A2トレンチ1(発掘時)
A2トレンチ(石を反転 )
「宇治市埋蔵文化財発掘調査概報 第10集」
山城岡本廃寺心礎残欠1
  同           2
  同           3
  同           4
2005/10/20撮影
山城岡本廃寺想像図
2016/03/26撮影
岡本廃寺心礎残欠31
岡本廃寺心礎残欠32
岡本廃寺心礎残欠33
岡本廃寺心礎残欠34
岡本廃寺心礎残欠35
岡本廃寺心礎残欠36
岡本廃寺心礎残欠37
2016/12/06撮影

山城平等院多宝塔跡1
  同         2
  現地説明板復元図
2002/3/3撮影
調査地全景(推定多宝塔跡礫)
推定多宝塔跡礫1
推定多宝塔跡礫2
推定多宝塔跡トレンチ図
平等院伽藍復元図
平等院境内古図(乙図)
平等院旧境内多宝塔推定地発掘調査概報
多宝塔復元基壇1
多宝塔復元基壇2
多宝塔復元基壇3
多宝塔復元図
2005/10/20撮影
山城宇治平等院古図
絵葉書
平等院鳳凰堂復原模型1
平等院鳳凰堂復原模型2
平等院鳳凰堂復原模型3
平等院鳳凰堂復原模型4
京都府立山城郷土資料館
平等院鳳凰堂11
平等院鳳凰堂12
平等院鳳凰堂13
平等院鳳凰堂14
平等院鳳凰堂15
平等院鳳凰堂16
平等院鳳凰堂17
平等院鳳凰堂18
平等院鳳凰堂19
平等院鳳凰堂20
平等院鳳凰堂21
平等院鳳凰堂22
平等院鳳凰堂23
平等院鳳凰堂24
寺中最勝院山門1
寺中最勝院山門2
寺中最勝院1
寺中最勝院2
寺中最勝院玄関1
寺中最勝院玄関2
寺中最勝院不動堂
寺中最勝院境内
寺中浄土院1
寺中浄土院2
2016/10/26撮影
平等院鳳凰堂41
平等院鳳凰堂42
平等院鳳凰堂43
平等院鳳凰堂44
平等院鳳凰堂45
平等院鳳凰堂46
平等院鳳凰堂47
平等院観音堂1
平等院観音堂2
平等院梵鐘
復元多宝塔基壇4
復元多宝塔基壇5
2023/04/13撮影
西国33所の木札 なぜ平等院に・・・
朝日新聞
平等院庭園古図甲図
「J-STAGE」
創建当時の鳳凰堂 ・・・ 瓦と板が「調和」
朝日新聞

刹菅出土状態
「正道官衙遺跡」
推定刹管先端部残欠
推定水煙の外周火炎部残欠
正道廃寺出土瓦
2016/02/06撮影
正道廃寺擦菅2
正道廃寺水煙3
正道廃寺出土瓦3
2021/11/11撮影
正道廃寺出土塼仏
「神のすがた・仏のかたち」

山城平川廃寺
1999/05/03撮影
山城平川廃寺塔土壇
  同    金堂土壇
  同    伽藍図
2003/5/7撮影
平川廃寺塔瓦積基壇
「城陽の指定文化財」
平川廃寺塔跡基壇2
「かく甦える城陽の文化財」
平川廃寺塔土壇1
 同        2
2006/11/23撮影
平川廃寺塔跡発掘図
「平川廃寺発掘調査概報」
山城平川廃寺
山城平川廃寺塔跡1
山城平川廃寺塔跡2
山城平川廃寺塔跡3
山城平川廃寺塔跡4
山城平川廃寺金堂跡
2013/11/17撮影
平川廃寺出土瓦1
平川廃寺出土瓦2
平川廃寺出土瓦3
2016/02/06撮影
平川廃寺出土瓦5
平川廃寺出土瓦6
2021/11/11撮影
平川廃寺出土塑像
「神のすがた・仏のかたち」

山城久世廃寺
(塔跡土壇・1999/5/3撮影)
久世神社本殿

山城久世廃寺塔土壇1
  同         2
  同   推定築地跡
2003/05/07撮影
山城久世廃寺塔土壇1
 同          2
2006/11/23撮影
久世廃寺塔・金堂土壇
山城久世廃寺塔土壇1
山城久世廃寺塔土壇2
山城久世神社拝殿
2008/03/25撮影
山城久世廃寺伽藍配置図
2008/05/14撮影
山城久世廃寺塔土壇11
山城久世廃寺塔土壇12
山城廃若王寺跡1
山城廃若王寺跡1
山城久世廃寺講堂跡
2012/08/26撮影
久世廃寺塔・金堂土壇1
久世廃寺塔・金堂土壇2
2016/02/06撮影
久世廃寺出土瓦
2021/11/11撮影
久世廃寺釋迦誕生仏
久世廃寺菩薩像断片
「神のすがた・仏のかたち」
久世廃寺土壇1
久世廃寺土壇2
久世廃寺土壇3
久世廃寺土壇4
久世廃寺土壇5
久世廃寺塔土壇1
久世廃寺塔土壇2
久世廃寺塔土壇3
久世廃寺金堂土壇1
久世廃寺金堂土壇2
散在する古瓦1
散在する古瓦2
2022/03/01撮影

山瀧廃寺推定塔心礎1
  同         2
  同         3

  同         4
  同         5
  同       陰刻
山瀧寺跡現状
山瀧寺跡石碑
山瀧時跡小堂
大宮神社社殿
「田原」の部分図
 同 大宮神社の部分図
 同 大御堂の部分図

2001/9/30撮影
発掘図
宇治田原町埋蔵文化財発掘調査概報−第3集−
山城山瀧寺大御堂
山城山瀧寺懸仏
京都府史蹟勝地調査会報 第13冊
発掘調査範囲図
第1トレンチ全容
第1トレンチ瓦溜まり1
第1トレンチ瓦溜まり2
第1トレンチ遺構
第1トレンチ瓦溜まり3
山田寺式軒丸瓦
五重弧文軒平瓦
平安期軒丸瓦
大御堂の松
御大典御用材運搬風景
大宮神社社殿
山瀧寺心礎1
山瀧寺心礎2
山瀧寺心礎3
山瀧寺心礎4
山瀧寺心礎5
山瀧寺心礎6
山瀧寺心礎7
山瀧寺心礎陰刻
2006/01/14撮影

井堤寺跡旧北方芝地
旧北方芝地石碑表
旧北方芝地石碑裏
旧北方芝地礎石1
旧北方芝地礎石2
旧北方芝地中央礎石1
旧北方芝地中央礎石2
旧北方芝地北側礎石
旧北方芝地東側礎石
旧北方芝地南側礎石
旧北方芝地西側礎石
旧北方芝地推定礎石1
旧北方芝地推定礎石2
旧北方芝地推定礎石3
天神社旧跡1
天神社旧跡2
天神社旧跡石碑表
天神社旧跡石碑裏
天神社旧跡北東礎石
天神社旧跡北西礎石
天神社旧跡南東礎石
天神社旧跡南西礎石
旧北方芝地推定礎石4
2012/02/18撮影
礎石保存場所

井手寺跡礎石形状図
「井手寺址」
北側土壇写真
南側礎石写真
「書名不明図書」
井堤寺石碑と礎石
山城国井堤郷旧地全図:部分1
山城国井堤郷旧地全図:全図1
「井手町の古代・中世・近世」
山城国井堤郷旧地全図:全図2
「井手町の近代Tと文化財」
山城國井堤郷舊地全圖:全図3
山城國井堤郷舊地全圖:部分2
山城國井堤郷舊地全圖:部分3
山城國井堤郷舊地全圖:部分4
山城國井堤郷舊地全圖:部分5
井手寺跡公園現地説明板
井手寺塔跡15_11
井手寺塔跡15_12
井手寺塔跡15_13
井手寺塔跡15_14
井手寺塔跡15_15
井手寺塔跡15_16
井手寺塔跡15_17
井手寺塔跡15_18
井手寺塔跡15_19
井手寺塔跡15_20
2021/04/15「X」氏撮影
井手寺塔跡17_11
井手寺塔跡17_12
井手寺塔跡17_13
井手寺塔跡17_14
井手寺塔跡17_15
井手寺塔跡17_16
井手寺塔跡17_17
井手寺塔跡17_18
井手寺塔跡17_19
井手寺塔跡17_20
井手寺塔跡17_21
井手寺塔跡17_22
塔跡出土風招
塔跡出土施釉垂木先瓦
塔跡出土奈良三彩
塔跡出土鬼瓦1
塔跡出土鬼瓦2
塔跡出土軒丸瓦1
塔跡出土軒丸瓦2
塔跡出土軒平瓦1
塔跡出土軒平瓦2
塔跡出土軒平瓦3
塔跡出土文字瓦
2021/04/17「X」氏撮影
井手寺塔跡19_11
井手寺塔跡19_12
井手寺塔跡19_13
井手寺塔跡19_14
井手寺塔跡19_15
井手寺塔跡19_16
井手寺塔跡19_17
井手寺塔跡19_18
塔跡に隣接の畔1
塔跡に隣接の畔2
現・井堤寺跡公園礎石1
現・井堤寺跡公園礎石2
現・井堤寺跡公園礎石3
現・井堤寺跡公園礎石4
天神社旧跡11
天神社旧跡12
天神社旧跡13
天神社旧跡14
天神社旧跡15
天神社旧跡16
2021/04/19撮影
井手寺跡寺域復元図・今回調査区
調査区遺構配置図
施釉垂木先瓦復元図
塔跡出土瓦
現地見学会資料

山城・泉橋寺塔婆心礎
創建当時の泉橋寺伽藍図

伽藍中心部

大正時代の泉橋寺表門

大正時代の泉橋
2001/04/02泉橋寺ご提供
拾遺都名所圖會(巻4)に見る泉橋寺

地蔵石仏(山城大仏)
2001/02/22撮影
泉橋寺五輪塔(重文・鎌倉)
2001/04/02撮影
山城泉橋寺心礎2
「佛教考古学論攷」
山城橋泉寺心礎
 同 心礎実測図
 同 心礎 位置見取図
京都府史蹟勝地調査会報告 第1冊(大正8年)
泉橋寺塔跡伝承地1
泉橋寺塔跡伝承地2
泉橋寺塔跡伝承地3
地蔵石仏(山城大仏)2
地蔵石仏(山城大仏)3
地蔵石仏(山城大仏)4
泉橋寺地蔵堂礎石
泉橋寺表門
2005/12/23撮影
山城泉橋寺心礎実測図
「行基建立の四十九院」

山城高麗寺塔婆跡1
  同         2
  同         3
  同         4
2001/02/22撮影
山城高麗寺心礎舎利孔
2001/04/02撮影
塔基壇南西隅
塔瓦積基壇1
塔瓦積基壇2
塔瓦積基壇3
塔瓦積基壇4
塔基壇石敷1
塔基壇石敷2
金堂基壇及び塔基壇1
金堂基壇及び塔基壇2
擦管部品1
擦管部品2
相輪風鐸鋳型
出土軒平瓦
出土軒丸瓦
山城高麗寺心礎1
 同        2
 同        3
 同        4
 同        5
金堂南辺基壇
金堂階段裏込及瓦積基壇
金堂南東隅基壇及石敷
金堂瓦積基壇1
金堂瓦積基壇2
金堂瓦積基壇3
中門東石敷暗渠
南辺廻廊跡
中門基壇
講堂跡礎石1
講堂跡礎石2
2005/12/23撮影
山城高麗寺心礎実測図
「大和の古塔」
高麗寺 南門推定復元図
高麗寺 南門推定復元図2
「平成19年度・高麗寺跡発掘調査・現地説明会資料」
山城高麗寺跡遠望1
  同        2
  同        3
高麗寺南門跡全貌
 同      11
 同      12
 同      13
 同      14
 同      15
 同      16
 同      17
 同      18
 同      19
高麗寺出土軒丸瓦飛鳥
  同        白鳳
高麗寺南辺築地塀11
 同         12
 同         13
 同         14
 同         15
 同         16
 同         17
 同         18
 同         19
 同         20
 同         21
 同         22
南門跡出土鬼瓦1
 同        2
 同        3
山城高麗寺塔心礎1
  同        2
  同        3
山城高麗寺金堂土壇
山城高麗寺講堂土壇
山城高麗寺東回廊跡
2007/11/24撮影
高麗寺址
「奈良朝以前寺院址の研究」
山城高麗寺跡発掘調査図
講堂跡西側トレンチ
講堂跡三重基壇1
講堂跡三重基壇2
講堂跡三重基壇3
講堂跡三重基壇4
講堂跡三重基壇5
講堂跡三重基壇6
北回廊遺構1
北回廊遺構2
北回廊遺構3
北回廊遺構4
北回廊遺構5
西回廊跡散布瓦
南築地塀東端
南築地塀東端瓦散布
南築地塀東端出土瓦当
南築地塀西端遺構1
南築地塀西端遺構2
南築地塀西端
南築地塀西端出土瓦当
V字南北溝
西側上土塀
2009/02/07撮影
三重基壇イメージ図
読売新聞記事
高麗寺塔跡航空写真
「新版・古代の日本 6 近畿U」
高麗寺塔跡
高麗寺心礎・南から1
高麗寺心礎・南から2
高麗寺心礎・南西から
高麗寺心礎・西から1
高麗寺心礎・西から2
高麗寺心礎・西から3
高麗寺心礎・北西から
高麗寺心礎・北から1
高麗寺心礎・北から2
高麗寺心礎・北から3
高麗寺心礎・北東より1
高麗寺心礎・北東より2
高麗寺心礎・東より
高麗寺心礎・南東より
高麗寺心礎・舎利孔1
高麗寺心礎・舎利孔2
高麗寺心礎・舎利孔3
高麗寺心礎・舎利孔4
高麗寺心礎・受蓋孔1
高麗寺心礎・受蓋孔2
高麗寺心礎・受蓋孔3
高麗寺心礎・柱穴1
高麗寺心礎・柱穴2
高麗寺心礎・据付
高麗寺南門跡
高麗寺金堂・塔跡土壇
高麗寺金堂跡土壇1
高麗寺金堂跡土壇2
高麗寺講堂跡土壇1
高麗寺講堂跡土壇2
高麗寺講堂跡礎石1
高麗寺講堂跡礎石2
高麗寺講堂跡礎石3
高麗寺跡礎石残欠
洗足池(疑問)
2015/10/24撮影
山城高麗寺心礎実測図
「平成27年度(2015)文化財現地公開資料」
高麗寺塔跡整備工事1
高麗寺塔跡整備工事2
高麗寺塔跡整備工事3
高麗寺金堂跡整備工事1
高麗寺金堂跡整備工事2
高麗寺金堂跡整備工事3
高麗寺金堂跡整備工事4
高麗寺講堂跡整備工事1
高麗寺講堂跡整備工事2
高麗寺講堂跡整備工事3
高麗寺講堂跡整備工事4
高麗寺講堂跡整備工事5
2018/03/29撮影
高麗寺塔跡復元瓦積基壇1
高麗寺塔跡復元瓦積基壇2
高麗寺塔跡復元瓦積基壇3
高麗寺塔跡復元瓦積基壇4
高麗寺金堂跡整備工事5
高麗寺金堂跡整備工事6
高麗寺講堂跡整備工事6
2019/03/27撮影
仏法最初高麗大寺圖
「椿井文書−日本最大級の偽文書−」
高麗寺心礎レプリカ1
高麗寺心礎レプリカ2
高麗寺心礎レプリカ3
高麗寺心礎レプリカ4
高麗寺塔跡復元基壇1
高麗寺塔跡復元基壇2
高麗寺塔跡復元基壇3
高麗寺塔跡復元基壇4
高麗寺金堂跡復元礎石
2020/07/28撮影

都名所圖會の淀姫社(部分)
多宝塔部分の拡大図
都名所圖會
淀姫大明神
淀姫大明神及淀城下
「東海道分間延絵図」
京大絵図・元禄版
京大絵図・水垂附近拡大
京大絵図
淀川両岸一覧の淀姫社記事
淀川両岸一覧の淀姫社
淀川両岸一覧
元禄2年棟札写(左)
寛政8年棟札写(右)
棟札写書包書
安政5年寺社明細帳
安政5年寺社明細帳
狛犬体内銘
明治16年与杼神社境内
社寺境内外区別図1
  同    区別図2
乙訓郡長宛付図1
  同    付図2
移転前全景写真
本殿正面
本殿正側面
本殿向拝南斗栱
本殿向拝拝
本殿北側脇障子
本殿南妻
本殿身舎前面蟇股
本殿向拝手挟
本殿狛犬1
本殿狛犬2
本殿南妻中央木鼻
本殿身舎東南隅斗栱
本殿身舎前面斗栱
「与杼神社拝殿修理工事報告書」
明治23年地図
現在の地図

与杼神社拝殿立面図
与杼神社本殿正面・側面図
与杼神社本殿平面図
「与杼の歴史と文化」
宮前橋から西詰を望む
与杼神社拝殿1
  同     2
  同     3
  同 割拝殿
旧社僧大徳寺1
  同     2
水垂引堤工事1
与杼神社推定旧地
水垂引堤工事2
大徳寺・常念寺
2005/1/22撮影
紀 伊 郡 圖
 紀伊郡圖(部分図)

享保3年版京大絵図
東北大学図書館蔵
平成の桂川改修・水垂引堤
大徳寺立退前航空写真
大徳寺立退後航空写真

与杼神社古社取調書
附:与杼神社境内図
与杼神社現況届
「古社寺調査書 社ノ分」
鴨川以西図・4及び5
「雍州府志」

山城・離宮八幡多宝塔跡1
  同            2
2001/04/15撮影
離宮八幡古図1
  同     2
  同     3

山崎通分間延絵図「離宮八幡宮」

離宮八幡宮多宝塔跡図
離宮八幡宮多宝塔跡1
  同         2
  同         3
  同         4
  同  多宝塔礎石1
  同  多宝塔礎石2
  同 多宝塔縁礎石1
  同 多宝塔縁礎石2
  同 多宝塔縁礎石3
離宮八幡宮礎石1
  同    礎石2
2005/1/22撮影
「宝積寺絵図」(全図)
 「宝積寺絵図」(部分図)
「山崎寺院略図」(部分図)

山城・離宮八幡塔心礎1
  同          2
2001/04/15撮影
離宮八幡門前のカシキ石
都名所圖會より
山崎通分間延絵図「手水石」

推定相応寺塔心礎1
推定相応寺塔心礎2
推定相応寺塔心礎3
推定相応寺塔心礎4
推定相応寺塔心礎5
推定相応寺塔心礎6
推定相応寺塔心礎7
2005/1/22撮影
推定相応寺心礎実測図
「行基建立の四十九院」
東側より撮影
北東より撮影
北側より撮影:左図拡大図
北西より撮影
西側束石/北側より
礎石群/北西より
礎石郡/北東より
西側束石
西側礎石
西より2列目礎石
西より3列目礎石
東側礎石及束石
北側束石:2個残存
南側束石:完存
菅原道真腰掛石
残存する礎石
推定相応寺心礎11
推定相応寺心礎12
推定相応寺心礎13
推定相応寺心礎14
推定相応寺心礎15
推定相応寺心礎16
推定相応寺心礎17
推定相応寺心礎18
推定相応寺心礎19
2016/01/23撮影

石清水八幡宮多宝塔推定跡
 同 推定礎石1
 同 推定礎石2
旧西谷阿弥陀堂(八角堂)1
旧西谷阿弥陀堂(八角堂)2

東谷泉坊跡
東谷石清水社
2001/9/24撮影
一遍上人絵伝本殿多宝塔
 同   多宝塔
 同    西谷
 同 西谷大塔
石清水八幡宮境内圖
石清水八幡宮境内圖・宝塔院

石清水一山復元 図(1)
石清水八幡宮琴塔土壇1
  同           2
  同           3
石清水八幡宮琴塔礎石1
  同           2
  同           3
  同           4
  同           5
石清水西谷残存土壇1
  同         2
小塔跡(岩本坊跡)
東谷護国寺薬師堂跡
北谷太西坊銘
山下極楽寺跡
石清水八幡宮本殿
北谷塔坊跡
北谷萩坊跡
北谷栗本坊跡
北谷鐘楼坊跡1
同鐘楼坊跡2
北谷白壁坊跡
北谷廃道(推定門口坊跡)
北谷喜多坊跡
東谷滝本坊跡
東谷宮本坊跡
東谷泉坊跡1
同泉坊跡2
東谷東坊跡
東谷福泉坊跡
東谷成就坊跡
南谷南門跡
南谷松本坊跡
南谷豊蔵坊跡1
同豊蔵坊跡2
南谷中坊跡
中谷桜井坊跡
五輪塔
善法律寺
修復前本殿楼門
2004/2/22撮影
石清水琴塔土壇
放生会
絹屋殿前の衆僧
絹屋殿から旧極楽字へ
極楽寺前の行列
放生川の僧侶及び神官
放生川の僧侶読経
和泉流狂言奉納1
和泉流狂言奉納2
天台声明1
天台声明2
2004/10/03撮影
石清水八幡宮阿弥陀堂1
  同           2
  同           3
  同           4
  同           5
  同           6
  同           7
豊蔵坊信海墓
2005/1/29撮影
近江国分聖徳太子堂
2005/03/13撮影
石清水八幡宮曼荼羅部分
石清水八幡宮曼荼羅全図
室町初期、根津美術館蔵
石清水八幡宮曼荼羅写
宝暦8年(1758)
護国寺薬師如来立像
同上薬師如来立像2
同上薬師如来立像3
脇侍日光菩薩
脇侍月光菩薩
淡路東山寺蔵
男山八幡宮宝塔院木琴
八幡宮宝塔院木琴・裏面
男山八幡宮宝塔院木琴3

石清水駿河三昧塔跡1
 同          2
石清水琴塔土壇2
石清水八幡宮大塔推定地
石清水八幡宮楼門1
石清水八幡宮楼門2
石清水八幡宮楼門3
2007/06/03撮影
石清水極楽寺平面
護国寺平面図
「八幡宮の建築」
銅造阿弥陀如来立像
開山堂行教律師坐像
元三堂元三大師像
丈六阿弥陀如来坐像
極楽寺宝冠阿弥陀如来坐像
護国寺薬師如来立像
護国寺薬師如来立像2
護国寺十二神将像
「石清水八幡宮と神仏分離」
石清水八幡宮曼荼羅
大倉文化財団蔵
八幡四境図
八幡四境図・宝塔院
石清水八幡宮蔵
細見男山放生会図録
細見男山放生会図録・宝塔院

清水臨時祭・年中行事騎射図屏風
石清水臨時祭・年中行事騎射図屏風:軒下琴
白鶴美術館蔵
大宮末社以下堂舎屋指図
  同       宝塔院
  同     大塔・小塔
雄徳山石清水八幡宮指図
石清水 八幡宮社頭図
石清水八幡宮社頭図
城州綴喜郡八幡山之図
細見男山放生会図録
城州八幡山案内絵図
男山八幡宮全山図
「石清水八幡宮 諸建造物群調査報告書」
城州八幡山案内會圖・現物
  同 護国寺・琴塔付近図
  同      琴塔部分図
  同      大塔部分図
石清水西谷残存土壇3
  同         4
北谷太西坊跡1(推定)
北谷太西坊跡2(推定)
北谷太西坊跡俯瞰(推定)
東谷残存石垣
東谷残存遺物(推定)
石清水本社北面回廊
石清水本社北総門
石清水八幡宮阿弥陀堂11
石清水八幡宮阿弥陀堂12
石清水八幡宮阿弥陀堂13
石清水八幡宮阿弥陀堂14
石清水八幡宮阿弥陀堂15
石清水八幡宮阿弥陀堂16
善法律寺本堂2
伝大乗院五輪石塔
2009/11/29撮影
石清水八幡宮境内復元図(2)
「石清水八幡宮と八幡市」
宝塔院宝塔遺構実測図
護国寺跡付近遺構図
「八幡市埋蔵文化財発掘調査概報 第52集」
塔礎石1
塔礎石2
塔礎石3
塔礎石4
塔礎石5
塔礎石6
塔礎石7
塔礎石8
塔礎石9
塔礎石10
塔礎石11
塔礎石12
塔礎石13
塔礎石14
塔礎石14?の2
多くの表面が削平された石
石清水西谷残存土壇5
  同         6
宝塔院宝塔跡礎石1
宝塔院宝塔跡礎石2
宝塔院宝塔跡礎石3
宝塔院宝塔跡礎石4
東谷宮本坊跡
東谷石清水社
北谷道(廃道)
北谷角坊跡
北谷白壁坊跡
山下極楽寺跡2
石清水八幡宮経蔵1
石清水八幡宮経蔵2
石清水八幡宮経蔵3
石清水八幡宮経蔵4
石清水八幡宮弁財天社1
  同           2
石清水八幡宮供御井舎
本社楼門11
本社楼門12
本社楼門13
本社楼門14
石清水若宮社11
石清水若宮社12
石清水若宮殿社
石清水水若宮社
石清水住吉社
2009/12/17撮影
塔礎石15
塔礎石14?の1
宝塔院宝塔跡1
宝塔院宝塔跡2
宝塔院宝塔跡3
宝塔院横道
宝塔院宝塔跡礎石1
北谷萩坊跡
北谷栗本坊跡
北谷栗本坊石垣
北谷推定鐘楼坊石垣
2009/12/20撮影
僧形八幡神像絵図
石清水八幡宮蔵
八幡曼荼羅・篝火御影1
八幡曼荼羅・篝火御影2
石清水八幡宮蔵
瀧本坊堂舎跡
瀧本坊堂舎跡礎石列
瀧本坊堂舎跡礎石
宮本坊奥残存石垣
永仁石燈籠1
永仁石燈籠2
正法寺総門を望む
正法寺伽藍を望む1
正法寺本堂遠望
正法寺唐門・大方丈
正法寺唐門
正法寺伽藍を望む2
正法寺小方丈
2010/05/11撮影
太西坊跡礎石
八幡市教委提供写真
八幡山上山下惣絵図
内閣文庫蔵
男山諸坊推定位置図
「男山四十八坊」
行教和尚画像
善法律寺蔵
八幡曼荼羅・篝火御影3
石清水八幡宮蔵
徳川家康画像
正法寺蔵
大塔北辺雨落ち溝1
大塔北辺雨落ち溝2
大塔北辺雨落ち溝3
大塔北辺雨落ち溝4
大塔北辺雨落ち溝5
大塔北辺束石抜取穴
大塔東辺雨落ち溝1
大塔東辺雨落ち溝2
大塔東辺雨落ち溝3
大塔東辺束石
西谷大塔跡
西谷大塔残土類土盛1
西谷大塔残土類土盛2
瀧本坊跡発掘調査図
瀧本坊南区
瀧本坊北区1
瀧本坊北区2
瀧本坊北区池跡
瀧本坊帯状テラス4
瀧本坊帯状テラス2の南末端
瀧本坊閑雲軒礎石群
瀧本坊書院礎石群
石清水若宮社13
石清水若宮社14
石清水若宮社15
石清水若宮社16
石清水若宮社17
石清水若宮殿社12
石清水若宮殿社13
石清水住吉社12
石清水住吉社13
石清水水若宮社12
石清水水若宮社13
石清水水若宮社14
2010/11/06撮影:
西谷大塔平面図(実測
八幡山上山下惣絵図
石清水八幡宮堂舎坊舎遺構推定位置図
「石清水八幡宮境内 範囲確認調査 現地説明会資料」
瀧本坊閑雲軒想像復原図
八幡市教育委員会作成
石清水八幡宮社頭図
石清水八幡宮御指図
慶長2年長浜家絵図
護国寺跡略測平面図
輪宝及び独鈷杵1
輪宝及び独鈷杵2
輪宝及び独鈷杵3
「石清水八幡宮護国寺跡 現地説明会資料」
石清水八幡宮社頭図
石清水八幡宮大塔跡2
行教律師坐像2
石清水八幡宮社殿
石清水八幡宮堂塔坊舎配置図
八幡山上山下惣絵図・改変
「石清水八幡宮境内の遺跡」
阿弥陀堂遠望11
阿弥陀堂遠望12
阿弥陀堂遠望13
阿弥陀堂遠望14
阿弥陀堂遠望15
阿弥陀堂遠望16
阿弥陀堂正面
阿弥陀堂東面
阿弥陀堂西面
阿弥陀堂正面扉
阿弥陀堂正面蟇股
阿弥陀堂西面中央間礎石
阿弥陀堂応急修理1
阿弥陀堂応急修理2
阿弥陀堂応急修理3
阿弥陀堂背面屋根
2012/05/01撮影
新撰京都名所圖會八幡車塚
元三堂部分図
馬場付近部分図
2012/05/11作成
行教律師坐像3
元三大師坐像2
サイト:八幡散策
都名所圖會/正法寺
正法寺山門前
正法寺山門・門番
正法寺地蔵堂
正法寺山門内
正法寺唐門
正法寺庫裏前門
正法寺庫裏
正法寺玄関
正法寺玄関・本堂前門
正法寺鐘楼1
正法寺鐘楼2
正法寺本堂1
正法寺本堂2
正法寺本堂2
正法寺大方丈
2012/05/01撮影
木造阿弥陀如来坐像2
サイト:八幡散策
木造阿弥陀如来坐像3
志水正法寺発行リーフレット
城州八幡山案内會圖・泉坊付近
男山八幡宮全山図

東谷泉坊玄関遺構1
東谷泉坊玄関遺構2
東谷泉坊玄関遺構3
東谷泉坊玄関遺構4
東谷泉坊玄関遺構5
東谷泉坊玄関遺構6
東谷泉坊玄関遺構7
玄関・梅間・柳間・奥間
梅間・柳間の外観
双折両開の右扉
双折両開の左扉
玄関唐破風瓦
東谷泉坊尾客殿1
東谷泉坊尾客殿2
客殿主室の間1
客殿主室の間2
客殿控えの間
客殿主室の間3
客殿主室の間4
八幡宮高坊寺門遺構1
八幡宮高坊寺門遺構2
八幡宮高坊寺門遺構3
八幡宮高坊寺門遺構4
八幡宮高坊寺門遺構5
八幡宮高坊寺門遺構6
豊蔵坊信海墓2
豊蔵坊信海墓3
豊蔵坊信海墓4
八幡宮阿弥陀堂41
八幡宮阿弥陀堂42
八幡宮阿弥陀堂43
八幡宮阿弥陀堂44
八幡宮阿弥陀堂45
八幡宮阿弥陀堂46
八幡宮阿弥陀堂47
2013/02/23撮影
石清水八幡宮寺本殿俯瞰
石清水八幡宮寺本殿黄金の樋
「石清水八幡宮境内調査報告書」
石清水八幡宮全図/宝塔院部分図
石清水八幡宮全図/大塔部分図
「中井家文書」
近江国分聖徳太子堂2
近江国分聖徳太子堂3
近江国分聖徳太子堂4
聖徳太子堂内部
聖徳太子堂厨子
聖徳太子2歳像写真
2015/05/09撮影
聖徳太子2歳像1
松花堂美術館平成27年度特別展ポスター
聖徳太子2歳像2
朝日新聞
聖徳太子2歳像3
聖徳太子2歳像4
聖徳太子2歳像5
石清水八幡宮Facebook
木造童形神坐像2躯
木造童形神坐像その1
木造童形神坐像その2
木造女神像
木造僧形神造
絹本着色石清水曼荼羅図
絹本着色僧形八幡神像
石清水八幡宮護国寺略記1
石清水八幡宮護国寺略記2
石清水八幡宮御縁起 下巻1
石清水八幡宮御縁起 下巻2
織田信長朱印状
木下秀吉判物
織田信長朱印状写
石清水八幡宮公文所・兼官奉書
八幡宮寺符・慶長11年
八幡宮寺符・寛永8年
2015/10/24:「特別展 南山城の神社と祈り」
石清水臨時祭・年中行事騎射図屏風:全図
「石清水八幡宮をめぐる8つのエピソード」
石清水八幡宮本社11
石清水八幡宮本社12
石清水八幡宮本社13
石清水八幡宮本社14
石清水八幡宮本社15
石清水八幡宮本社16
石清水八幡宮本社17
石清水八幡宮本社18
石清水八幡宮本社19
石清水八幡宮本社20
石清水八幡宮本社21
石清水八幡宮本社22
石清水八幡宮本社23
石清水八幡宮本社24
石清水八幡宮・男山山上
石清水八幡宮本殿25
石清水八幡宮本殿26
石清水八幡宮本殿27
石清水八幡宮本殿28
石清水八幡宮本殿29
ドローン撮影
八幡山分見繪圖
八幡山分見繪圖・瀧本坊
京都新聞
閑雲軒イメージ図
「空中茶室VR制作記念WEBイベント」特設サイト
瀧本坊跡写真
空中茶室「閑雲軒」とは
瀧本坊発掘調査平面図
瀧本坊茶会記録並数寄屋図
石清水八幡宮泉坊跡
「空中茶室」シンポジウム
出土”御幸道”とその側溝
京都府埋蔵文化財調査研究センター:プレス発表
今回の調査地点
明治2年以前の木津川流路
調査区平面図
江戸期の道路側溝と水路
御幸道とは
八幡山上山下惣繪圖
「木津川河床遺蹟 第37次調査」PDF文書
旧石清水八幡宮多宝小塔
「修復トピックス 重要文化財安楽寺多宝小塔の保存修理より判明した建築的特徴」
男山四十八坊跡 観光案内
男山四十八坊跡 観光案内・琴塔附近
男山四十八坊跡 観光案内・大塔附近
男山四十八坊の跡
宝冠阿弥陀如来像
愛染明王坐像
大塔発掘調査平面図2
大塔東辺束石・雨落ち溝
石清水臨時祭・年中行事騎射図屏風/宝塔院
参道と宝塔院残存礎石
北谷太西坊跡・礎石
聖徳太子2歳像・厨子
本地阿弥陀如来坐像
「男山四十八坊跡 観光案内」
石清水八幡宮本殿31
石清水八幡宮本殿32
石清水八幡宮本殿33
石清水八幡宮本殿34
石清水八幡宮本殿樋
各種サイト
本殿立面図(正面・側面)
「神社とは何か」
石清水八幡宮社殿平面図
石清水八幡宮舞殿・幣殿
「神社と霊廟 原色日本の美術 第16巻」
本殿南総門
本殿楼門11
本殿楼門12
本殿楼門13
本殿楼門14
本殿楼門15
本殿楼門16
本殿楼門17
本殿楼門18
本殿楼門19
本殿東門11
本殿東門12
本殿東門13
本殿西門11
本殿西門12
本殿西門13
本殿西門14
摂社水若宮社11
摂社水若宮社12
摂社水若宮社13
摂社水若宮社14
摂社水若宮社15
摂社水若宮社16
摂社水若宮社17
摂社若宮社・若宮殿社
摂社若宮社11
摂社若宮社12
摂社若宮社13
摂社若宮社14
摂社若宮社15
摂社若宮社16
摂社若宮社17
摂社若宮社18
摂社若宮殿社11
摂社若宮殿社12
摂社若宮殿社13
摂社若宮殿社14
摂社若宮殿社15
摂社若宮殿社16
摂社若宮殿社17
摂社住吉社11
摂社住吉社12
摂社住吉社13
摂社住吉社14
摂社住吉社15
摂社住吉社16
摂社住吉社17
摂社住吉社18
摂社住吉社19
本殿校倉
本殿東総門
本殿西総門11
本殿西総門12
本殿北総門
本殿信長塀
西谷大塔束石1
西谷大塔束石2
西谷八角阿弥陀堂跡
琴塔土壇11
琴塔土壇12
琴塔礎石・塔礎石1-2
琴塔礎石・塔礎石16-2
琴塔束石?
琴塔束石?
西谷弁財天
石清水八幡宮経蔵5
石清水八幡宮経蔵6
石清水八幡宮経蔵7
東谷石清水社2
東谷石清水社3
東谷石清水社4
東谷石清水社5
東谷石清水社6
東谷石清水社7
太子坂太子堂跡
北谷萩坊跡3
北谷栗本坊・鐘楼坊
北谷鐘楼坊跡3
護国寺薬師堂跡2
護国寺薬師堂跡3
東谷瀧本坊跡2
東谷瀧本坊跡3
東谷瀧本坊跡4
東谷瀧本坊跡5
西谷阿弥陀堂51
西谷阿弥陀堂52
西谷阿弥陀堂53
西谷阿弥陀堂54
西谷阿弥陀堂55
西谷阿弥陀堂56
西谷阿弥陀堂57
西谷阿弥陀堂58
西谷阿弥陀堂59
西谷阿弥陀堂60
西谷阿弥陀堂61
西谷阿弥陀堂62
西谷阿弥陀堂62
西谷阿弥陀堂64
西谷阿弥陀堂65
西谷阿弥陀堂66
西谷阿弥陀堂67
西谷阿弥陀堂68
西谷阿弥陀堂69
八角院平面図
八角院石碑
明治16年八角院堂舎平面図
元三大師堂趾1
元三大師堂趾2
元三堂茶所石碑
八角院東屋
石碑・手水・礎石類
大峯山九十度供養碑1
大峯山九十度供養碑2
大峯山九十度供養碑3
八角堂本尊阿弥陀如来坐像
2022/04/01撮影
八角堂平面図
柱の彩色復元
ルーフレット「史跡 石清水八幡宮境内(八角堂)」
八角堂内部
2021年八角堂公開
都名所圖繪・正法寺
「都名所圖繪}
正法寺境内
唐門・大方丈・本堂
唐門・大方丈
正法寺唐門3
正法寺唐門4
正法寺唐門5
正法寺本堂4
正法寺本堂5
正法寺本堂6
正法寺本堂7
正法寺本堂8
正法寺大方丈2
正法寺方丈門
正法寺玄関・庫裏2
正法寺鐘楼3
正法寺鐘楼4
正法寺法雲殿
正法寺地蔵堂2
善法律寺表門
善法律寺門内
善法律寺本堂3
善法律寺本堂4
善法律寺本堂5
善法律寺本堂6
善法律寺本堂7
善法律寺本堂8
善法律寺本堂9
善法律寺庫裏
善法律寺弁財天
大乗院五輪石塔
大西坊覚運など墓碑
僧形八幡大菩薩坐像1
僧形八幡大菩薩坐像2
2022/04/01撮影
善法律寺
「新撰京都名所圖繪」
石清水八幡宮社殿00
石清水八幡宮社殿01
朝日新聞デジタル
石清水八幡宮社殿配置
石清水八幡宮本殿屋根形状
石清水八幡宮本殿南北方向断面図
石清水八幡宮本殿廻廊断面図
「八幡市制35周年シンポジウム 八幡宮本殿の歴史と建築」
宝塔院跡平面図・建物礎石断面図                 琴塔跡調査写真
石清水八幡宮堂舎・坊舎配置図
太子坂地形図
「石清水八幡宮境内調査報告書」
城州八幡山案内會圖・太子堂部分図

男山四十八坊跡 観光案内・太子堂部分図

石清水八幡宮国分多宝小塔11:下図拡大図 

 石清水八幡宮国分多宝小塔12
石清水八幡宮国分多宝小塔13
石清水八幡宮国分多宝小塔14
石清水八幡宮国分多宝小塔15
石清水八幡宮国分多宝小塔16
石清水八幡宮国分多宝小塔17
石清水八幡宮国分多宝小塔18
石清水八幡宮国分多宝小塔19
石清水八幡宮国分多宝小塔20
石清水八幡宮国分多宝小塔21
石清水八幡宮国分多宝小塔22
石清水八幡宮国分多宝小塔23
石清水八幡宮国分多宝小塔24
石清水八幡宮国分多宝小塔25
石清水八幡宮国分多宝小塔26
石清水八幡宮国分多宝小塔27
石清水八幡宮国分多宝小塔28
石清水八幡宮国分多宝小塔29
石清水八幡宮国分多宝小塔30
石清水八幡宮国分多宝小塔31
石清水八幡宮国分多宝小塔32
石清水八幡宮国分多宝小塔33
石清水八幡宮国分多宝小塔34
石清水八幡宮国分多宝小塔35
厨子入り聖徳太子像11
厨子入り聖徳太子像12
厨子入り聖徳太子像13
厨子入り聖徳太子像14
厨子入り聖徳太子像15
2022/04/29撮影
石清水八幡宮国分多宝小塔36
石清水八幡宮国分多宝小塔37
多宝小塔内安置仏
多宝小塔基壇安置仏
厨子入り舎利
木造五輪塔1
木造五輪塔2
厨子入り聖徳太子像16
厨子入り聖徳太子像17
厨子入り聖徳太子像18
厨子入り聖徳太子像19
展示パネルを撮影
石清水八幡宮聖徳太子堂
石清水八幡宮聖徳太子堂落首
石清水八幡宮聖徳太子堂内部旧観
石清水八幡宮聖徳太子堂棟札
石清水八幡宮聖徳太子堂平面図
石清水八幡宮法華三部経
旧石清水八幡宮地蔵菩薩1
東大阪延命寺サイト
旧石清水八幡宮地蔵菩薩2
カンテレ(8ちゃん)>ほとけんさく
八角堂内陣11
八角堂内陣12
八角堂内陣13
八角堂内陣14
八角堂内陣15
八角堂内陣16
八角堂内陣17
八角堂内陣18
八角堂内陣19
八角堂内陣20
八角堂内陣21
八角堂内陣22
八角堂内陣23
八角堂内陣24
八角堂内陣25
八角堂内陣26
八角堂外陣11
八角堂外陣12
八角堂外陣13
八角堂外陣14
八角堂外陣15
八角堂外陣16
八角堂外陣17
八角堂外陣18
八角堂外陣19
開扉中八角堂
八角堂正面蟇股
八角堂北面安置厨子1
八角堂北面安置厨子2
八角堂北面安置厨子3
八角堂北面安置厨子4
 大峯山九十度供養碑4
志水正法寺唐門6
志水正法寺唐門7
志水正法寺唐門8
志水正法寺本堂9
志水正法寺本堂10
志水正法寺本堂11
志水正法寺本堂12
志水正法寺本堂13
志水正法寺本堂14
志水正法寺本堂15
志水正法寺本堂16
志水正法寺大方丈1
志水正法寺大方丈2
志水正法寺小方丈
正法寺東照権現堂1
正法寺東照権現堂2
神原巣林庵跡碑1
神原巣林庵跡碑2
神原巣林庵跡1
神原巣林庵跡2
神原巣林庵跡3
神原巣林庵跡4
神原昌玉庵忍澂寺1
神原昌玉庵忍澂寺2
神原昌玉庵忍澂寺3
石清水八幡宮五輪塔1
石清水八幡宮五輪塔2
神應寺山門1
神應寺山門1
神應寺本堂
神應寺鐘楼
神應寺書院・庫裏
神應寺禅堂・開山堂
善法律寺本堂7
善法律寺本堂8
善法律寺本堂9
善法律寺本堂10
善法律寺書院円窓
2022/11/19撮影
八角堂本尊阿弥陀如来坐像
 八角堂四天柱彩色白描画
八角堂内法貫彩色白描画
「史跡 石清水八幡宮境内(八角堂)」
八角堂本尊阿弥陀如来坐像
八角堂元三大師坐像
絹本着色石清水曼荼羅図
紙本着色徳川家康像
「徳仰山正法寺」
護国寺跡の地形と本堂建設過程概念図
「石清水八幡宮境内調査報告書」
太子堂外観1
太子堂外観2
太子堂外観3
太子堂外観4
太子堂外観5
両面開折戸+格子引戸
両面開折戸1
両面開折戸2
両面開折戸3
両面開折戸4
両面開折戸5
両面開折戸6
両面開折戸7
格子引戸1
格子引戸2
格子引戸3
格子引戸4
格子引戸5
格子引戸墨書1
格子引戸墨書2
棟丸瓦
伝太子堂関係切石礎石1
伝太子堂関係切石礎石2
伝太子堂関係切石礎石3
伝太子堂関係切石礎石4
2023/04/23撮影
太子堂現存棟札
太子堂平面図
太子堂内安置旧観
框の落書(墨書)
「ようこそ、神と仏の男山へ−石清水八幡宮太子堂の遺宝−」

西山廃寺(足立寺)三重塔1
  同            2
  同            3
2001/09/24撮影
山城足立寺塔跡1
  同      2
  同    心礎1
  同       2
  同       3
  同       4
  同       5
  同       6
  同       7
  同     堂跡
2005/01/29撮影
足立寺移設塔跡・堂跡
足立寺移設塔跡
足立寺心礎・四天柱礎
足立寺心礎1
足立寺心礎2
足立寺心礎3
足立寺心礎4
足立寺心礎5
足立寺心礎6
2009/11/29撮影
足立寺復原土壇31
足立寺復原土壇32
足立寺復原土壇33
山城足立寺心礎34
山城足立寺心礎35
2013/02/23撮影
西山廃寺旧地形図
西山廃寺開発前地形
西山廃寺塔跡実測図
西山廃寺塔跡遺構実測図
「西山廃寺(足立寺)の発掘調査」

山城普賢寺塔心礎
2001/09/20「X氏」ご提供
普賢寺塔心礎1
  同     2

  同     3

  同     4
普賢寺現状
2001/10/28撮影
山城普賢寺心礎
「奈良朝以前寺院址の研究」
普賢寺四至内之図1
普賢寺四至内之図2
普賢寺四至内之図3
普賢寺四至内之図4
普賢寺四至内之図5
普賢寺四至内之図6
山城普賢寺心礎1
山城普賢寺心礎2
山城普賢寺心礎3
山城普賢寺心礎4
山城普賢寺心礎5
山城普賢寺塔跡
山城普賢寺塔跡瓦散布1
山城普賢寺塔跡瓦散布2
山城普賢寺本堂
2009/01/06撮影
普賢寺空撮

普賢寺基壇実測図2006
「古代寺院普賢寺の建物・基壇跡について」
普賢寺基壇実測図2007
「普賢寺塔心礎周辺の地形測量調査報告」
普賢教寺四至内之図-1
山城普賢寺蔵
山城国普賢寺郷惣図
陽明文庫蔵
山城普賢寺心礎11
山城普賢寺心礎12
山城普賢寺心礎13
山城普賢寺心礎14
心礎附近の布目瓦散布
山城観音寺本堂1
山城観音寺本堂2
山城観音寺本堂3
観音寺三重石塔1
観音寺三重石塔2
山城観音寺客殿
山城観音寺鐘楼
山城観音寺鎮守社
2022/11/18撮影

山城神雄寺塔跡1
山城神雄寺塔跡2
神雄寺跡出土瓦製九輪破片
神雄寺塔跡出土焼壁土
2011/02/19「X」氏撮影
山城神雄寺跡遠望
神雄寺塔遺構1
神雄寺塔遺構2
神雄寺塔遺構3
神雄寺塔心礎1
神雄寺塔心礎2
神雄寺塔心礎3
神雄寺塔北西礎石1
神雄寺塔北西礎石2
神雄寺塔北東礎石1
神雄寺塔北東礎石2
塔南側礎石抜取穴1
塔南側礎石抜取穴2
塔南東礎石抜取穴
塔南西礎石抜取穴
神雄寺塔南側基壇
2011/02/22撮影
神雄寺跡堂塔配置図
神雄寺跡イメージ図
神雄寺塔跡実測図
出土瓦製九輪破片図
神雄寺跡出土巻斗図
2011年現説資料
用途不明土製品
建築部材
「天平びとの華と祈り」
建築部材巻斗
奈良中期の建物と溝
奈良後期の建物と溝
墨書出土土器類
土器類出土状況
SB01(礼堂)遺構1
SB01(礼堂)遺構2
神雄寺本堂跡実測図
神雄寺本堂跡全図
神雄寺本堂跡1
神雄寺本堂跡2
神雄寺本堂跡3
神雄寺本堂跡4
神雄寺本堂跡5
神雄寺本堂跡6
神雄寺本堂跡7
須弥山等造形物1
須弥山等造形物2
須弥山等造形物3
須弥山等造形物4
須弥山陶器配置復原案
本堂広目天像塑像片
本堂持国天像塑像片
本堂増長天像塑像片
本堂多聞天像塑像片
各種発掘調査報告書など
神雄寺遠望
神雄寺塔跡3
神雄寺塔跡4
神雄寺塔跡5
2014/04/13撮影

笠置寺開創絵巻物
絵葉書:「Y」氏ご提供
笠置寺絵縁起1
笠置寺絵縁起2

笠置曼荼羅図
大和文華館蔵
笠置山弥勒石薬師石十三重塔
「笠置山及附近写真帖」

 

山城東小廃寺心礎
「佛教考古学論攷」
山城随願寺心礎
「伊勢原在住の高橋」氏提供
山城随願寺心礎11
山城随願寺心礎12
山城随願寺心礎13
山城随願寺心礎14
山城随願寺心礎15
山城随願寺心礎16
山城随願寺心礎17
山城随願寺心礎18
山城随願寺心礎19
山城随願寺跡石階1
山城随願寺跡石階2
随願寺跡推定礎石1
随願寺跡推定礎石2
随願寺跡推定礎石3
推定随願寺跡平坦地
鎮守春日明神11
鎮守春日明神12
鎮守春日明神13
鎮守春日明神14
鎮守春日明神15
鎮守春日明神16
鎮守春日明神17
鎮守春日明神18
鎮守春日明神19
鎮守春日明神20
たかの坊地蔵1
たかの坊地蔵2
長尾共同墓地墓石群
長尾五輪塔(左)
長尾五輪塔(右)
長尾阿弥陀磨崖仏1
長尾阿弥陀磨崖仏2
藪の中地蔵・観音像
藪の中観音像
からすの壷阿弥陀像1
からすの壷阿弥陀像
からすの壷地蔵尊
阿弥陀三尊像1
阿弥陀三尊像2
岩船不動明王像1
岩船不動明王像2
2013/12/12撮影

開創絵巻物
絵葉書:「Y」氏ご提供
笠置寺絵縁起1

笠置寺絵縁起2

笠置曼荼羅図
大和文華館蔵
笠置山弥勒石薬師石十三重塔
「笠置山及附近写真帖」
笠置曼荼羅図2
「日本の美術72 古絵図

近江・山城の塔跡

収録画像一覧表に戻る