収録画像一覧表に戻る
五重塔・江戸以前
法隆寺五重塔 法隆寺発行パンフレット (1970〜80年年代か)スキャン 大和・法隆寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 2001/02/22撮影 大和法隆寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 同 9 2002/7/14撮影 大和法隆寺伽藍 NYPL Digital Gallery 大和法隆寺五重塔1 大和法隆寺五重塔2 法隆寺五重塔1部分図 法隆寺五重塔2部分図 壬申検査記録写真:明治5年 五重塔昭和27年修理完工 「国際文化画報」 法隆寺五重塔立面図 法隆寺五重塔断面図 「日本建築史基礎資料集成・塔婆T」 法隆寺伽藍311 「近畿名所」 法隆寺伽藍312 法隆寺五重塔313 「特別保護建造物及国宝帖」 法隆寺五重塔314 「日本著名建築写真帖」 法隆寺五重塔315 法隆寺五重塔316 「日本名勝写真帖」 法隆寺惣境内図 法隆寺蔵 法隆寺五重塔411 「地理写真帖 内国之部 第4帙」 法隆寺五重塔412 「Sights and scenes in fair Japan. ([191-?])」 法隆寺五重塔413 「日本の有名な城と寺院] 法隆寺五重塔414 法隆寺鳥瞰図 「大和の美術] 大和法隆寺五重塔31 大和法隆寺五重塔32 大和法隆寺南大門 大和法隆寺中門1 大和法隆寺中門2 大和法隆寺東大門 大和法隆寺西円堂 大和法隆寺聖霊院 大和法隆寺三経院 大和法隆寺東院寺中 大和法隆寺地蔵堂 2010/01/20撮影 明治5年龍田本宮塔 明治5年龍田本宮 壬申検査ステレオ写真 大和法隆寺西大門 西太門より東大門を望む 2010/02/21撮影 大和法隆寺五重塔39 斑鳩町・同町観光協会リーフレット 寛永年中法隆寺古図 寛政9年法隆寺境内子院配置図 明治28年法隆寺境内図 「法隆寺の子院について」 法隆寺の伽藍 「日本の美術 4 法隆寺」 法隆寺地図 マピオン 明治初頭法隆寺五重塔 「撮影鑑 二」 天明4年伽藍境内大絵図 法隆寺惣境内之図2 「法隆寺の至宝2」 法隆寺金堂・五重塔1 法隆寺金堂・五重塔2 法隆寺金堂・五重塔3 法隆寺金堂・五重塔4 法隆寺五重塔11 法隆寺五重塔12 法隆寺五重塔13 法隆寺五重塔14 法隆寺五重塔15 法隆寺五重塔16 法隆寺五重塔17 法隆寺五重塔18 法隆寺五重塔19 法隆寺五重塔20 法隆寺五重塔21 法隆寺五重塔22 法隆寺五重塔23 法隆寺五重塔24 法隆寺五重塔25 法隆寺五重塔26 法隆寺五重塔27 法隆寺五重塔28 法隆寺五重塔29 法隆寺五重塔30 法隆寺五重塔相輪1 法隆寺五重塔相輪2 法隆寺五重塔相輪3 法隆寺五重塔内部 法隆寺南大門11 法隆寺南大門12 法隆寺南大門13 法隆寺南大門14 法隆寺南大門15 法隆寺南大門16 法隆寺中門11 法隆寺中門12 法隆寺中門13 法隆寺中門14 法隆寺中門15 法隆寺中門16 法隆寺金堂11 法隆寺金堂12 法隆寺金堂13 法隆寺金堂14 法隆寺金堂15 法隆寺金堂16 法隆寺金堂17 法隆寺金堂18 法隆寺講堂11 法隆寺講堂12 法隆寺西院回廊11 法隆寺西院回廊12 法隆寺西院回廊13 法隆寺経蔵11 法隆寺経蔵12 法隆寺経蔵13 法隆寺鐘楼11 法隆寺鐘楼12 法隆寺鐘楼13 法隆寺上御堂 法隆寺地蔵堂2 三経院・西室11 三経院・西室12 三経院・西室13 三経院・西室14 三経院・西室15 三経院・西室16 法隆寺西円堂11 法隆寺西円堂12 法隆寺西円堂13 法隆寺西円堂14 西円堂薬師坊 聖霊院・東室11 聖霊院・東室12 聖霊院・東室13 法隆寺妻室 細殿・食堂11 細殿・食堂12 細殿・食堂13 細殿・食堂14 細殿・食堂15 細殿・食堂16 細殿・食堂17 細殿・食堂18 法隆寺東大門11 法隆寺東大門12 法隆寺東大門13 法隆寺東大門14 法隆寺東大門15 法隆寺東院伽藍 法隆寺夢殿11 法隆寺夢殿12 法隆寺夢殿13 法隆寺夢殿14 法隆寺絵殿舎利殿11 法隆寺絵殿舎利殿12 法隆寺絵殿舎利殿13 法隆寺絵殿舎利殿14 法隆寺絵殿舎利殿15 法隆寺伝法堂11 法隆寺伝法堂12 法隆寺伝法堂13 法隆寺東院鐘楼1 法隆寺東院鐘楼2 寺中宝光院 寺中弥勒院1 寺中弥勒院2 寺中弥勒院3 寺中西薗院・地蔵院 寺中地蔵院 寺中西薗院 寺中宝珠院・中院 寺中宝珠院1 寺中宝珠院2 寺中実相院・普門院・観音院1 寺中実相院・普門院・観音院2 寺中実相院・普門院・観音院3 東院伽藍諸寺中1 東院伽藍諸寺中2 寺中律学院 寺中宗源寺1 寺中宗源寺2 寺中福園院か 寺中福生院 寺中善住院1 寺中善住院2 2020/12/13撮影 法隆寺境内図 ルーフレット「法隆寺略縁起」 法隆寺焼損壁画 6号壁再現壁画・観音菩薩像 2025/01/26付「朝日新聞」
室生寺五重塔 室生寺発行パンフレット (1970〜80年年代か)スキャン 室生寺五重塔 村井康彦・入江泰吉共著:室生路の寺(保育社)スキャン 室生寺五重塔3 CGによる板葺きの塔。2000/5/24朝日新聞記事をスキャン 室生寺五重塔4 修復が終了した塔。2000/5/24朝日新聞記事をスキャン 室生寺五重塔5 室生寺修復なる 2000/7/7朝日新聞HPから 大和室生寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 同 9 同 10 同 11 同 12 同 13 同 14 2004/11/06撮影 大和室生寺五重塔 奈良イベントガイドブック 室生寺五重塔断面図 室生寺五重塔礎石配置図 「日本建築史基礎資料集成・塔婆T」 室生寺五重塔311 室生寺立面図312 室生寺立断面図313 「特別保護建造物及国宝帖」 室生寺五重塔314 「日本之名勝」 室生寺五重塔315 出典亡失
山城下醍醐寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 同 9 同 金堂1 同 2 同 3 同 三宝院勅使門 2001/3/18撮影 山城醍醐寺五重塔1 同 2 同 3 金堂 薬師堂 上醍醐 (左は如意輪堂、右は開山堂) 1972年撮影 山城醍醐寺塔断面図 「東大寺七重塔考」 醍醐寺五重塔心礎実測図 醍醐寺五重塔心柱心礎 「行基建立の四十九院」 上醍醐昭和7年焼失五大堂 同 内部一隅 同 須弥檀金具 「史迹と美術 18巻」 醍醐寺五重塔立面図 醍醐寺五重塔断面図 「日本建築史基礎資料集成・塔婆T」 醍醐寺五重塔明治 醍醐寺五重塔内部 醍醐寺五重塔立断面図 「特別保護建造物及国宝帖」 醍醐寺五重塔心礎 「奈良朝以前寺院址の研究」 上醍醐寺准胝観音堂 「Y」氏ご提供 昭和43年再興准胝堂1 「西国巡礼」 昭和43年再興准胝堂2: ライセンス・フリー画像 昭和43年再興准胝堂焼失 「産経ニュース」か 都名所圖會上醍醐・挿絵 都名所圖會上醍醐・記事 都名所圖會 山城醍醐寺五重塔11 山城醍醐寺五重塔12 山城醍醐寺五重塔13 山城醍醐寺五重塔14 山城醍醐寺五重塔15 山城醍醐寺五重塔16 山城醍醐寺五重塔17 山城醍醐寺五重塔18 山城醍醐寺五重塔19 山城醍醐寺五重塔20 山城醍醐寺五重塔21 山城醍醐寺五重塔22 山城醍醐寺五重塔23 山城醍醐寺五重塔24 山城醍醐寺五重塔25 山城醍醐寺五重塔26 山城醍醐寺五重塔27 山城醍醐寺五重塔28 山城醍醐寺五重塔29 山城醍醐寺五重塔30 山城醍醐寺五重塔31 山城醍醐寺五重塔32 山城醍醐寺五重塔33 山城醍醐寺五重塔34 山城醍醐寺五重塔相輪1 山城醍醐寺五重塔相輪2 山城醍醐寺金堂11 山城醍醐寺金堂12 山城醍醐寺金堂13 山城醍醐寺金堂14 山城醍醐寺金堂15 山城醍醐寺金堂16 山城醍醐寺金堂17 山城醍醐寺金堂18 山城醍醐寺金堂19 山城醍醐寺金堂20 山城醍醐寺金堂21 山城醍醐寺金堂22 山城醍醐寺金堂23 山城醍醐寺金堂24 山城醍醐寺金堂25 山城醍醐寺金堂26 山城醍醐寺金堂27 山城醍醐寺金堂28 下醍醐総門1 下醍醐総門2 下醍醐仁王門1 下醍醐仁王門2 下醍醐仁王門3 下醍醐仁王門4 下醍醐仁王門5 下醍醐仁王門6 下醍醐三宝院総門 下醍醐三宝院総門内 下醍醐三宝院唐門1 下醍醐三宝院唐門2 下醍醐三宝院唐門3 下醍醐三宝院唐門4 下醍醐三宝院唐門5 下醍醐北門 下醍醐理性院1 下醍醐理性院2 下醍醐理性院3 恩賜館(金蓮院跡)1 恩賜館(金蓮院跡)2 霊宝館(岳西院跡) 下醍醐報恩院1 下醍醐報恩院2 下醍醐報恩院3 下醍醐六坊跡 下醍醐南西門 下醍醐光台院1 下醍醐光台院2 下醍醐南門内 下醍醐南門 下醍醐無量寿院跡1 下醍醐無量寿院跡2 下醍醐長尾天神1 下醍醐長尾天神2 下醍醐長尾天神3 下醍醐清瀧権現本殿1 下醍醐清瀧権現本殿2 下醍醐清瀧権現本殿3 下醍醐清瀧権現本殿4 下醍醐清瀧権現本殿5 下醍醐清瀧権現本殿6 下醍醐清瀧権現本殿7 下醍醐清瀧権現本殿8 下醍醐清瀧権現拝殿 下醍醐不動堂1 下醍醐不動堂2 下醍醐大師堂 下醍醐真如三昧耶堂 大伝法院伝法学院 大伝法院阿闍梨寮 大伝法院鐘楼 大伝法院日月門1 大伝法院日月門2 大伝法院大講堂1 大伝法院大講堂2 大伝法院文天堂1 大伝法院文天堂2 下醍醐女人堂 上醍醐醍醐水1 上醍醐醍醐水2 上醍醐清瀧権現拝殿1 上醍醐清瀧権現拝殿2 上醍醐清瀧権現拝殿3 上醍醐清瀧権現拝殿4 上醍醐清瀧権現拝殿5 上醍醐清瀧権現拝殿6 上醍醐清瀧権現拝殿7 上醍醐清瀧権現拝殿8 上醍醐清瀧権現拝殿9 上醍醐清瀧権現本殿1 上醍醐清瀧権現本殿2 上醍醐清瀧権現本殿3 上醍醐准胝堂跡1 上醍醐准胝堂跡2 上醍醐薬師堂1 上醍醐薬師堂2 上醍醐薬師堂3 上醍醐薬師堂4 上醍醐薬師堂5 上醍醐薬師堂6 上醍醐薬師堂7 上醍醐薬師堂8 上醍醐経蔵跡1 上醍醐経蔵跡2 上醍醐経蔵跡3 上醍醐鐘楼 上醍醐五大堂1 上醍醐五大堂2 五大堂五大明王 上醍醐如意輪堂1 上醍醐如意輪堂2 上醍醐如意輪堂3 上醍醐如意輪堂4 上醍醐如意輪堂5 上醍醐如意輪堂6 上醍醐如意輪堂7 上醍醐如意輪堂8 上醍醐開山堂1 上醍醐開山堂2 上醍醐開山堂3 上醍醐開山堂4 上醍醐開山堂5 上醍醐開山堂6 上醍醐開山堂7 上醍醐白山権現1 上醍醐白山権現2 上醍醐地蔵堂 上醍醐寺務所1 上醍醐寺務所2 上醍醐円光院跡 上醍醐推定坊舎跡1 上醍醐推定坊舎跡2 上醍醐推定坊舎跡3 上醍醐推定坊舎跡4 上醍醐推定一山墓地1 上醍醐推定一山墓地2 上醍醐推定一山墓地3 上醍醐推定一山墓地4 上醍醐推定一山墓地5 上醍醐推定一山墓地6 上醍醐推定一山墓地7 上醍醐推定一山墓地8 下醍醐一言寺山門 下醍醐一言寺境内 下醍醐一言寺本堂 下醍醐一言寺鐘楼 2014/03/18撮影 山城醍醐寺五重塔41 山城醍醐寺五重塔42 山城醍醐寺五重塔43 山城醍醐寺五重塔44 山城醍醐寺五重塔45 山城醍醐寺五重塔46 山城醍醐寺五重塔47 山城醍醐寺五重塔48 山城醍醐寺五重塔49 山城醍醐寺五重塔50 山城醍醐寺五重塔51 山城醍醐寺五重塔52 山城醍醐寺五重塔53 山城醍醐寺五重塔54 山城醍醐寺五重塔55 山城醍醐寺五重塔56 山城醍醐寺五重塔57 山城醍醐寺五重塔58 山城醍醐寺五重塔59 山城醍醐寺五重塔60 山城醍醐寺五重塔61 山城醍醐寺五重塔62 山城醍醐寺五重塔63 醍醐寺五重塔相輪3 醍醐寺五重塔相輪4 醍醐寺五重塔相輪5 醍醐寺五重塔相輪6 山城醍醐寺金堂31 山城醍醐寺金堂32 山城醍醐寺金堂33 山城醍醐寺金堂34 山城醍醐寺金堂35 山城醍醐寺金堂36 山城醍醐寺金堂37 山城醍醐寺金堂38 山城醍醐寺金堂39 山城醍醐寺金堂40 山城醍醐寺金堂41 山城醍醐寺金堂42 下醍醐総門3 下醍醐仁王門7 下醍醐仁王門8 下醍醐仁王門9 下醍醐仁王門10 三宝院唐門7 三宝院唐門8 三宝院唐門9 三宝院唐門10 金堂前鐘楼 下醍醐清滝権現本殿9 下醍醐清滝権現本殿10 下醍醐清滝権現本殿11 下醍醐不動堂3 下醍醐不動堂4 下醍醐真如三昧耶堂2 下醍醐大師堂2 下醍醐大師堂3 下醍醐大師堂大師像 大伝法院大講堂3 大伝法院鐘楼 大伝法院日月門3 大伝法院日月門4 下醍醐報恩院4 下醍醐報恩院5 下醍醐光台院3 下醍醐光台院4 下醍醐南門2 2014/12/18撮影 醍醐寺五重塔初重内部 五重塔初重心柱覆板北面壁画 五重塔初重側柱と天井 五重塔初重四天柱内部天井 醍醐寺五重塔初重内部2 五重塔初重壁画配置図 「朝日百科・国宝と歴史の旅 8 塔」 醍醐寺五重塔初重内部3 「日本の美術146 密教建築」 山城醍醐寺五重塔111 山城醍醐寺五重塔112 山城醍醐寺五重塔113 山城醍醐寺五重塔114 山城醍醐寺五重塔115 山城醍醐寺五重塔116 山城醍醐寺五重塔117 山城醍醐寺五重塔118 山城醍醐寺五重塔119 山城醍醐寺五重塔120 山城醍醐寺五重塔121 山城醍醐寺五重塔122 山城醍醐寺五重塔123 山城醍醐寺五重塔124 山城醍醐寺五重塔125 山城醍醐寺五重塔126 山城醍醐寺五重塔127 山城醍醐寺五重塔128 山城醍醐寺五重塔129 山城醍醐寺五重塔130 山城醍醐寺五重塔131 山城醍醐寺五重塔132 山城醍醐寺五重塔133 山城醍醐寺五重塔134 山城醍醐寺五重塔135 山城醍醐寺五重塔136 山城醍醐寺五重塔137 山城醍醐寺五重塔138 山城醍醐寺五重塔139 山城醍醐寺五重塔140 醍醐寺五重塔相輪7 醍醐寺五重塔相輪8 醍醐寺五重塔相輪9 醍醐寺五重塔相輪10 醍醐寺五重塔相輪11 下醍醐総門4 下醍醐仁王門11 下醍醐仁王門12 下醍醐仁王門13 三宝院唐門11 三宝院唐門12 三宝院唐門13 山城醍醐寺金堂51 山城醍醐寺金堂52 山城醍醐寺金堂53 山城醍醐寺金堂54 山城醍醐寺金堂55 山城醍醐寺金堂56 山城醍醐寺金堂57 山城醍醐寺金堂58 山城醍醐寺金堂59 下醍醐清瀧権現本殿12 下醍醐清瀧権現本殿13 下醍醐清瀧権現本殿14 下醍醐不動堂5 下醍醐理性院寺門 下醍醐理性院本堂 下醍醐理性院庫裡 下醍醐理性院堂名不詳 2016/03/16撮影 山城醍醐寺五重塔141 山城醍醐寺五重塔142 山城醍醐寺五重塔143 山城醍醐寺五重塔144 山城醍醐寺五重塔145 山城醍醐寺五重塔146 山城醍醐寺五重塔147 山城醍醐寺五重塔148 山城醍醐寺五重塔149 山城醍醐寺五重塔150 山城醍醐寺五重塔151 山城醍醐寺五重塔152 山城醍醐寺五重塔153 醍醐寺五重塔相輪12 醍醐寺五重塔相輪13 醍醐寺五重塔相輪14 醍醐寺五重塔相輪15 山城醍醐寺五重塔171 山城醍醐寺五重塔172 山城醍醐寺五重塔173 山城醍醐寺五重塔174 山城醍醐寺五重塔175 山城醍醐寺五重塔176 山城醍醐寺五重塔177 山城醍醐寺五重塔178 山城醍醐寺五重塔179 山城醍醐寺五重塔180 山城醍醐寺五重塔181 山城醍醐寺五重塔182 山城醍醐寺五重塔183 山城醍醐寺五重塔184 山城醍醐寺五重塔185 山城醍醐寺五重塔186 山城醍醐寺五重塔187 山城醍醐寺五重塔188 山城醍醐寺五重塔189 山城醍醐寺五重塔190 山城醍醐寺五重塔191 山城醍醐寺五重塔192 山城醍醐寺五重塔193 山城醍醐寺五重塔194 山城醍醐寺五重塔195 山城醍醐寺五重塔196 山城醍醐寺五重塔197 山城醍醐寺五重塔198 山城醍醐寺金堂60 三宝院唐門14 三宝院唐門15 三宝院唐門16 三宝院唐門17 三宝院大玄関 三宝院客殿?1 三宝院客殿?3 三宝院庭園1 三宝院庭園2 三宝院庭園3 下醍醐報恩院6 下醍醐報恩院7 2021/11/27撮影 醍醐寺五重塔壁画 醍醐寺文化財アーカイブス 心柱覆板絵両界曼荼羅図1 心柱覆板絵両界曼荼羅図2 心柱覆板絵両界曼荼羅図3 心柱覆板絵両界曼荼羅図4 羽目板絵弘法大師像1 羽目板絵弘法大師像2 羽目板絵弘法大師像3 羽目板絵弘法大師像4 羽目板絵弘法大師像5 各種報道メディア
山城海住山寺五重塔 1 山城海住山寺五重塔 2 山城海住山寺五重塔 3 山城海住山寺五重塔 4 2000/12/03撮影 山城海住山寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 同 9 同 10 同 11 同 12 同 13 同 14 同 15 同 16 同 17 同 文殊堂 同 文殊堂蟇股 都名所圖會・海修山寺1 同 ・海修山寺2 2005/04/17撮影 海住山寺修理前全図 海住山寺五重塔立面図 海住山寺五重塔断面図 「日本建築史基礎資料集成・塔婆T」 海住山寺五重塔
備後明王院五重塔1 備後明王院五重塔3 2000/12/26撮影 備後明王院五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 同 本堂・塔 同 本堂1 同 2 2002/8/17撮影 明王院五重塔立面・断面図 「日本建築史基礎資料集成・塔婆T」 塔婆・本堂・鐘楼・書院等 備後明王院本堂 庫裏・玄関・中門・書院・大門 岡山「A」氏2013/09/10撮影 備後明王院五重塔内部1 備後明王院五重塔内部2 新聞報道写真 五重塔初重内部3 「朝日百科・国宝と歴史の旅 8 塔」 明王院五重塔31 明王院五重塔32 明王院五重塔33 明王院五重塔34 明王院五重塔35 明王院五重塔36 明王院五重塔37 明王院五重塔38 明王院五重塔39 明王院五重塔40 明王院五重塔41 明王院五重塔42 明王院五重塔43 明王院五重塔44 明王院五重塔45 明王院五重塔46 明王院五重塔47 明王院五重塔48 明王院五重塔49 明王院五重塔50 明王院五重塔相輪 明王院五重小塔1 明王院五重小塔2 明王院本堂20 明王院本堂21 明王院本堂22 明王院本堂23 明王院本堂24 明王院本堂25 明王院本堂26 明王院本堂27 明王院本堂28 明王院本堂29 明王院上壇伽藍全景 明王院庫裡・山門・書院・護摩堂 明王院庫裡・山門・書院 明王院五重塔・本堂 明王院十王堂1 明王院十王堂2 明王院十王堂内部 明王院山門 明王院書院1 明王院書院2 明王院書院3 明王院書院4 明王院庫裡1 明王院庫裡2 明王院鐘楼 明王院長屋1 明王院長屋2 2016/01/01撮影 明王院五重塔空撮11 明王院五重塔空撮12 明王院五重塔空撮13 明王院五重塔空撮14 明王院五重塔空撮15 明王院五重塔空撮16 明王院五重塔空撮17 明王院五重塔空撮18 明王院五重塔空撮19 明王院五重塔空撮20 明王院五重塔空撮21 【ドローン空撮・明王院】橋本事務所、2017/05/23撮影
出羽羽黒山五重塔1 同 2 同 3 同 4 「X」氏ご提供画像 湯殿月山羽黒三山一枚絵図「出羽三山信仰の圏構造」 羽黒山五重塔立面・断面図 「日本建築史基礎資料集成・塔婆T」 羽黒大権現五重塔11 同 12 同 13 同 14 同 15 同 16 同 17 同 18 同 19 同 20 羽黒山本社1 羽黒山本社2 羽黒山本社3 羽黒山鐘楼 羽黒山開山堂弁天堂 羽黒山円珠院跡 羽黒山華蔵院 羽黒山本坊跡1 羽黒山本坊跡2 羽黒山歴代?墓所 羽黒山観音堂 羽黒山仁王門 羽黒山元三大師堂 羽黒山薬師堂 羽黒山黄金堂 羽黒山お竹大日堂1 羽黒山お竹大日堂2 2007/04/04撮影 湯殿山ご神体 「別冊太陽 日本の神68」 以下参考・備中玉島 復帰羽黒山清瀧寺 復帰前羽黒山清瀧寺1 復帰前羽黒山清瀧寺2 2005/05/04撮影 復帰羽黒山清瀧寺山門 2007/03/17撮影 羽黒権現東参道 旧/現羽黒山清瀧寺2 新羽黒山清瀧寺3 新羽黒山清瀧寺4 2013/03/17撮影 新清瀧寺石柱 新清瀧寺本堂 新清瀧寺観音堂 新清瀧寺法華塔 旧/現清瀧寺石垣 2014/09/27撮影
安芸厳島五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 2000/12/26撮影 巌島神社五重塔 X氏ご提供2001・9月撮影 明治初頭の厳島五重塔
五重塔・大経堂・本社1 五重塔・大経堂・本社2 五重塔・大経堂・本社3 五重塔・大経堂・本社4 厳島五重塔1 厳島五重塔2 厳島五重塔3 厳島五重塔4 厳島五重塔5 厳島五重塔6 厳島五重塔7 厳島五重塔8 厳島五重塔9 厳島五重塔10 厳島五重塔11 厳島五重塔12 厳島五重塔13 厳島五重塔14 厳島五重塔15 安芸厳島 五重塔・大経堂 厳島神社鳥居 厳島大経堂 厳島大聖院 厳島大願寺 2006/07/29撮影 厳島本地堂・宝庫 千畳敷・五層塔・転法輪蔵 厳島仁王門 厳島大願寺 厳島大聖院 厳島弥山 「藝州厳島圖會」 厳島五重塔・千畳敷1 厳島五重塔・千畳敷2 厳島五重塔・千畳敷3 厳島五重塔・千畳敷4 宮島地区点描中の 「宮島絵葉書」より 厳島五重塔・千畳敷5 厳島五重塔・千畳敷6 「芸州厳島之図」 2007/01/01:「Y」氏ご提供 厳島五重塔211 厳島五重塔212 厳島五重塔213 厳島五重塔214 厳島五重塔215 「厳島写真画帖」 厳島五重塔311 「厳島百選」 安芸国厳島勝景図 九州大学本 厳島絵葉書五重塔1 厳島絵葉書五重塔2 厳島絵葉書五重塔3 厳島絵葉書五重塔4 絵葉書 厳島景観圖 松浦武四郎 厳島五重塔21 厳島五重塔22 厳島五重塔23 厳島五重塔21+ 厳島社殿景観 「A」氏2010/08/06撮影 安藝宮島五重塔絵葉書 五重塔及び千畳閣絵葉書 s_minaga蔵絵葉書 安藝厳島五重塔 M様撮影画像 厳島五重塔31 厳島五重塔32 厳島五重塔33 厳島五重塔34 厳島五重塔35 厳島五重塔36 厳島五重塔37 厳島五重塔38 厳島五重塔39 厳島五重塔40 厳島五重塔41 厳島五重塔42 厳島五重塔43 厳島五重塔44 厳島五重塔45 厳島五重塔46 厳島五重塔47 厳島五重塔48 厳島五重塔49 厳島五重塔50 厳島五重塔51 厳島五重塔52 厳島五重塔53 厳島五重塔54 厳島五重塔55 厳島五重塔56 厳島五重塔57 厳島五重塔58 厳島五重塔59 厳島五重塔60 厳島五重塔61 厳島五重塔62 厳島五重塔63 厳島五重塔64 厳島弥山1 厳島弥山2 五重塔・大経堂2 五重塔・大経堂3 五重塔・大経堂4 五重塔・大経堂5 厳島神社11 厳島神社12 厳島神社13 厳島神社14 厳島神社15 厳島神社16 厳島神社17 厳島神社18 厳島神社19 厳島神社20 厳島大経堂11 厳島大経堂12 厳島大経堂13 厳島大経堂14 厳島大経堂15 厳島大経堂16 厳島大経堂17 厳島大経堂18 厳島大経堂19 厳島大経堂20 厳島宝蔵 厳島文庫1 厳島文庫2 厳島文庫3 厳島文庫4 厳島文庫5 厳島仁王門跡1 厳島仁王門跡2 厳島仁王門跡石碑 厳島仁王門跡石階 厳島仁王門跡礎石 厳島行者堂 厳島陸軍省石碑 厳島在光寺 厳島在光寺山門 厳島在光寺本堂 厳島在光寺薬師堂 厳島不動堂1 厳島不動堂2 厳島宝壽院山門 厳島宝壽院千手堂 厳島宝壽院本堂 厳島宝壽院庫裡 三翁神社 大聖院弥山本堂1 大聖院弥山本堂2 大聖院弥山本堂3 大聖院弥山本堂4 大聖院弥山靈火堂1 大聖院弥山靈火堂2 大聖院弥山靈火堂3 大聖院弥山靈火堂4 大聖院弥山三鬼大権現1 大聖院弥山三鬼大権現2 大聖院弥山仁王門1 大聖院弥山仁王門2 大聖院弥山仁王門3 大聖院弥山仁王門4 大聖院弥山仁王門5 大聖院弥山仁王門5 弥山仁王門仁王像1 弥山仁王門仁王像2 大聖院弥山閼伽井屋 大聖院弥山水掛地蔵 大聖院弥山丁石 厳島大聖院遠望 大聖院仁王門1 大聖院仁王門2 大聖院仁王門3 大聖院仁王門4 大聖院仁王像1 大聖院仁王像2 大聖院下大師堂 大聖院御成門1 大聖院御成門2 大聖院鐘楼 大聖院観音堂1 大聖院観音堂2 大聖院観音堂3 星供曼陀羅堂 大聖院玄関客殿 勅願堂と観音堂 大聖院勅願堂 大聖院釋迦涅槃堂 大聖院万福堂1 大聖院万福堂2 大聖院大師堂1 大聖院大師堂2 大聖院魔尼殿1 大聖院魔尼殿2 大聖院魔尼殿3 大聖院魔尼殿4 大聖院魔尼殿5 大聖院阿弥陀堂1 大聖院阿弥陀堂2 大聖院阿弥陀堂3 大聖院阿弥陀堂4 大聖院阿弥陀堂5 大聖院阿弥陀堂相輪 大聖院前社僧跡1 大聖院前社僧跡2 大聖院前社僧跡3 厳島棚守屋敷跡 厳島上卿屋敷跡 厳島大願寺山門1 厳島大願寺山門2 厳島大願寺本堂 厳島大願寺護摩堂 厳島粟島社 2023/06/18撮影 宮島圖屏風2 東京国立博物館蔵 存光寺 西方寺宝壽院 座主大聖院・社僧滝本坊ほか4坊 社僧西方院ほか5坊・神職屋敷 「厳島圖繪」 推定瀧本坊跡 推定増福坊跡 西方院跡1 西方院跡2 西方院跡3 西方院跡4 多聞坊跡1 多聞坊跡2 多聞坊跡3 弥山観音堂 弥山文殊堂 GoogleMapより転載 昭和27年頃の弥山本堂と霊火堂 弥山鐘楼跡 ページ:弥山「 頂上付近」 弥山鐘楼 弥山毘沙門堂 弥山毘沙門堂再建小堂 ブログ『はつかいち』 ぶらり 厳島本殿・幣殿・拝殿 「厳島」厳島神社 厳島大明神社殿配置図 厳島本殿見取・4殿側面・本殿平面・正面・正面・側面・断面図: 「神社とは何か」
興福寺五重塔 2000/8/18撮影 大和興福寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 同 東金堂1 同 2 2002/3/9撮影 大和興福寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 同 9 2002/7/28撮影 興福寺伽藍図 興福寺主要伽藍図 興福寺伽藍図 加太越奈良道見取絵図 大和興福寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 2003/5/28撮影 大和興福寺北円堂 大和興福寺南円堂 2004/11/06撮影 旧興福寺伽藍図北部 旧興福寺伽藍図南部
春日興福寺境内図 宝暦10年以降の作図 大和興福寺五重塔 大乗院庭園遺構1 大乗院庭園遺構2 大乗院庭園遺構3 大乗院庭園遺構4 大乗院推定塔跡付近 興福寺宝蔵院跡 一乗院宮墓地 興福寺寺中1 興福寺寺中2 興福寺寺中3 興福寺寺中4 興福寺寺中5 興福寺寺中6 興福寺寺中7 興福寺寺中8 2006/06/17撮影 大乗院殿境内図 宇賀志屋文庫蔵 大乗院四季真景図 奈良ホテル蔵 大和興福寺五重塔 興福寺三重塔猿沢池 大和興福寺山内 大和興福寺北円堂 大和興福寺南円堂 壬申検査記録写真:明治5年 作者不詳「舊都の春」 山口蓬春?「奈良公園」? 川村曼舟「古都の春図」 池田真哉「興福寺大塔」 2007/01/01:「Y」氏ご提供 大和興福寺立面・断面図 「日本建築史基礎資料集成・塔婆T」 大和龍福寺吉祥天像 旧吉祥院本尊:正暦寺蔵 東金堂と五重塔 猿沢池と五重塔1 猿沢池と五重塔2 猿沢池と五重塔3 明治期写真 加太越奈良道見取絵図 大和名所圖會 何れも一乗院門跡部分図 一乗院全景 旧一乗院 旧一乗院土塀 「写真集明治大正昭和奈良」 興福寺五重塔311 興福寺五重塔立断面図312 「特別保護建造物及国宝帖」 興福寺五重塔21 興福寺五重塔22 興福寺五重塔23 興福寺五重塔24 興福寺東金堂 興福寺北円堂1 興福寺北円堂2 興福寺北円堂3 興福寺北円堂4 興福寺北円堂5 興福寺仮金堂 2007/10/13撮影 興福寺五重塔31 興福寺五重塔32 興福寺五重塔33 興福寺五重塔34 興福寺五重塔35 興福寺五重塔36 興福寺五重塔37 興福寺五重塔38 興福寺五重塔39 興福寺五重塔40 興福寺東金堂41 興福寺東金堂42 2008/06/14撮影 興福寺旧境内図 「奈良県文化財調査報告書:第78集」 興福寺東金堂・五重塔 「大和名所写真画帖」 興福寺五重塔313 「日本記」 興福寺五重塔314 「西回り極東へ」 興福寺五重塔315 「日本」 明治5年興福寺五重塔 明治5年興福寺五重塔2 明治5年興福寺五重塔3 明治5年興福寺五重塔4 明治5年興福寺五重塔5 明治5年興福寺仮金堂 明治5年仮金堂食堂細殿 壬申検査ステレオ写真 興福寺五重塔41 興福寺五重塔42 興福寺五重塔43 興福寺五重塔44 興福寺五重塔45 興福寺五重塔46 興福寺五重塔47 興福寺五重塔48 興福寺五重塔49 興福寺五重塔50 興福寺五重塔51 興福寺五重塔52 興福寺五重塔53 興福寺五重塔54 興福寺東金堂43 興福寺東金堂44 興福寺仮金堂2 2010/02/21撮影 興福寺五重塔59 興福寺東金堂45 興福寺東金堂46 興福寺東金堂47 興福寺北円堂5 興福寺仮金堂3 2010/03/28撮影 興福寺五重塔61 興福寺五重塔62 興福寺五重塔63 興福寺五重塔64 興福寺五重塔65 興福寺五重塔66 興福寺五重塔67 興福寺五重塔68 興福寺五重塔60 興福寺五重塔70 興福寺五重塔71 2012/01/28撮影 興福寺五重塔遠望1 興福寺五重塔遠望2 興福寺五重塔遠望3 2012/02/26撮影 興福寺五重塔81 興福寺五重塔82 興福寺五重塔83 興福寺五重塔84 興福寺五重塔85 興福寺五重塔86 興福寺五重塔87 興福寺五重塔88 興福寺五重塔89 興福寺五重塔90 興福寺北円堂21 興福寺南円堂21 興福寺南円堂22 興福寺南円堂23 興福寺東金堂48 大乗院庭園遺構11 大乗院庭園遺構12 大乗院庭園遺構13 大乗院庭園遺構14 大乗院庭園遺構15 大乗院庭園遺構16 大乗院庭園遺構17 大乗院庭園遺構18 大乗院庭園遺構19 大乗院庭園遺構20 大乗院推定塔跡遠望 摩尼珠院跡 仏地院などの東露地 中蔵院・千手院1 中蔵院・千手院2 中蔵院・千手院3 千手院跡1 千手院跡2 千手院跡3 千手院跡4 中蔵院跡1 中蔵院跡2 中蔵院跡3 中蔵院跡4 中蔵院跡5 発心院跡 知足院跡 常喜院・光林院跡 常光院跡1 常光院跡2 松林院・最勝院前小路1 松林院・最勝院前小路2 最勝院跡1 最勝院跡2 最勝院跡3 平城飛鳥瑜伽大権現参道石階 平城飛鳥瑜伽大権現手水 平城飛鳥瑜伽大権現燈籠 平城飛鳥瑜伽大権現拝殿1 平城飛鳥瑜伽大権現拝殿2 2013/02/21撮影 若草山山焼/興福寺塔婆 朝日新聞 興福寺五重塔101 興福寺五重塔102 興福寺五重塔103 興福寺五重塔104 興福寺五重塔105 興福寺五重塔106 興福寺五重塔107 興福寺五重塔108 興福寺五重塔109 興福寺五重塔110 興福寺五重塔111 興福寺五重塔112 興福寺五重塔113 興福寺五重塔114 興福寺五重塔115 興福寺五重塔116 興福寺北円堂22 興福寺北円堂23 興福寺南円堂24 興福寺南円堂25 南円堂と中門復原基礎 南円堂鐘楼 中門・回廊復原平面図 南大門復原基礎 興福寺国宝館 興福寺大湯屋1 興福寺大湯屋2 興福寺大湯屋3 興福寺東金堂49 2015/11/21撮影 興福寺中金堂附近 公園と県庁 「奈良公園史, [本編]」 興福寺五重塔心礎/心柱1 興福寺五重塔心礎/心柱2 興福寺五重塔阿弥陀三尊像 興福寺五重塔弥勒三尊像 興福寺五重塔弥勒三尊像2 興福寺五重塔阿弥陀三尊像 興福寺五重塔弥勒三尊像3 マスコミ公開 興福寺五重塔細部11 興福寺五重塔細部12 興福寺五重塔細部13 興福寺五重塔細部14 興福寺五重塔細部15 興福寺五重塔細部16 興福寺五重塔細部17 興福寺五重塔細部18 興福寺五重塔細部19 興福寺五重塔細部20 興福寺五重塔細部21 興福寺五重塔細部22 興福寺五重塔細部23 興福寺五重塔細部24 興福寺五重塔細部25 興福寺五重塔細部26 興福寺五重塔基壇 興福寺五重塔燈籠基台 興福寺五重塔121 興福寺五重塔122 興福寺五重塔123 興福寺五重塔124 興福寺五重塔125 興福寺五重塔126 興福寺五重塔127 興福寺五重塔遠望・大御堂より1 興福寺五重塔遠望・大御堂より2 興福寺五重塔遠望・あら池より1 興福寺五重塔遠望・あら池より2 興福寺五重塔遠望・あら池より3 興福寺五重塔遠望・あら池より相輪 興福寺仮金堂 興福寺南円堂26 興福寺南円堂27 菩提院南参道 菩提院北参道 菩提院大御堂1 菩提院大御堂2 菩提院大御堂3 菩提院鐘楼1 菩提院鐘楼2 菩提院本坊1 菩提院本坊2 菩提院境内 興善院跡菊水楼表門1 興善院跡菊水楼表門2 興善院跡菊水楼表門3 興善院跡菊水楼表門4 興善院跡菊水楼庭門 最勝院表門 最勝院玄関 大乗院庭園遺構21 大乗院庭園遺構22 千手院土塀残欠 千手院跡/右は中藏院跡 中蔵院跡/左は千手院跡 発心院跡/右は知足院跡 発心院跡/知足院跡 発心院土塀残欠 千手院土塀残欠 千手院/発心院土塀残欠 千手院土塀残欠 中蔵院土塀残欠 中蔵院土塀残欠2 中蔵院土塀残欠3 中蔵院土塀残欠4 大聖院土塀基台1 大聖院土塀基台2 大聖院土塀基台3 2016/09/15撮影 最勝院空撮 GoogleMap 最勝院玄関 奈良市HP 興福寺五重塔及花の松 s_minaga蔵絵葉書 興福寺五重塔と中金堂 再興興福寺中金堂11 再興興福寺中金堂12 再興興福寺中金堂13 再興興福寺中金堂14 再興興福寺中金堂15 再興興福寺中金堂16 再興興福寺中金堂17 再興興福寺中金堂18 再興興福寺中金堂19 再興興福寺中金堂20 再興興福寺中金堂21 興福寺五重塔131 興福寺五重塔132 興福寺五重塔133 興福寺五重塔134 興福寺五重塔135 興福寺五重塔136 興福寺五重塔137 興福寺五重塔138 興福寺東金堂50 興福寺東金堂51 興福寺北円堂24 興福寺北円堂25 興福寺北円堂26 興福寺北円堂27 興福寺北円堂28 興福寺南円堂28 興福寺南円堂29 興福寺南円堂鐘楼 興福寺仮講堂5 興福寺仮講堂6 興福寺額塚 興福寺花乃井1 興福寺花乃井2 興福寺本坊山門1 興福寺本坊山門2 興福寺本坊南客殿か 興福寺大湯屋4 興福寺大湯屋5 興福寺大湯屋6 興福寺大湯屋7 興福寺大湯屋8 興福寺菩提院 興福寺東向弁財天 興福寺興善院1 興福寺興善院2 興福寺俊寛塚1 興福寺俊寛塚2 興福寺俊寛塚3 興福寺三蔵院跡 三蔵院などの路地 興善院跡菊水楼表門5 一乗院宮墓碑2 一乗院宮墓碑銘 2018/10/15撮影 興福寺五重塔141 興福寺五重塔142 興福寺五重塔143 興福寺五重塔144 興福寺五重塔145 興福寺中金堂31 興福寺中金堂32 興福寺中金堂33 興福寺中金堂34 興福寺中金堂35 興福寺中金堂36 興福寺中金堂37 興福寺中金堂38 興福寺中金堂39 興福寺中金堂40 興福寺中金堂41 興福寺中金堂42 興福寺中金堂43 興福寺中金堂44 興福寺中金堂45 興福寺中金堂46 興福寺中金堂47 興福寺中金堂48 興福寺中金堂49 興福寺廻廊跡 興福寺東金堂52 興福寺東金堂53 興福寺仮講堂7 興福寺仮講堂8 興福寺仮講堂9 興福寺北円堂29 興福寺北円堂30 興福寺南円堂30 興福寺経蔵跡 2018/11/11撮影 興福寺五重塔146 興福寺五重塔147 興福寺発行リーフレット 興福寺伝来地蔵菩薩立像 興福寺千躰佛(菩薩立) 奈良国立博物館ルーフレット 興福寺中金堂50 興福寺仮講堂10 2019/11/10撮影静嘉堂文庫美術館蔵春日曼荼羅 2020/09/08朝日新聞夕刊南市町自治会蔵春日宮曼荼羅 奈良市南市町自治会蔵 大和文華館蔵春日宮曼荼羅 大和文華館蔵 興福寺鐘楼跡11 興福寺鐘楼跡12 興福寺鐘楼跡13 興福寺鐘楼跡14 興福寺鐘楼跡15 興福寺鐘楼跡16 興福寺鐘楼跡17 興福寺鐘楼跡18 興福寺鐘楼跡19 興福寺鐘楼跡20 興福寺鐘楼跡21 興福寺鐘楼跡22 興福寺鐘楼跡23 興福寺鐘楼跡24 興福寺鐘楼跡25 興福寺鐘楼跡26 興福寺鐘楼跡27 興福寺鐘楼跡28 興福寺鐘楼跡29 興福寺鐘楼跡30 東金堂院門跡 興福寺五重塔151 興福寺五重塔152 興福寺五重塔153 興福寺五重塔154 興福寺五重塔155 興福寺五重塔156 興福寺五重塔157 興福寺五重塔158 興福寺五重塔159 興福寺五重塔160 興福寺五重塔161 興福寺五重塔162 興福寺五重塔163 興福寺五重塔164 興福寺五重塔165 興福寺五重塔相輪 額塚と興福寺五重塔 興福寺仮講堂11 興福寺仮講堂12 興福寺仮講堂13 興福寺仮講堂14 興福寺仮講堂15 興福寺仮講堂16 興福寺仮講堂17 興福寺中金堂51 興福寺中金堂52 興福寺東金堂54 興福寺東金堂55 興福寺北円堂31 興福寺北円堂32 興福寺北円堂33 興福寺北円堂34 興福寺南円堂31 興福寺南円堂32 興福寺南円堂33 春日西塔21 春日西塔22 春日西塔23 春日西塔24 春日西塔25 春日西塔26 春日西塔27 春日西塔28 春日西塔29 春日西塔30 春日西塔31 春日西塔32 楼門複廊礎石11 楼門複廊礎石12 楼門複廊礎石13 楼門複廊礎石14 楼門複廊礎石15 四恩院築地塀跡と浮雲社 5番浮雲社 浮雲社案内板 2020/09/28撮影 興福寺五重塔166 興福寺三重塔・五重塔1 興福寺三重塔・五重塔2 興福寺三重塔・五重塔3 興福寺南大門跡・中金堂1 興福寺南大門跡・中金堂2 2020/11/01撮影 興福寺五重塔166+ 興福寺五重塔167 興福寺五重塔168 興福寺五重塔169 興福寺五重塔170 興福寺五重塔171 興福寺五重塔172 興福寺五重塔173 興福寺五重塔174 興福寺五重塔175 興福寺五重塔176 興福寺五重塔177 興福寺五重塔178 興福寺五重塔179 興福寺五重塔180 興福寺五重塔181 興福寺五重塔182 興福寺五重塔183 興福寺五重塔184 興福寺五重塔185 興福寺五重塔186 興福寺五重塔187 興福寺五重塔188 興福寺五重塔189 興福寺五重塔190 興福寺五重塔191 興福寺五重塔192 興福寺五重塔193 興福寺五重塔194 興福寺五重塔195 興福寺五重塔196 興福寺五重塔197 興福寺五重塔198 興福寺五重塔199 興福寺五重塔200 興福寺五重塔201 興福寺五重塔202 興福寺五重塔203 興福寺五重塔204 興福寺五重塔205 興福寺五重塔206 興福寺五重塔207 興福寺五重塔208 興福寺五重塔209 興福寺五重塔210 興福寺五重塔211 興福寺五重塔212 興福寺五重塔213 興福寺五重塔214 興福寺五重塔215 興福寺五重塔216 興福寺五重塔217 興福寺五重塔218 興福寺五重塔219 興福寺五重塔220 興福寺五重塔221 興福寺五重塔222 興福寺五重塔223 興福寺五重塔224 興福寺五重塔225 興福寺五重塔226 興福寺五重塔227 興福寺五重塔228 興福寺五重塔229 興福寺五重塔230 興福寺五重塔231 興福寺五重塔232 興福寺五重塔233 興福寺五重塔234 興福寺五重塔235 興福寺五重塔236 興福寺五重塔相輪1 興福寺五重塔相輪2 興福寺五重塔相輪3 興福寺中金堂53 興福寺中金堂54 興福寺中金堂55 興福寺東金堂56 興福寺南円堂34 興福寺南円堂35 興福寺三重塔相輪2 興福寺仮講堂18 東金堂院門回廊遺構1 東金堂院門回廊遺構2 東金堂院門回廊遺構3 東金堂院門回廊遺構4 東金堂院門回廊遺構5 東金堂院門回廊遺構6 東金堂院門回廊遺構7 東金堂院門回廊遺構8 東金堂院門回廊遺構9 東金堂院門回廊遺構10 2021/10/11撮影 東金堂院回廊遺構 東金堂院遺構復元模式図 焼土・土器・瓦の上に作られた基壇 復元模式図 発掘現場説明板より 東金堂院調査区 東金堂院遺構平面略図 「興福寺東金堂院の門と回廊の発掘調査」 興福寺五重塔心礎心柱3 NHKニュース 興福寺五重塔安置佛1 興福寺五重塔安置佛2 興福寺五重塔斗栱朝日新聞 興福寺五重塔心礎心柱4 興福寺五重塔安置佛3 興福寺五重塔安置佛4朝日新聞デジタル 興福寺五重塔断面図 興福寺五重塔平面図 興福寺三重塔断面図 興福寺三重塔平面図 「奈良六大寺大観 第7巻 興福寺1」 春日興福寺境内繪圖全図 奈良女子大学学術情報センター 興福寺五重塔240 興福寺五重塔241 興福寺五重塔242 興福寺五重塔243 興福寺五重塔244 興福寺五重塔245 興福寺五重塔246 興福寺五重塔247 興福寺五重塔248 興福寺五重塔249 興福寺五重塔250 興福寺五重塔251 興福寺五重塔252 興福寺五重塔253 興福寺五重塔254 興福寺五重塔255 興福寺五重塔256 興福寺五重塔257 興福寺五重塔258 興福寺五重塔259 興福寺五重塔260 興福寺五重塔261 興福寺五重塔262 興福寺五重塔263 興福寺五重塔264 興福寺五重塔265 興福寺五重塔266 興福寺五重塔267 興福寺五重塔268 興福寺五重塔269 興福寺五重塔270 興福寺五重塔271 興福寺五重塔272 興福寺中金堂56 興福寺中金堂・仮講堂 興福寺仮講堂19 興福寺東金堂56 興福寺東金堂57 興福寺東金堂58 興福寺北円堂35 興福寺北円堂36 興福寺北円堂37 興福寺南円堂36 2021/10/15撮影 朝日新聞2022/10/14記事 東金堂院跡発掘概念図 読売新聞・回廊発掘報道写真 産経新聞・回廊発掘報道写真 2022/10/14報道発表 興福寺五重塔311 興福寺五重塔312 興福寺五重塔313 興福寺五重塔314 興福寺五重塔315 興福寺五重塔316 興福寺五重塔317 興福寺五重塔318 興福寺五重塔319 興福寺五重塔320 興福寺五重塔321 興福寺五重塔322 興福寺五重塔323 興福寺五重塔324 興福寺五重塔325 興福寺五重塔326 興福寺五重塔327 興福寺五重塔328 興福寺五重塔329 興福寺五重塔330 興福寺五重塔331 興福寺五重塔332 興福寺五重塔333 興福寺五重塔334 興福寺五重塔335 興福寺五重塔336 興福寺五重塔337 興福寺五重塔338 興福寺五重塔339 興福寺五重塔340 興福寺南大門跡 興福寺中金堂57 興福寺中金堂58 興福寺中金堂59 興福寺中金堂60 興福寺中金堂61 興福寺仮講堂20 興福寺東金堂59 興福寺東金堂60 興福寺東金堂61 興福寺東金堂62 興福寺東金堂63 興福寺東金堂64 興福寺東金堂65 興福寺東金堂66 興福寺国宝館2 興福寺北円堂38 興福寺北円堂39 興福寺南円堂37 興福寺南円堂38 興福寺南円堂39 春日東塔跡7 春日東塔跡8 春日東塔跡9 春日東塔跡102023/01/25撮影:積雪 餅飯殿弁財天・理源大師堂 餅飯殿弁財天 餅飯殿理源大師堂 興福寺五重塔341 興福寺五重塔342 興福寺五重塔343 興福寺五重塔344 興福寺東金堂67 興福寺東金堂68 興福寺中金堂62 興福寺西金堂跡 興福寺北円堂40 興福寺北円堂41 興福寺北円堂42 興福寺北円堂44 興福寺北円堂廻廊跡 興福寺南円堂40 南円堂鐘楼2 菩提院大御堂5 菩提院大御堂6 菩提院大御堂7 菩提院大御堂8 興福寺宝蔵院跡2 興福寺千手院跡5 興福寺千手院跡6 興福寺千手院跡7 興福寺千手院跡8 興福寺千手院跡9 千手院・中蔵院跡 興福寺中蔵院6 興福寺中蔵院7 興福寺中蔵院8 興福寺発心院跡2 興福寺発心院跡3 興福寺勧修坊跡 興福寺地蔵堂跡 興福寺最勝院堂宇 瑜伽山園地石塔残欠 大乗院庭園遺構23 2023/03/21撮影 奈良興福寺 古之繪圖 興福寺旧境内古地図ウォーキング 旧世尊院山門 旧世尊院客殿 旧世尊院玄関 旧世尊院山門・玄関脇から 美しい桃山建築『旧世尊院』@国際奈良学セミナーハウス美しい桃山建築『旧世尊院』@国際奈良学セミナーハウス 旧世尊院玄関2 「奈良っこ」 旧世尊院客殿2 「旧世尊院 / 国際奈良学セミナーハウス」 最勝院表門 最勝院玄関 最勝院庫裡 奈良市>文化財最勝院屋敷と庭園 「美術館計画頓挫、20年利用無し 奈良市、5億8600万円の取得地」 興福寺五重塔345 興福寺五重塔346 興福寺五重塔347 興福寺中金堂53 2023/04/06撮影 興福寺五重塔348 興福寺五重塔349 興福寺五重塔350 興福寺五重塔351 興福寺五重塔352 興福寺五重塔353 興福寺五重塔354 興福寺五重塔355 興福寺五重塔356 興福寺五重塔357 興福寺五重塔358 興福寺五重塔359 興福寺五重塔360 興福寺五重塔366 興福寺五重塔361 興福寺五重塔362 興福寺五重塔363 興福寺五重塔364 興福寺五重塔365 興福寺五重塔367 興福寺五重塔368 興福寺五重塔369 興福寺五重塔370 興福寺五重塔371 興福寺五重塔372 興福寺五重塔373 興福寺五重塔374 興福寺五重塔375 興福寺五重塔376 興福寺五重塔377 興福寺五重塔378 興福寺五重塔379 興福寺五重塔380 興福寺五重塔381 興福寺五重塔382 興福寺五重塔383 興福寺五重塔384 興福寺五重塔385 興福寺五重塔386 興福寺五重塔387 興福寺五重塔388 興福寺五重塔389 興福寺中金堂64 興福寺中金堂65 興福寺東金堂69 興福寺東金堂70 興福寺東金堂71 興福寺東金堂72 興福寺南円堂41 旧世尊院11 旧世尊院12 旧世尊院13 旧世尊院14 旧世尊院15 旧世尊院16 旧世尊院17 旧世尊院18 旧世尊院19 旧世尊院20 旧世尊院21 旧世尊院22 2023/05/01撮影 興福寺五重塔390 2024/05/17朝日新聞記事 南都今西家書院11 南都今西家書院12 南都今西家書院13 南都今西家書院14 南都今西家書院15 南都今西家書院16 南都今西家書院17 南都今西家書院18 南都今西家書院19 南都今西家書院20 南都今西家書院21 南都今西家書院22 南都今西家書院23 南都今西家書院24 南都今西家書院25 南都今西家書院26 南都今西家書院27 南都今西家書院28 南都今西家書院29 南都今西家書院30 南都今西家書院31 南都今西家書院32 南都今西家書院33 南都今西家書院34 興福寺旧蔵増長天立像1 興福寺旧蔵増長天立像2 中蔵院跡付近1 中蔵院跡付近2 2023/08/31撮影 今西家初書院平面図1 今西家初書院平面図2 「元興寺とならまちの建築・美術」 興福寺五重塔391 興福寺五重塔392 興福寺五重塔393 2025/03/29朝日新聞記事
京都法観寺(八坂の塔) 2000/8/5撮影 山城法観寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 2002/3/30撮影 八坂法観寺塔参詣曼荼羅図(法観寺・16世紀) 八坂法観寺塔参詣曼荼羅図部分図 洛外洛中図(上杉本) 洛外洛中図(町田本)
山城法観寺心礎 山城法観寺心礎実測図 佛教考古學論攷 四 八坂法観寺五重塔1 同 2 2004/5/3撮影 八坂法観寺塔 所蔵古写真カタログ 八坂法観寺五重塔 八坂法観寺五重塔心柱心礎 「京都の古建築」 八坂法観寺心礎 2006/12/16「X」氏ご提供画像 ■山「やさかのたふ」 2006/01/01:「Y」氏ご提供 元和5年寺塔屋敷四至傍示 同 文章 「古社寺の研究」 八坂法観寺五重塔10 八坂法観寺五重塔11 2007/02/28撮影 明治14年八坂法観寺塔 明治14年清水寺西門+八坂塔 明治期八坂の塔 日文研 八坂法観寺心礎 「奈良朝以前寺院址の研究」 山城法観寺五重塔011 同 012 同 013 同 014 同 015 同 021 同 022 同 023 同 024 同 025 同 026 同 027 同 028 山城法観寺五重塔内部1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 同 9 同 10 同 11 同 12 同 13 山城法観寺塔心礎 14 「O」氏ご提供 花洛名勝圖會・八坂法観寺 都名所圖會・八坂法観寺 法観寺廃趾之図 「幕末明治 京都名所案内」 八坂法観寺五重塔101 「地球一周旅行.日本」 八坂法観寺五重塔102 「中国と日本の話・・・・」 八坂法観寺五重塔103 明治末期〜大正初頭 明治5年八坂塔 「蜷川式胤奈良の筋道」 八坂法観寺塔曼荼羅 法観寺蔵 八坂法観寺五重塔図 「四百年前社寺建物取調書」山城法観寺五重塔111 山城法観寺五重塔112 山城法観寺五重塔113 山城法観寺五重塔114 山城法観寺五重塔115 山城法観寺五重塔116 山城法観寺五重塔117 山城法観寺五重塔118 山城法観寺五重塔119 山城法観寺五重塔120 山城法観寺五重塔121 山城法観寺五重塔122 法観寺五重塔初重123 法観寺五重塔初重124 法観寺五重塔初重125 法観寺五重塔初重126 法観寺五重塔初重127 法観寺五重塔初重128 法観寺五重塔初重129 法観寺五重塔初重130 法観寺五重塔初重131 法観寺五重塔初重132 法観寺五重塔上部133 法観寺五重塔上部134 法観寺五重塔二重135 法観寺五重塔三重136 法観寺五重塔四重137 法観寺五重塔五重138 法観寺五重塔相輪139 2012/03/22撮影 山城法観寺五重塔140 山城法観寺五重塔141 パンフレット「東山花灯路」 山城法観寺五重塔142 朝日新聞2013/03/12掲載写真 法観寺五重塔411 法観寺五重塔412 法観寺五重塔413 法観寺五重塔414 法観寺五重塔415 法観寺五重塔416 法観寺五重塔417 法観寺五重塔418 法観寺五重塔419 法観寺五重塔420 法観寺五重塔421 法観寺五重塔422 法観寺五重塔423 法観寺五重塔424 法観寺五重塔425 法観寺五重塔426 法観寺五重塔427 法観寺五重塔428 法観寺五重塔429 法観寺五重塔相輪1 法観寺五重塔相輪2 2014/04/05撮影 明治初頭法観寺五重塔 「撮影鑑 二」 法観寺五重塔430 2014/08/28撮影 法観寺五重塔遠望1 法観寺五重塔遠望2 法観寺五重塔遠望3 法観寺五重塔遠望4 法観寺五重塔遠望5 法観寺五重塔遠望6 法観寺五重塔遠望7 法観寺五重塔431 法観寺五重塔432 法観寺五重塔433 法観寺五重塔434 法観寺五重塔435 法観寺五重塔436 法観寺五重塔437 法観寺五重塔438 法観寺五重塔439 法観寺五重塔440 法観寺五重塔441 法観寺五重塔442 法観寺五重塔443 法観寺五重塔444 2014/08/30撮影 東山名勝圖會霊山翠紅館 東山名勝圖會霊山翠紅館八坂塔 「東山名勝圖會」 法観寺五重塔心柱 「朝日百科・国宝と歴史の旅 8 塔」 山城法観寺五重塔143 朝日新聞2015/03/05掲載 山城法観寺五重塔144 パンフレット「東山花灯路」平成27年版 法観寺五重塔遠望11 法観寺五重塔遠望12 法観寺五重塔遠望13 2016/01/28撮影 法観寺五重塔451 法観寺五重塔452 法観寺五重塔453 法観寺五重塔454 法観寺五重塔455 法観寺五重塔456 法観寺五重塔457 法観寺五重塔458 法観寺五重塔459 法観寺五重塔460 法観寺五重塔461 法観寺五重塔462 法観寺五重塔463 法観寺五重塔464 法観寺五重塔465 法観寺五重塔466 法観寺五重塔467 法観寺五重塔468 法観寺五重塔469 法観寺五重塔相輪3 法観寺五重塔初重扉絵1 法観寺五重塔初重扉絵2 法観寺五重塔初重扉絵3 法観寺五重塔初重扉絵4 法観寺五重塔内部21 法観寺五重塔内部22 法観寺五重塔内部23 法観寺五重塔内部24 法観寺五重塔内部25 法観寺五重塔内部26 法観寺五重塔内部27 法観寺五重塔内部28 法観寺五重塔内部29 法観寺五重塔内部30 法観寺五重塔内部31 法観寺五重塔内部32 法観寺五重塔心柱4 法観寺五重塔心柱5 法観寺五重塔心柱6 法観寺五重塔心柱7 法観寺五重塔心柱8 法観寺五重塔心礎01 法観寺五重塔心礎02 法観寺五重塔心礎03 法観寺五重塔心礎04 法観寺五重塔心礎05 法観寺五重塔心礎06 法観寺五重塔心礎07 太子堂及び薬師堂 法観寺太子堂1 法観寺太子堂2 法観寺太子堂3 太子堂聖徳太子像 法観寺薬師堂1 法観寺薬師堂2 法観寺薬師堂3 薬師堂薬師如来他 法観寺庫裡 法観寺稲荷明神 木曾義仲塚 2016/03/20撮影 法観寺五重塔遠望14 法観寺五重塔遠望15 2016/10/26撮影 法観寺五重塔471 法観寺五重塔472 法観寺五重塔473 法観寺五重塔474 法観寺五重塔475 法観寺五重塔476 法観寺五重塔477 法観寺五重塔478 法観寺五重塔479 法観寺五重塔480 法観寺五重塔481 法観寺五重塔482 法観寺五重塔483 法観寺五重塔484 法観寺五重塔485 法観寺五重塔486 法観寺五重塔487 法観寺五重塔488 法観寺五重塔489 法観寺五重塔490 法観寺五重塔491 法観寺五重塔492 法観寺五重塔493 法観寺五重塔494 2016/11/05撮影 八坂塔遠望495 八坂塔遠望496 2017/03/12撮影 火頭形三尊塼仏片 輻線文縁素文八葉蓮華文軒丸瓦ほか 京都市考古資料館展示 日下部金兵衛撮影八坂塔 “Spaarnestad Photo” 山城法観寺五重塔495 山城法観寺五重塔496 山城法観寺五重塔497 山城法観寺五重塔498 山城法観寺五重塔499 山城法観寺五重塔500 山城法観寺五重塔501 山城法観寺五重塔502 山城法観寺五重塔503 山城法観寺五重塔504 山城法観寺五重塔505 山城法観寺五重塔506 山城法観寺五重塔507 山城法観寺五重塔508 山城法観寺五重塔509 山城法観寺五重塔510 2022/02/21撮影 横山松三郎撮影推定八坂塔 横山松三郎撮影八坂塔「別冊 歴史読本 古写真にみる幕末・明治」 山城八坂塔・雪景色 「朝日新聞」2028/02/09朝刊
周防瑠璃光寺五重塔 X氏ご提供2001・9月撮影 周防瑠璃光寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 同 9 同 10 同 11 同 12 同 13 同 14 同 正面図 同 1層平面図 周防瑠璃光寺資料館 同 瑠璃光寺塔婆模型 同 法隆寺塔婆模型 同 興福寺塔婆模型 2002/8/16撮影 瑠璃光寺五重塔立面図 「日本建築史基礎資料集成・塔婆T」 瑠璃光寺五重塔27 「JR西日本リーフレット」 五重塔初重内部 「朝日百科・国宝と歴史の旅 8 塔」 瑠璃光寺五重塔31 瑠璃光寺五重塔32 瑠璃光寺五重塔33 瑠璃光寺五重塔34 瑠璃光寺五重塔35 瑠璃光寺五重塔36 瑠璃光寺五重塔37 瑠璃光寺五重塔38 2022/11/24撮影 瑠璃光寺五重塔空撮1 瑠璃光寺五重塔空撮2 瑠璃光寺五重塔空撮3 瑠璃光寺五重塔空撮4 瑠璃光寺五重塔空撮5 【公式】国宝瑠璃光寺五重塔(動画) 仁保瑠璃光寺跡1 仁保瑠璃光寺跡2 旧瑠璃光寺跡/山口県山口市仁保下郷 Google瑠璃光寺跡1 Google瑠璃光寺跡2 ○GoogleMap 瑠璃光寺五重塔41 瑠璃光寺五重塔42 瑠璃光寺五重塔43 瑠璃光寺五重塔44 瑠璃光寺五重塔45 瑠璃光寺五重塔46 瑠璃光寺五重塔47 瑠璃光寺五重塔48 瑠璃光寺五重塔49 瑠璃光寺五重塔50 瑠璃光寺五重塔51 瑠璃光寺五重塔52 瑠璃光寺五重塔53 瑠璃光寺五重塔54 瑠璃光寺五重塔55 瑠璃光寺五重塔56 瑠璃光寺五重塔57 瑠璃光寺五重塔58 瑠璃光寺五重塔59 瑠璃光寺五重塔60 瑠璃光寺五重塔61 瑠璃光寺五重塔相輪 瑠璃光寺山門1 瑠璃光寺山門2 瑠璃光寺本堂1 瑠璃光寺本堂2 瑠璃光寺鐘楼 瑠璃光寺石造五重塔 瑠璃光寺金比羅権現 瑠璃光寺五重塔内部2 資料館展示瑠璃光寺塔模型1 資料館展示瑠璃光寺塔模型2 資料館展示瑠璃光寺鐸舌 資料館展示五重塔模型2 資料館展示五重塔模型3 資料館展示五重塔模型4 資料館展示五重塔模型5 資料館展示五重塔模型6 資料館展示五重塔模型7 2022/11/25撮影
池上本門寺五重塔 池上本門寺様ご提供 2000/12/7使用許諾 池上本門寺五重塔 2 池上本門寺様ご提供 2001/1/10使用許諾 池上本門寺五重塔 「X」氏2003/01/初撮影 池上本門寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 同 9 同 10 同 11 同 12 同 13 池上本門寺奉安塔宝輪 池上本門寺仁王門 池上本門寺大堂 池上本門寺題目碑 2003/3/26撮影 池上本門寺五重塔・鐘楼 池上本門寺山門 池上本門寺本堂 明治初頭写真 江戸図(池上部分図) 大本山池上本門寺 ケンブリッジ大学秘蔵明治古写真 池上本門寺の門前 「外人の見た幕末・明治初期日本図会 文化・景観篇」 池上本門寺概要図 池上本門寺主要伽藍 池上本門寺伽藍 仮仏殿に経蔵を指定 昭和23年再興池上本門寺仮祖師堂 池上本門寺百年史 池上本門寺五重塔古写真 池上鐘楼・五重塔 古写真1 池上鐘楼・五重塔古写真 2 日文研 池上本門寺祖師堂古写真 本門寺祖師堂内部古写真 池上本門寺山門前古写真 本門寺釈迦堂内陣古写真 日蓮靠れかかりし柱 「東京府名勝図絵」 池上本門寺五重塔21 同 22 同 23 同 24 同 25 同 26 同 27 同 28 同 29 同 30 同 31 同 32 同 33 池上本門寺門前題目 池上本門寺総門・此経難持坂 池上本門寺仁王門 池上本門寺大堂 池上本門寺日朝堂 池上本門寺鐘楼 池上本門寺経蔵 池上本門寺本殿 池上本門寺客殿・寺務所 池上大坊山門 池上大坊本堂1 池上大坊本堂2 池上大坊御臨終の間 池上大坊諸堂 池上南之院 池上理境院 池上常仙院 池上照栄院 池上照栄院本堂 池上妙見堂 瑶林院妙見菩薩立像 池上永寿院 池上長栄堂 池上妙法堂 池上本門寺奉安塔11 池上本門寺奉安塔宝輪2 日樹五輪塔三重目 寿福院逆修十一重層塔 寿福院逆修十一重層塔初重1 寿福院逆修十一重層塔初重2 2009/10/17撮影 池上本門寺五重塔竣工内部 「建造物修理アーカイブ」 池上本門寺景観 A handbook for travellers in Japan 池上本門寺立面図 池上本門寺断面図 「身延山五重塔の復元」 池上本門寺五重塔41 池上本門寺五重塔42 池上本門寺五重塔43 池上本門寺五重塔44 池上本門寺五重塔45 池上本門寺五重塔46 池上本門寺五重塔47 池上本門寺五重塔48 池上本門寺五重塔49 池上本門寺五重塔50 池上本門寺五重塔51 池上本門寺五重塔52 池上本門寺五重塔53 池上本門寺五重塔54 池上本門寺五重塔55 池上本門寺五重塔56 池上本門寺五重塔57 池上本門寺五重塔58 池上本門寺五重塔59 池上本門寺五重塔60 池上本門寺五重塔61 池上本門寺五重塔62 池上本門寺大堂201 池上本門寺仁王門202 池上常仙院本堂1 池上常仙院本堂2 池上常仙院本堂3 池上中道院1 池上中道院2 池上鬼子母神 池上本成院1 池上本成院2 池上本成院3 池上本妙院 池上理境院2 池上覚源院1 池上覚源院2 池上南之院1 池上南之院2 池上厳定院1 池上厳定院2 池上西之院1 池上西之院2 池上真性寺 池上実相寺 池上妙見坂 池上妙見堂1 池上妙見堂2 池上養源寺1 池上養源寺2 池上妙雲寺1 池上妙雲寺2 池上心浄院 池上法養寺 池上東之院1 池上東之院2 池上安立院1 池上安立院2 池上本門寺紀伊徳川家墓所 養珠院宝塔1 養珠院宝塔2 養珠院宝塔3 天真院宝塔1 天真院宝塔2 揺林院宝塔1 揺林院宝塔2 霊岳院宝塔1 霊岳院宝塔2 正応院逆修十一重層塔 正応院逆修十一重層塔初重1 正応院逆修十一重層塔初重2 2011/02/19撮影 明治20年池上本門寺境内図 「大田区史 寺社1」 明治6年撮影大堂 「The Far East」 身延日乾筆大曼荼羅 「霊宝殿」 池上本門寺絵葉書五重塔1 池上本門寺絵葉書五重塔2 絵葉書 昭和9年池上本門寺伽藍全景 昭和21年池上本門寺全景 戦前池上本門寺門前2 戦前池上本門寺門前3 戦前池上総門/此経難持坂 戦前仁王門 戦前池上本門寺鐘楼 戦前祖師堂/釈迦堂1 戦前祖師堂/釈迦堂2 戦前祖師堂(大堂)2 戦前祖師堂前 戦前祖師堂内陣 戦前祖師堂宮殿 戦前祖師堂3 戦前釈迦童1 戦前釈迦堂2 戦前釈迦堂内陣 明治43年頃宝塔 戦前清正公銅像 戦前清正公堂 日樹上人五輪塔/浩妙院供養塔 明治39年以前五重塔 大正3年頃五重塔 昭和3年池上五重塔 池上本門寺五重塔立面図※ 池上本門寺五重塔断面図※ 戦前経蔵 昭和6年祖師堂 戦前祖師堂前 戦前お会式 戦前日蓮聖人御廟所 戦前御真骨堂拝殿 戦前御真骨堂 戦前御真骨堂宮殿 「古写真集 撮された戦前の本門寺」 ※は典拠不詳 長栄山本門寺 「江戸名所圖會」 初重奉安一塔両尊像 露盤・伏鉢・請花 五重塔構造模型 昭和28年池上本門寺航空写真 「霊寳殿 池上本門寺の御霊宝と文化遺産」 昭和46年池上奉安塔12 昭和46年池上奉安塔13 「Hayami]氏ご提供 戦前の伽藍配置 釈迦堂(本堂)と清正公銅像 釈迦堂と清正公堂「古写真集 撮された戦前の本門寺」 清正公堂立面図 清正公堂完成予想図 各種WEBサイト023/05/25撮影: 池上本門寺五重塔211 池上本門寺五重塔212 池上本門寺五重塔213 池上本門寺五重塔214 池上本門寺五重塔215 池上本門寺五重塔216 池上本門寺五重塔217 池上本門寺五重塔218 池上本門寺五重塔219 池上本門寺五重塔220 池上本門寺五重塔221 池上本門寺五重塔222 池上本門寺五重塔223 池上本門寺五重塔224 池上本門寺五重塔225 池上本門寺五重塔226 池上本門寺五重塔227 池上本門寺五重塔228 池上本門寺五重塔229 池上本門寺五重塔230 池上本門寺五重塔231 池上本門寺五重塔232 池上本門寺五重塔233 池上本門寺五重塔234 池上本門寺五重塔235 池上本門寺五重塔236 池上本門寺五重塔237 池上本門寺五重塔238 池上本門寺五重塔239 池上本門寺五重塔240 池上本門寺五重塔241 池上本門寺五重塔242 池上本門寺五重塔243 池上本門寺五重塔244 池上本門寺五重塔245 池上本門寺五重塔246 池上本門寺五重塔247 池上本門寺五重塔248 池上本門寺五重塔249 池上本門寺五重塔250 池上本門寺五重塔251 池上本門寺五重塔252 池上本門寺五重塔253 池上本門寺五重塔254 池上本門寺五重塔255 池上本門寺五重塔相輪 池上本門寺奉安塔宝輪3 日蓮上人荼毘所・題目石 荼毘所前案内・題目石1 荼毘所前案内・題目石2 池上本門寺宝塔41 池上本門寺宝塔42 池上本門寺宝塔43 池上本門寺宝塔44 池上本門寺宝塔45 池上本門寺宝塔46 池上本門寺宝塔47 池上本門寺宝塔48 池上本門寺宝塔49 池上本門寺宝塔50 池上本門寺宝塔51 池上本門寺宝塔52 池上本門寺宝塔53 池上本門寺宝塔54 池上本門寺宝塔55 池上本門寺宝塔56 池上本門寺宝塔57 池上本門寺宝塔58 池上本門寺宝塔59 池上本門寺宝塔60 池上本門寺宝塔61 池上本門寺宝塔62 池上本門寺宝塔相輪 再興池上清正公堂1 再興池上清正公堂2 再興池上清正公堂3 池上本門寺門前題目碑 池上本門寺総門 池上本門寺此経難持坂 池上本門寺此経難持坂銅灯篭 池上本門寺日蓮上人説法像 池上本門寺仁王門1 池上本門寺仁王門2 池上本門寺仁王門3 池上本門寺長栄堂 池上本門寺日朝堂1 池上本門寺日朝堂2 池上本門寺手水舎 池上本門寺大堂1 池上本門寺大堂2 池上本門寺大堂3 池上本門寺鐘楼 池上本門寺旧梵鐘 池上本門寺経蔵1 池上本門寺経蔵2 池上本門寺経蔵3 池上本門寺経蔵4 池上本門寺経蔵5 池上本門寺経蔵6 池上本門寺経蔵7 池上本門寺霊宝殿 池上本門寺本院 池上本門寺本院山門 池上本門寺本院本殿 池上本門寺本院寺務所 池上本門寺本院寺務所2 池上本門寺日蓮廟所門 池上本門寺日蓮廟所石塔 池上本門寺日蓮廟所 池上本門寺日蓮廟所2 池上本門寺日蓮廟所3 池上本門寺日蓮廟所4 池上本門寺歴代墓所1 池上本門寺歴代墓所2 池上本門寺歴代墓所3 池上常仙院4 池上常仙院5 池上常仙院6 池上中道院7 池上中道院3 池上鬼子母神2 池上鬼子母神3 池上本成院4 池上本成院5 池上本成院6 池上本成院7 池上本妙院2 池上本妙院3 池上理境院3 池上理境院4 池上理境院5 池上理境院6 池上安立院3 池上安立院4 池上東之院3 池上東之院4 池上東之院5 池上永寿院2 池上永寿院3 池上永寿院4 池上法養寺2 池上法養寺3 池上心浄院2 池上心浄院3 旧堤方村堤方神社1 旧堤方村堤方神社2 池上妙雲寺3 池上妙雲寺4 池上妙雲寺5 池上妙雲寺6 池上養源寺3 池上養源寺4 池上養源寺5 池上養源寺6 池上養源寺7 池上養源寺8 池上照栄院山門2 池上照栄院本堂2 池上照栄院本堂3 池上照栄院玄関など 本源院殿行圓日房居士 池上照栄院久遠林 池上照栄院妙見坂2 池上照栄院妙見堂3 池上照栄院妙見堂4 池上照栄院妙見堂庫裡 江戸名所圖繪・萬両塚 芳心院墓塔1 芳心院墓塔2 芳心院墓塔3 芳心院墓塔4 芳心院墓塔5 芳心院墓塔6 芳心院墓塔7 宝塔内部出土品 芳心院侍女の墓塔供養塔1 芳心院侍女の墓塔供養塔2 芳心院侍女の墓塔供養塔3 芳心院墓所石門 堤方権現台古墳 池上大坊山門前題目石 池上大坊山門2 池上大坊境内1 池上大坊境内2 池上大坊本堂3 池上大坊本堂4 池上大坊御灰骨堂1 池上大坊御灰骨堂2 池上大坊旅着堂1 池上大坊旅着堂2 池上大坊鶴林殿1 池上大坊鶴林殿2 池上大坊御臨終之間2 池上大坊御臨終之間3 池上大坊境内題目塔群1 池上大坊境内題目塔群2 池上大坊境内題目塔群3 池上大坊妙法堂2 池上大坊門前法界回向塔 池上南之院山門 池上南之院本堂 池上嚴定院山門 池上嚴定院本堂 池上覺源院山門 池上覺源院本堂 池上覺源院庫裡 池上本町稲荷明神1 池上本町稲荷明神2 紀伊徳川家墓所1 紀伊徳川家墓所2 松寿院宝篋印塔1 松寿院宝篋印塔2 松寿院宝篋印塔3 真空院宝篋印塔1 真空院宝篋印塔2 真空院宝篋印塔3 養珠院宝塔4 養珠院宝塔5 養珠院宝塔6 養珠院宝塔7 養珠院宝塔8 妙操院一重塔1 妙操院一重塔2 妙操院一重塔3 天真院宝塔3 天真院宝塔4 天真院宝塔5 天真院宝塔6 瑤林院宝塔3 瑤林院宝塔4 瑤林院宝塔5 瑤林院宝塔6 霊岳院宝塔3 霊岳院宝塔4 永昌院殿宝塔1 永昌院殿宝塔2 永昌院殿宝塔3 永昌院殿宝塔4 本徳院殿宝塔1 本徳院殿宝塔2 深徳院宝塔1 深徳院宝塔2 深徳院宝塔3 深徳院宝塔4 圓光院殿宝塔1 圓光院殿宝塔2 圓光院殿宝塔3 圓光院殿宝塔4 圓光院殿宝塔5 高正院宝塔1 高正院宝塔2 清高院殿宝塔1 清高院殿宝塔2 清高院殿宝塔3 長源院殿宝塔2 長源院殿宝塔3 慶春院殿宝塔1 慶春院殿宝塔2 本空院殿笠塔婆1 本空院殿笠塔婆2 法輪院殿笠塔婆1 法輪院殿笠塔婆2 法輪院殿笠塔婆3 2023/05/25撮影 再興池上清正公堂4 再興池上清正公堂5 再興池上清正公堂6 再興池上清正公堂7 ブログ:Dogwoodの池上日記 池上本門寺宝塔内小宝塔池上本門寺公式サイトより 戸川逵安墓塔 戸川逵安墓塔正面銘 戸川家墓所 戸川逵安息女墓塔 加藤清正供養塔1 加藤清正供養塔2 解体された清正供養塔 GoogleMaopより 紀伊徳川家墓所・立面図 紀伊徳川家墓所・平面図 芳心院墓所・実測図 「大田区の文化財 第36集 大田区の史跡名勝天然記念物」 池上獻珠院墓塔1 池上獻珠院墓塔銘1『加藤清正「妻子」の研究』 池上珠院墓塔2 池上獻珠院墓塔銘23Dモデル:献珠院(加藤忠広息女)の墓」 池上加藤忠廣供養塔1「霊寶殿 池上本門寺の御霊宝と文化遺産」 池上加藤忠廣供養塔2 『加藤清正「妻子」の研究』 白河阿部家墓所1 白河阿部家墓所2ブログ:万遊歩撮>池上本門寺 境内墓地探訪 1 本浄院・浄光院墓塔 浄光院墓塔銘「加藤清正と忠廣」 本浄院墓塔銘『加藤清正「妻子」の研究』 本浄院等墓前石灯篭銘『続・加藤清正「妻子」の研究』 浄光院放置墓塔『加藤清正「妻子」の研究』
能登妙成寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 仁王門 鐘 楼 丈六の釈迦立象 開山堂 伽 藍 本 堂 1972年5月撮影 能登妙成寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 同 9 同 10 同 11 同 12 妙成寺本堂1 同 2 同 3 同 仁王門 同 鐘楼 同 三光堂 同 祖師堂1 同 祖師堂2 同 三十番神堂 同 開山堂 同 釈迦堂 同 釈迦如来 2003/9/3撮影 能州滝谷山妙成寺惣絵図 社寺境内図資料集成 1巻 能登妙成寺五重塔 「日蓮宗の本山めぐり」 妙成寺五重塔立面図 妙成寺五重塔断面図 「身延山五重塔の復元」 昭和15年妙成寺五重塔 新聞報道写真 滝谷妙成寺五重塔遠望11 同 12 同 13 同 14 滝谷妙成寺五重塔15 同 16 同 17 同 18 同 19 同 20 同 21 同 22 同 23 同 24 同 25 同 26 同 27 同 28 同 29 同 30 同 31 同 32 同 33 同 34 同 35 同 36 同 37 滝谷妙成寺総門 滝谷妙成寺仁王門11 同 12 滝谷妙成寺本堂11 同 12 同 13 同 14 同 15 同 16 同 17 滝谷妙成寺祖師堂11 同 12 同 13 同 14 同 祖師堂内陣 妙成寺本堂・祖師堂11 同 12 滝谷妙成寺三光堂11 同 12 滝谷妙成寺鐘楼11 同 12 同 13 妙成寺三十番神堂11 同 12 同 13 同 14 同 15 同 16 同 17 同 18 妙成寺三十番神堂拝殿11 谷妙成寺経蔵11 同 1 滝谷妙成寺庫裏11 谷妙成寺客殿11 同 内陣 滝谷妙成寺釈迦堂11 同 本尊丈六釈迦立像 同 毘沙門天立像 同 持国天立像 妙成寺寺中大鏡寺 同 円融寺 同 善住寺 同 本覚寺 同 玉寿寺 壽福院殿墓11 壽福院殿墓12 三十番神堂向拝鬼瓦 2010/10/12撮影 滝谷妙成寺五重塔内陣 滝谷妙成寺本堂内陣 「妙成寺」 滝谷妙成寺 「能登めぐり」 滝谷妙成寺五重塔絵葉書1 滝谷妙成寺五重塔絵葉書2 s_minaga蔵
中山法華経寺五重塔 中山法華経寺様ご提供 2000/11/20使用許諾 中山法華経寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 中山法華経寺祖師堂1 同 2 仁王門前題目碑 奥の院本堂 日常上人廟所 2003/3/27撮影 中山五重塔立面図 中山五重塔断面図 「身延山五重塔の復元」 中山法華経寺五重塔11 中山法華経寺五重塔12 中山法華経寺五重塔13 中山法華経寺五重塔14 中山法華経寺五重塔15 中山法華経寺五重塔16 中山法華経寺五重塔17 中山法華経寺五重塔18 中山法華経寺五重塔19 中山法華経寺五重塔20 中山法華経寺五重塔21 中山法華経寺五重塔22 中山法華経寺五重塔23 中山法華経寺五重塔24 聖教殿 総 門 赤門1 赤門2 祖師堂1 祖師堂2 祖師堂3 法華堂1 法華堂2 四足門1 四足門2 刹 堂 妙見堂 大荒行堂 寺中智泉院 寺中池本寺 寺中陽雲院 寺中遠壽院1 寺中遠壽院2 寺中本光寺 院家安世院1 院家安世院2 寺中高見寺 院家浄光院 寺中浄鏡寺 寺中清水寺 寺中蓮行寺 院家法宣院 奥之院 日常上人廟 2011/01/04撮影
御室仁和寺五重塔 仁和寺発行リーフレット (1970〜80年年代か)スキャン 御室・仁和寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 金堂 2001/02/10撮影 山城仁和寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 2002/03/23撮影 仁和寺模型 仁和寺・円教寺模型 左-仁和寺、右-円教寺 仁和寺南院 「よみがえる平安京」 御室仁和寺遠望 2005/12/28撮影 御室仁和寺 塔 御室五重塔心礎 「奈良朝以前寺院址の研究」 仁和寺五重塔断面図 「身延山五重塔の復元」 御室仁和寺五重塔21 御室仁和寺五重塔22 御室仁和寺五重塔23 御室仁和寺五重塔24 御室仁和寺五重塔25 御室仁和寺五重塔26 御室仁和寺五重塔27 御室仁和寺五重塔28 御室仁和寺五重塔29 御室仁和寺五重塔30 御室仁和寺五重塔31 御室仁和寺五重塔32 御室仁和寺五重塔33 御室仁和寺五重塔34 御室仁和寺五重塔35 御室仁和寺五重塔36 御室仁和寺五重塔37 御室仁和寺五重塔38 御室仁和寺五重塔39 御室仁和寺五重塔40 仁和寺仁王門1 仁和寺仁王門2 仁和寺仁王門3 仁和寺中門1 仁和寺中門2 仁和寺中門3 仁和寺中門4 仁和寺金堂1 仁和寺金堂2 仁和寺金堂3 仁和寺金堂4 仁和寺鐘楼1 仁和寺鐘楼2 仁和寺鐘楼3 仁和寺経蔵1 仁和寺経蔵2 仁和寺経蔵3 仁和寺観音堂1 仁和寺観音堂2 仁和寺観音堂3 仁和寺御影堂中門 仁和寺御影堂 九所明神社殿1 九所明神社殿2 九所明神社殿3 九所明神本殿1 九所明神本殿2 九所明神右殿1 九所明神右殿2 九所明神右殿3 九所明神左殿1 九所明神左殿2 九所明神左殿3 2012/12/25撮影 明治初頭仁和寺五重塔 「撮影鑑 二」 御室仁和寺五重塔絵葉書 s_minaga蔵絵葉書 御室仁和寺ペン画 三村威左男氏ペン画 御室櫻と仁和寺五重塔 2020/04/12朝日新聞
上野寛永寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 同 9 上野寛永寺東照宮 同 清水堂 2003/3/27撮影 江戸図・出光美術館 (寛永8−10年ころ) 明治17年参謀本部測量地図1 明治17年参謀本部測量地図2 上野寛永寺五重塔10 同 11 同 12 寛永寺東照宮2 寛永寺東照宮3 同 4 2006/05/15撮影 東叡山絵図 水野家文書:首都大学図書館蔵 寛永寺多宝塔(雲水塔) 江戸名所図絵 「江戸砂子」寛永寺 「江戸砂子」寛永寺記事 江戸砂子 東叡山中堂之図 「上図」多宝塔部分図 勝春朗(北斎) 広重「東叡山中堂」 安藤広重 「江戸名所圖繪 通景五十景」の「上野」 名所之内上野 名所之内上野」(部分図) さくら坊芳盛筆、「下谷上野」 明治4年東京大絵図 東京市史稿市街編附図第二 再校江戸砂子・寛永寺 再校江戸砂子・寛永寺記事 「再校江戸砂子」明和9年本 上野寛永寺平面図 「大日本建築全史附図」 慈眼大師縁起 慈眼大師縁起2 寛永寺蔵 江戸図屏風 京都浦部繁治氏蔵 分道江戸大絵図 石川流宣 寛永寺五重塔 「日本百景」 寛永寺五重塔19 「太陽の通路で」 寛永寺五重塔立面図 寛永寺五重塔断面図 「身延山五重塔の復元」 東叡山寛永寺 「江戸名所圖會」 寛永末頃の寛永寺境内 幕末期の寛永寺境内 「日本の美術 528」 寛文大江戸図 寛永寺絵葉書五重塔 絵葉書 上野寛永寺大仏殿 鹿鳴館秘蔵写真帖 寛永寺五重塔21 寛永寺五重塔22 寛永寺五重塔23 寛永寺五重塔24 寛永寺五重塔25 寛永寺五重塔26 寛永寺五重塔27 寛永寺五重塔28 寛永寺五重塔29 寛永寺五重塔30 寛永寺五重塔31 寛永寺五重塔32 寛永寺五重塔33 寛永寺五重塔34 寛永寺五重塔35 寛永寺五重塔36 寛永寺五重塔37 寛永寺五重塔38 寛永寺五重塔39 寛永寺五重塔40 寛永寺五重塔41 寛永寺五重塔42 寛永寺五重塔43 寛永寺五重塔44 寛永寺五重塔45 寛永寺五重塔46 寛永寺五重塔47 寛永寺五重塔48 寛永寺五重塔49 寛永寺五重塔50 寛永寺五重塔51 寛永寺五重塔52 寛永寺五重塔53 寛永寺五重塔54 寛永寺五重塔55 寛永寺五重塔56 寛永寺五重塔57 寛永寺五重塔58 寛永寺五重塔59 寛永寺五重塔60 寛永寺五重塔61 寛永寺五重塔62 寛永寺五重塔相輪 寛永寺清水観音堂1 寛永寺清水観音堂2 寛永寺清水観音堂3 寛永寺清水観音堂4 寛永寺清水観音堂5 寛永寺清水観音堂6 寛永寺清水観音堂7 寛永寺清水観音堂8 寛永寺清水観音堂9 不忍池弁天堂1 不忍池弁天堂2 上野大仏山パゴダ1 上野大仏山パゴダ2 上野大仏山パゴダ3 上野大仏山パゴダ4 東照宮薬師堂本尊本地仏 上野大仏1 上野大仏2 上野東照宮水舎門1 上野東照宮水舎門2 2013/05/09撮影 上野寛永寺大仏殿2 上野寛永寺大仏 他サイトより 上野大仏殿写真 関東大震災直後上野大仏 ブログ:お顔だけ残った大仏様「上野大仏」 上野大仏絵葉書1 上野大仏絵葉書2 ページ:上野絵葉書 大正8年頃寛永寺三重塔 「特別保護建造物集成. 第1至6輯」 上野寛永寺絵図 立正大学図書館田中啓爾文庫蔵東叡山圖 東叡山繪圖:全図 東叡山繪圖:部分図岡山大学池田家文庫蔵
京都教王護国寺五重塔1 (東寺) 2 同 3 同 4 同 5 2000/12/16撮影 教王護国寺(東寺)五重塔 朝日新聞(2000/4/26付朝刊) スキャン 山城教王護国寺1 同 2 2001/09/21撮影 五重塔10 同 11 同 12 同 13 同 14 同 15 同 16 同 17 同 18 金堂19 20 2001/12/16撮影 夜景五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 2003/2/1撮影 夜景五重塔1 同 2 同 3 2003/2/21撮影 洛中洛外屏風図 (神戸市立博物館) 洛中洛中図 無名・・元和初頭の景観 洛外洛中図 (上杉本) 東寺模型 「よみがえる平安京」 山城東寺五重塔 山城東寺五重塔部分図 山城東寺五重塔2 壬申検査記録写真:明治5年 教王護国寺伽藍 教王護国寺五重塔 教王護国寺五重塔心柱心礎 「京都の古建築」 香嶋?「とうじ」 2007/01/01:「Y」氏ご提供 教王護国寺五重塔立面図 「日本建築史基礎資料集成・塔婆T」 明治初頭東寺五重塔 教王護国寺五重塔明治1 「京都名所帖」 教王護国寺五重塔明治2 「京名所写真帖」 教王護国寺五重塔明治3 「都名所写真帖」 教王護国寺五重塔明治4 「特別保護建造物及国宝帖」 教王護国寺五重塔心礎 「奈良朝以前寺院址の研究」 教王護国寺伽藍・茶畑 「Album of photographs of Japan.」 山城教王護国寺五重塔21 同 22 同 23 同 24 同 25 同 26 山城教王護国寺伽藍1 山城教王護国寺伽藍2 同 南大門 同 金堂21 同 22 同 23 同 24 同 25 同 講堂 同 大師堂1 同 大師堂2 同 灌頂院 同 礎石1 同 礎石2 2009/04/02撮影 教王護国寺五重塔初重内部 東宝記 第ニ 塔婆 後醍醐天皇塔供養願文 足利義持自筆袖判御教書 「東寺五重塔の歴史と美術」 教王護国寺五重塔断面図 「五重塔はなぜ倒れないか」 山城教王護国寺五重塔27 山城教王護国寺講堂2 教王護国寺南大門側面 教王護国寺東大門1 教王護国寺東大門2 教王護国寺慶賀門1 教王護国寺慶賀門2 教王護国寺北大門1 教王護国寺北大門2 教王護国寺北総門1 教王護国寺北総門2 教王護国寺灌頂院北門 教王護国寺灌頂院東門1 教王護国寺灌頂院東門2 2009/06/23撮影 教王護国寺境内図 「京都府四百年前社寺建物取調書」 教王護国寺五重塔28 教王護国寺五重塔29 「O」氏、2007/08/01撮影 宣陽門院施入五重小塔4 「塔をゆく 五重塔」 東寺五重塔図1 東寺五重塔図2 東寺五重塔図3 東寺五重塔図4 京都府立総合資料館蔵 東寺五重塔初重内部2 某氏ご提供 東寺五重塔指図5 「京の匠展」 京都東寺五重塔 絵葉書 山城教王護国寺五重塔31 山城教王護国寺五重塔32 山城教王護国寺五重塔33 山城教王護国寺五重塔34 山城教王護国寺五重塔35 山城教王護国寺五重塔36 山城教王護国寺五重塔37 山城教王護国寺五重塔38 山城教王護国寺五重塔39 山城教王護国寺五重塔40 山城教王護国寺五重塔41 山城教王護国寺五重塔42 山城教王護国寺五重塔43 山城教王護国寺五重塔44 山城教王護国寺五重塔45 山城教王護国寺五重塔46 山城教王護国寺五重塔47 山城教王護国寺五重塔48 教王護国寺五重塔相輪 教王護国寺五重塔水煙 教王護国寺伽藍3 教王護国寺南大門3 教王護国寺南大門4 教王護国寺南大門5 教王護国寺南大門6 教王護国寺南大門7 教王護国寺南大門8 教王護国寺金堂31 教王護国寺金堂32 教王護国寺金堂33 教王護国寺金堂34 教王護国寺金堂35 教王護国寺金堂36 教王護国寺金堂37 教王護国寺講堂3 教王護国寺講堂4 教王護国寺講堂5 教王護国寺食堂1 教王護国寺食堂2 教王護国寺大師堂11 教王護国寺大師堂12 教王護国寺大師堂13 教王護国寺大師堂14 教王護国寺大師堂15 教王護国寺大師堂16 教王護国寺大師堂17 教王護国寺大師堂18 教王護国寺大師堂19 教王護国寺灌頂院2 教王護国寺灌頂院3 教王護国寺灌頂院4 教王護国寺鎮守八幡社 教王護国寺北大門3 教王護国寺北大門4 教王護国寺北総門3 教王護国寺北総門4 教王護国寺北総門5 教王護国寺北総門6 教王護国寺灌頂院北門2 教王護国寺灌頂院北門3 教王護国寺灌頂院東門3 教王護国寺灌頂院東門4 教王護国寺灌頂院東門5 教王護国寺灌頂院東門6 教王護国寺観智院1 教王護国寺観智院2 2014/04/05撮影 山城教王護国寺五重塔49 2014/05/28撮影 明治34年頃教王護国寺五重塔 「近畿名勝写真帖」 2014/08/15追加; 明治初頭教王護国寺五重塔 「撮影鑑 二」 教王護国寺五重塔51 教王護国寺五重塔52 教王護国寺五重塔53 教王護国寺五重塔54 教王護国寺五重塔55 教王護国寺五重塔56 教王護国寺五重塔57 教王護国寺五重塔58 教王護国寺五重塔59 教王護国寺五重塔60 教王護国寺五重塔61 教王護国寺五重塔62 教王護国寺五重塔63 教王護国寺五重塔64 教王護国寺五重塔65 教王護国寺五重塔66 教王護国寺五重塔67 教王護国寺五重塔68 教王護国寺五重塔69 教王護国寺五重塔70 教王護国寺五重塔71 教王護国寺五重塔72 教王護国寺五重塔73 教王護国寺五重塔74 教王護国寺五重塔75 教王護国寺五重塔76 教王護国寺五重塔77 教王護国寺五重塔78 教王護国寺五重塔79 教王護国寺五重塔80 教王護国寺五重塔81 教王護国寺五重塔82 教王護国寺五重塔83 教王護国寺五重塔相輪1 教王護国寺五重塔相輪2 教王護国寺五重塔相輪3 教王護国寺南大門9 教王護国寺南大門10 教王護国寺南大門11 教王護国寺南大門12 南大門・金堂俯瞰 教王護国寺金堂41 教王護国寺金堂42 教王護国寺金堂43 教王護国寺金堂44 教王護国寺金堂45 教王護国寺金堂46 教王護国寺金堂47 教王護国寺金堂48 教王護国寺金堂49 教王護国寺金堂50 教王護国寺金堂51 教王護国寺金堂52 教王護国寺金堂53 教王護国寺金堂54 教王護国寺金堂55 教王護国寺金堂56 教王護国寺講堂6 教王護国寺灌頂院5 教王護国寺灌頂院6 教王護国寺灌頂院7 教王護国寺灌頂院8 教王護国寺灌頂院東門7 教王護国寺本坊1 教王護国寺本坊2 教王護国寺礎石3 教王護国寺礎石4 教王護国寺礎石5 2015/01/02撮影 教王護国寺五重塔 東寺五重塔初重内部3 東寺五重塔初重内部4 東寺リーフレット より 東寺五重塔初重内部0 東宝記 第2 塔婆2 「朝日百科・国宝と歴史の旅 8 塔」 教王護国寺五重塔91 教王護国寺五重塔92 教王護国寺五重塔93 教王護国寺五重塔94 教王護国寺五重塔95 教王護国寺五重塔96 教王護国寺五重塔97 教王護国寺南大門9 教王護国寺金堂38 教王護国寺金堂39 教王護国寺金堂40 教王護国寺講堂6 教王護国寺講堂7 教王護国寺講堂8 教王護国寺講堂9 教王護国寺本坊 教王護国寺夜叉神堂1 教王護国寺雌夜叉神 教王護国寺雄夜叉神 教王護国寺宝蔵1 教王護国寺宝蔵2 教王護国寺宝蔵3 教王護国寺慶賀門3 教王護国寺慶賀門4 教王護国寺慶賀門5 教王護国寺慶賀門6 教王護国寺慶賀門7 2015/06/28撮影 教王護国寺五重塔101 教王護国寺五重塔102 教王護国寺五重塔103 教王護国寺五重塔104 教王護国寺五重塔105 教王護国寺五重塔106 教王護国寺五重塔107 教王護国寺五重塔108 教王護国寺五重塔109 教王護国寺五重塔110 教王護国寺五重塔111 教王護国寺五重塔112 教王護国寺五重塔113 教王護国寺五重塔114 教王護国寺五重塔115 教王護国寺五重塔116 教王護国寺五重塔117 教王護国寺五重塔118 教王護国寺五重塔119 教王護国寺五重塔120 教王護国寺五重塔121 教王護国寺五重塔122 教王護国寺五重塔123 教王護国寺五重塔124 教王護国寺五重塔125 教王護国寺五重塔126 教王護国寺五重塔127 教王護国寺五重塔128 教王護国寺五重塔129 教王護国寺五重塔130 教王護国寺五重塔131 教王護国寺五重塔132 教王護国寺五重塔133 教王護国寺五重塔134 教王護国寺五重塔135 教王護国寺五重塔136 教王護国寺五重塔137 山城教王護国寺伽藍4 教王護国寺南大門10 教王護国寺南大門12 教王護国寺南大門13 教王護国寺南大門14 教王護国寺金堂41 教王護国寺金堂42 教王護国寺金堂43 教王護国寺金堂44 教王護国寺金堂45 教王護国寺大師堂20 教王護国寺大師堂21 教王護国寺大師堂22 教王護国寺蓮花門11 教王護国寺蓮花門12 教王護国寺蓮花門13 教王護国寺蓮花門14 教王護国寺蓮花門15 教王護国寺灌頂院5 教王護国寺築地塀 2016/03/18撮影 教王護国寺五重塔遠望1 教王護国寺五重塔遠望2 2016/03/20撮影 教王護国寺五重塔141 教王護国寺五重塔142 教王護国寺五重塔143 教王護国寺五重塔144 教王護国寺五重塔145 教王護国寺五重塔146 教王護国寺五重塔147 教王護国寺五重塔148 教王護国寺五重塔149 教王護国寺五重塔150 教王護国寺五重塔151 教王護国寺五重塔152 教王護国寺五重塔153 教王護国寺五重塔154 教王護国寺五重塔155 教王護国寺五重塔156 教王護国寺五重塔157 教王護国寺五重塔158 教王護国寺五重塔159 教王護国寺五重塔160 教王護国寺五重塔161 教王護国寺五重塔162 教王護国寺五重塔163 教王護国寺五重塔164 教王護国寺五重塔165 教王護国寺五重塔166 教王護国寺五重塔167 教王護国寺五重塔168 教王護国寺五重塔169 教王護国寺五重塔170 教王護国寺五重塔171 教王護国寺金堂夜景1 教王護国寺金堂夜景2 教王護国寺講堂夜景 教王護国寺東大門夜景 2016/04/09撮影 教王護国寺遠望 教王護国寺五重塔遠望3 2016/10/26撮影 教王護国寺五重塔遠望4 教王護国寺五重塔遠望5 2016/12/22撮影 教王護国寺五重塔181 教王護国寺五重塔182 教王護国寺五重塔183 教王護国寺五重塔184 教王護国寺金堂59 2019/10/23撮影 教王護国寺五重塔171 教王護国寺五重塔172 教王護国寺五重塔173 教王護国寺五重塔174 教王護国寺五重塔175 教王護国寺五重塔176 教王護国寺五重塔177 教王護国寺金堂PM 教王護国寺講堂PM 教王護国寺境内夜景1 教王護国寺境内夜景2 教王護国寺境内夜景3 2021/08/11M様撮影 東寺五重塔初重内部5 東寺五重塔心柱・心礎ページ:東寺五重塔内部および観智院 東寺五重塔初重内部6 東寺五重塔初重内部7 東寺五重塔初重内部82021年・東寺五重塔特別公開 東寺五重塔初重内部9 サイト:教王護国寺 東寺五重塔初重内部10 東寺五重塔初重内部11 東寺五重塔初重内部12 東寺五重塔初重内部13 東寺五重塔初重内部14 「もっと知りたい東寺の仏たち」 東寺五重塔初重内部15 2022/10/20「朝日新聞朝刊 教王護国寺五重塔181 教王護国寺五重塔182 教王護国寺五重塔183 教王護国寺金堂46 教王護国寺南大門15 教王護国寺本坊3 教王護国寺本坊4 教王護国寺本坊5 教王護国寺古伽藍礎石6 教王護国寺古伽藍礎石7 教王護国寺古伽藍礎石8 教王護国寺北門4 教王護国寺北門5 2023/01/21撮影 東寺東西・夜叉神堂1 東寺東西・夜叉神堂2 東寺東・夜叉神堂1 東寺東・夜東神堂2 東夜叉神堂石製唐居敷1 東夜叉神堂石製唐居敷2 東夜叉神堂石製唐居敷3 東夜叉神堂石製唐居敷4 東夜叉神堂石製唐居敷5 東夜叉神堂礎石1 東夜叉神堂礎石2 東寺西・夜叉神堂1 東寺西・夜東神堂2 西夜叉神堂石製唐居敷1 西夜叉神堂石製唐居敷2 西夜叉神堂石製唐居敷3 西夜叉神堂石製唐居敷4 西夜叉神堂石製唐居敷5 西夜叉神堂礎石 東寺北総門11 東寺北総門12 東寺北総門13 東寺北総門14 東寺北総門15 東寺北総門16 東寺北総門17 東寺北大門5 東寺北大門6 東寺北大門7 東寺北大門8 東寺蓮花門21 東寺蓮花門22 東寺蓮花門23 東寺蓮花門24 東寺蓮花門25 東寺蓮花門26 東寺蓮花門27 東寺蓮花門28 東寺蓮花門29 東寺蓮花門30 東寺蓮花門31 東寺蓮花門32 東寺蓮花門33 東寺蓮花門34 東寺蓮花門35 東寺蓮花門36 東寺築地塀2 東寺築地塀3 東寺築地塀4 東寺南大門20 東寺南大門21 東寺南大門22 東寺南大門23 東寺南大門24 東寺南大門25 東寺南大門26 東寺金堂60 東寺金堂61 東寺金堂62 東寺金堂63 東寺金堂64 東寺金堂65 東寺金堂66 東寺金堂67 東寺金堂68 東寺金堂69 東寺金堂70 2023/06/08撮影 東寺五重塔を背景にドクターイエローのラストラン 2025/01/30朝日新聞朝刊
陸奥最勝院五重塔1 同 2 「X」氏ご提供画像 陸奥最勝院五重塔11 同 12 同 13 同 14 同 15 同 16 同 17 同 18 同 19 同 20 同 21 同 22 同 23 同 24 同 25 同 26 同 27 同 28 「O」氏1999/08/19撮影 大正初頭最勝院五重塔 「青森県写真帖」 弘前大円寺五重塔51 同 52 同 53 同 54 同 55 同 56 同 57 同 58 同 59 同 60 同 61 同 62 同 63 同 64 同 65 同 66 同 67 同 68 同 69 弘前大円寺仁王門 弘前牛頭天王社頭 弘前牛頭天王社殿 2008/04/02撮影 昭和21年最勝院五重塔 毎日新聞掲載 最勝院平成竣工立面図 最勝院平成竣工断面図 最勝院平成竣工各重平面図 最勝院平成竣工初重内部 「建物修理アーカイブ」 大円寺五重塔雪景 「Y」氏ご提供 弘前大圓寺五重塔絵葉書1 弘前大圓寺五重塔絵葉書2 弘前大圓寺五重塔絵葉書3 弘前大圓寺五重塔絵葉書4 弘前大圓寺五重塔絵葉書5 弘前大圓寺五重塔絵葉書6 絵葉書 弘前大圓寺五重塔絵葉書7 s_minaga蔵
富士大石寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 同 9 同 10 同 11 同 12 同 13 富士大石寺御影堂1 同 2 富士大石寺山門 富士山遠望 2004/08/01撮影最新の地理院地図 昭和46年の境内図 大石寺黒門 「大石寺」 大石寺五重塔11 大石寺五重塔12 大石寺五重塔13 大石寺五重塔14 大石寺五重塔15 大石寺五重塔16 大石寺五重塔17 大石寺五重塔18 大石寺五重塔19 大石寺五重塔20 大石寺五重塔21 大石寺五重塔22 大石寺五重塔23 大石寺五重塔24 大石寺五重塔25 大石寺五重塔26 大石寺五重塔27 大石寺五重塔28 大石寺五重塔29 大石寺五重塔30 大石寺五重塔31 大石寺五重塔32 大石寺五重塔33 大石寺五重塔34 大石寺五重塔35 大石寺五重塔36 大石寺五重塔37 大石寺五重塔38 大石寺五重塔39 大石寺五重塔40 大石寺五重塔41 大石寺五重塔42 大石寺五重塔43 大石寺五重塔44 大石寺五重塔45 大石寺五重塔46 大石寺五重塔47 大石寺五重塔48 大石寺五重塔49 大石寺五重塔50 大石寺五重塔51 大石寺五重塔52 大石寺五重塔53 大石寺五重塔54 大石寺五重塔55 大石寺五重塔56 大石寺五重塔57 大石寺五重塔58 大石寺五重塔59 大石寺五重塔60 大石寺五重塔61 大石寺五重塔62 大石寺五重塔63 大石寺五重塔64 大石寺五重塔65 大石寺五重塔66 大石寺五重塔67 大石寺五重塔相輪 天英院五輪塔 戸田城聖墓碑 上條大石寺附近からの富士山1 上條大石寺附近からの富士山2 上條大石寺附近からの富士山3 大石寺黒門1 大石寺黒門2 黒門より三門を望む 大石寺三門11 大石寺三門12 大石寺三門13 大石寺三門14 大石寺三門15 大石寺三門16 大石寺三門17 大石寺三門18 大石寺三門19 大石寺三門20 大石寺三門21 大石寺三門22 大石寺三門23 大石寺三門24 大石寺三門25 大石寺二天門1 大石寺二天門2 大石寺二天門3 大石寺二天門4 大石寺鼓楼 大石寺鐘楼 大石寺御影堂11 大石寺御影堂12 大石寺御影堂13 大石寺御影堂14 大石寺御影堂15 大石寺御影堂16 大石寺御影堂17 大石寺御影堂18 大石寺御影堂19 大石寺御影堂20 大石寺御影堂21 大石寺御影堂22 大石寺御影堂23 大石寺御影堂24 大石寺御影堂25 大石寺御影堂26 大石寺御影堂27 大石寺表門 大石寺宗務院 大石寺大講堂 大石寺鬼門 大石寺六壷・客殿 大石寺六壷1 大石寺六壷2 大石寺不開門 大石寺客殿1 大石寺客殿2 大石寺奉安堂1 奉安堂横の富士山 大石寺奉安堂2 大石寺新六万塔1 大石寺新六万塔2 大石寺旧六万塔 表塔中参道1 表塔中参道2 表塔中参道3 寺中蓮蔵坊1 寺中蓮蔵坊2 寺中蓮蔵坊3 寺中蓮蔵坊4 寺中蓮蔵坊5 寺中浄蓮坊1 寺中浄蓮坊2 寺中浄蓮坊3 寺中理境坊1 寺中理境坊2 寺中理境坊3 寺中久成坊1 寺中久成坊2 寺中久成坊3 寺中百貫坊1 寺中百貫坊2 寺中百貫坊3 寺中蓮東坊1 寺中蓮東坊2 寺中蓮東坊3 寺中寂日坊1 寺中寂日坊2 寺中寂日坊3 寺中本住坊1 寺中本住坊2 寺中本住坊3 寺中観行坊1 寺中観行坊2 寺中観行坊3 寺中本境坊1 寺中本境坊2 寺中本境坊3 寺中蓮成坊1 寺中蓮成坊2 寺中蓮成坊3 寺中了性坊1 寺中了性坊2 寺中了性坊3 寺中南之坊1 寺中南之坊2 寺中南之坊3 寺中妙泉坊1 寺中妙泉坊2 寺中妙住坊 寺中遠寿坊 寺中妙遠坊 寺中妙遠坊裏 寺中報恩坊1 寺中報恩坊2 寺中報恩坊裏 寺中遠信坊1 寺中遠信坊2 寺中遠信坊裏 寺中東之坊1 寺中東之坊2 寺中東之坊裏 寺中本種坊1 寺中本種坊2 寺中本種坊裏 寺中石之坊 石之坊常唱堂(本堂) 石之坊庫裡 寺中雪山坊山門 寺中雪山坊本堂 寺中雪山坊南側 寺中雪山坊裏 寺中蓮葉庵 黒門・三門間の坊1 黒門・三門間の坊2 黒門・三門間の坊3 寺中下之坊山門 寺中下之坊伽藍 寺中下之坊本堂1 寺中下之坊本堂2 寺中下之坊本堂庫裡 寺中下之坊客殿庫裏 下之坊富士山山頂 下之坊旧堂宇山門 下之坊旧堂宇石灯篭 下之坊旧堂宇本堂 下之坊旧堂宇庫裡 2020/05/22撮影
尾張興正寺五重塔1 同 2 2001/01/13撮影 尾張興正寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 2003/08/20撮影 尾張八事山法要 「猿猴庵日記」 八事山五重塔 「写真に見る明治の名古屋」 尾張興正寺 五重塔11 同 12 同 13 同 14 同 15 同 16 同 17 同 18 同 19 2006/06/06撮影 八事山五重塔古写真1 Japan : country, court, and people 八事山五重塔古写真2 「名古屋名所図絵」 白雪に立てる八事五重塔 吉田初三郎画 尾張八事山五重塔 s_minaga蔵絵葉書
下野日光山五重塔01 同 02 同 03 同 04 同 05 同 06 同 07 同 08 同 09 同 10 同 11 同 12 日光山常行堂・法華堂1 同 常行堂・法華堂2 同 三仏堂 東照宮経蔵・本地堂・鼓楼 同 陽明門 同 経蔵 同 唐門・拝殿 同 唐門1 同 唐門2 同 鼓楼・本地堂 日光山大猷院仁王門 同 御水舎 同 二天門1 同 二天門2 同 夜叉門1 同 夜叉門2 同 唐門・拝殿 同 本殿 同 皇嘉門 同 鼓楼 同 鐘楼 2004/4/23撮影 五重塔擦下部1 同 2 五重塔擦懸垂部1 同 2 同 3 五重塔擦竹ばね部1 同 2 「日本建築史図録」 日光山五重塔1 日光山五重塔2 日光山五重塔3 日光山奥社宝塔 NYPL Digital Gallery 東照大権現五重塔断面図 五重塔三面図初重二重 五重塔断面図四重五重 「日本古建築提要」 日光山五重塔11 日光山五重塔12 日光山五重塔13 日光山五重塔14 日光山五重塔15 「日光」明治32年 日光山五重塔16 「日光」明治33年 日光山五重塔立面図 「古図に見る日本の建築」 日光山相輪橖(トウ)12 日光山相輪橖(トウ)13 「〔日本勝景写真帖〕」 日光山五重塔17 「日本百景」 Shinto-pagode met Toru. 「Japan en de japanneezen」 Pagoda and entrance to large temple, Nikko 「Rambles in Japan : the land of the rising sun」 Pagode a Nikko. 「Un touriste dans l'Extreme Orient, Japon, Chine, Indo-Chine et Tonkin」 Pagoda at Nikko. 「Religion in Japan : Shintoism, Buddhism, Christianity 」 Die Pagode von Nikko. 「Evangelisches Missions-Album : Bilder aus Japan nach Photographien」 日光山五重塔断面図 日光山五重塔心柱心礎 日光山五重塔心柱鉄鎖 「五重塔はなぜ倒れないか」 大猷院霊廟奥院宝塔 (毎日新聞) 木原家文書日光山立面図 「身延山五重塔の復元」 日光山五重塔21 日光山五重塔22 日光山五重塔23 日光山五重塔24 日光山五重塔25 日光山五重塔26 日光山五重塔27 日光山五重塔28 日光山五重塔29 日光山五重塔30 日光山五重塔31 日光山五重塔32 日光山五重塔33 日光山五重塔34 日光山五重塔35 日光山五重塔36 日光山五重塔37 2011/09/17撮影 日光山神橋1 日光山神橋2 日光山本宮権現 日光山本宮権現拝殿1 日光山本宮権現拝殿2 本宮権現唐門・透塀・本殿 日光山本宮権現本殿1 日光山本宮権現本殿2 日光山新宮権現拝殿1 日光山新宮権現拝殿2 日光山新宮権現拝殿3 日光山新宮権現拝殿4 四本龍寺観音堂1 四本龍寺観音堂2 四本龍寺観音堂3 日光山常行堂・法華堂3 常行堂法華堂渡廊 日光山常行堂1 日光山常行堂2 日光山常行堂3 日光山法華堂1 日光山法華堂2 日光山法華堂3 日光山大猷院仁王門1 日光山大猷院仁王門2 日光山坊舎跡1 日光山坊舎跡2 日光山坊舎跡3 日光山坊舎跡4 2011/09/17撮影 日光山東照宮五重塔建地割之図 「日本名建築写真選集 日光東照宮」 明治7年撮影奥社宝塔 「The Far East」 日光展覧会五重塔 「Y」氏ご提供 日光山五重塔公開内部1 日光山五重塔公開内部2 日光山五重塔公開内部3 日光山五重塔公開内部4 新聞報道写真 日光山五重塔心柱 2012/07/30「X」氏撮影 日光山五重塔41 日光山五重塔42 日光山五重塔43 日光山五重塔44 日光山五重塔45 日光山五重塔46 日光山五重塔47 日光山五重塔48 日光山五重塔49 日光山五重塔50 日光山五重塔51 日光山五重塔52 日光山五重塔53 日光山五重塔54 日光山五重塔55 日光山五重塔56 日光山五重塔57 日光山五重塔58 日光山五重塔59 日光山五重塔60 日光山五重塔61 日光山五重塔62 日光山五重塔63 日光山五重塔64 日光山五重塔65 日光山五重塔66 日光山五重塔67 日光山五重塔68 日光山五重塔69 日光山五重塔70 日光山五重塔71 日光山五重塔72 日光山五重塔73 日光山五重塔74 日光山五重塔75 日光山五重塔76 2013/03/23「O」氏撮影 日光山五重塔心柱 「朝日百科・国宝と歴史の旅 8 塔」 日光御社参図誌 日光山諸所案内手引草 日光山名跡誌 筑波大学付属図書館蔵 日光御山之絵図 大猷院絵図:仮称 「日光山輪王寺 宝ものがたり」 日光山縁起絵巻・四本竜寺 「日本の美術467 日光」
備中国分寺五重塔1 同 2 同 3 2000/12/25撮影 備中国分寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 同 9 同 10 同 本堂 2001/12/30撮影 備中国分寺五重塔11 同 12 同 13 「月間 歴史と旅」 備中国分寺五重塔14 「吉備路」パンフレット 備中国分寺五重塔15 同 16 「備中」パンフレット 備中国分寺五重塔断面図 「五重塔はなぜ倒れないか」 備中国分寺五重塔絵図 備中国分寺五重塔竣工 五重塔竣工内部 五重塔立面図 五重塔初重平面図 「重要文化財備中国分寺五重塔保存修理工事報告書」 備中国分寺五重塔21 備中国分寺五重塔22 備中国分寺五重塔23 備中国分寺五重塔24 備中国分寺五重塔25 備中国分寺五重塔26 備中国分寺五重塔27 備中国分寺五重塔28 備中国分寺五重塔29 備中国分寺五重塔30 備中国分寺五重塔31 備中国分寺五重塔32 備中国分寺五重塔33 備中国分寺五重塔34 2012/02/04撮影 備中国分寺五重塔41 備中国分寺五重塔42 備中国分寺五重塔43 備中国分寺五重塔44 備中国分寺五重塔45 備中国分寺五重塔46 備中国分寺五重塔47 備中国分寺五重塔48 備中国分寺五重塔49 備中国分寺五重塔50 備中国分寺五重塔51 備中国分寺五重塔52 備中国分寺五重塔53 備中国分寺五重塔54 備中国分寺五重塔55 備中国分寺五重塔56 備中国分寺五重塔57 備中国分寺五重塔58 備中国分寺五重塔59 備中国分寺五重塔60 備中国分寺五重塔61 備中国分寺五重塔62 備中国分寺五重塔63 備中国分寺五重塔64 備中国分寺五重塔65 備中国分寺五重塔66 備中国分寺五重塔67 備中国分寺五重塔68 備中国分寺五重塔69 備中国分寺五重塔70 備中国分寺五重塔71 備中国分寺五重塔72 備中国分寺五重塔73 備中国分寺山門 備中国分寺石碑 備中国分寺伽藍 備中国分寺本堂1 備中国分寺本堂2 備中国分寺内部 国分寺薬師如来 国分寺玄関客殿 備中国分寺客殿 備中国分寺大師堂 備中国分寺鐘楼 備中国分寺経蔵 備中国分寺聖天堂 2012/02/05撮影 備中国分寺五重塔74 「平成15年古代吉備王国」 備中国分寺五重塔75 備中国分寺五重塔76 「A」氏2010/05/04撮影 備中国分寺五重塔111 備中国分寺五重塔112 備中国分寺五重塔113 備中国分寺五重塔114 備中国分寺五重塔115 備中国分寺五重塔116 備中国分寺五重塔117 備中国分寺五重塔118 備中国分寺五重塔119 備中国分寺五重塔120 備中国分寺五重塔121 備中国分寺五重塔122 備中国分寺五重塔123 備中国分寺五重塔124 備中国分寺五重塔125 備中国分寺五重塔126 備中国分寺五重塔127 備中国分寺五重塔128 備中国分寺五重塔129 備中国分寺五重塔130 備中国分寺五重塔131 備中国分寺五重塔132 備中国分寺五重塔133 備中国分寺五重塔134 備中国分寺五重塔135 備中国分寺五重塔136 備中国分寺五重塔137 備中国分寺五重塔138 備中国分寺五重塔139 備中国分寺五重塔140 備中国分寺五重塔141 備中国分寺五重塔142 備中国分寺五重塔143 備中国分寺五重塔144 備中国分寺五重塔145 備中国分寺五重塔146 備中国分寺五重塔147 備中国分寺五重塔148 備中国分寺五重塔149 備中国分寺五重塔150 備中国分寺五重塔151 備中国分寺五重塔152 備中国分寺五重塔153 備中国分寺五重塔154 備中国分寺五重塔155 備中国分寺五重塔156 備中国分寺五重塔157 備中国分寺五重塔158 備中国分寺五重塔159 備中国分寺五重塔160 備中国分寺五重塔相輪 備中国分寺遠望 備中国分寺山門2 備中国分寺金門3 備中国分寺本堂3 備中国分寺本堂4 備中国分寺客殿2 備中国分寺客殿3 備中国分寺大師堂2 備中国分寺鐘楼2 備中国分寺経蔵2 第三開基増鐵墓碑 2014/05/18撮影 備中国分寺五重塔211 備中国分寺五重塔212 備中国分寺五重塔213 備中国分寺五重塔214 備中国分寺五重塔215 備中国分寺五重塔216 備中国分寺五重塔217 備中国分寺五重塔218 備中国分寺五重塔219 備中国分寺五重塔220 備中国分寺五重塔221 備中国分寺五重塔222 備中国分寺五重塔223 備中国分寺五重塔224 備中国分寺五重塔225 備中国分寺五重塔226 備中国分寺五重塔227 備中国分寺五重塔228 備中国分寺五重塔229 備中国分寺五重塔230 備中国分寺五重塔231 備中国分寺五重塔232 備中国分寺五重塔233 備中国分寺五重塔234 備中国分寺五重塔235 備中国分寺五重塔236 備中国分寺五重塔237 備中国分寺五重塔238 備中国分寺五重塔239 備中国分寺五重塔240 備中国分寺五重塔241 備中国分寺五重塔242 備中国分寺五重塔243 備中国分寺五重塔244 備中国分寺五重塔245 備中国分寺五重塔246 備中国分寺五重塔247 備中国分寺五重塔248 備中国分寺五重塔249 備中国分寺五重塔250 備中国分寺五重塔251 備中国分寺五重塔252 備中国分寺五重塔253 備中国分寺五重塔254 備中国分寺五重塔255 備中国分寺五重塔256 備中国分寺五重塔257 備中国分寺五重塔258 備中国分寺五重塔259 備中国分寺五重塔260 備中国分寺五重塔261 備中国分寺五重塔262 備中国分寺五重塔263 備中国分寺五重塔264 備中国分寺五重塔265 備中国分寺五重塔266 備中国分寺五重塔267 備中国分寺五重塔268 備中国分寺五重塔269 備中国分寺五重塔270 備中国分寺五重塔271 備中国分寺五重塔272 備中国分寺五重塔273 備中国分寺五重塔274 備中国分寺五重塔275 備中国分寺五重塔276 備中国分寺五重塔277 備中国分寺五重塔278 備中国分寺五重塔279 備中国分寺五重塔280 備中国分寺五重塔281 備中国分寺五重塔床下 備中国分寺五重塔相輪 備中国分寺山門4 備中国分寺山門5 備中国分寺本堂5 備中国分寺大師堂3 備中国分寺勅使門・客殿 備中国分寺玄関・客殿 備中国分寺玄関・客殿2 備中国分寺表書院 備中国分寺鐘楼3 備中作山古墳3 備中作山古墳4 2022/05/05撮影
佐渡妙宣寺 吉田初三郎パナロマ地図 阿仏房妙宣寺五重塔1 同 2 同 3 同 4 同 5 同 6 同 7 同 8 同 9 同 10 妙宣寺本堂・庫裏 妙宣寺本堂・祖師堂 妙宣寺仁王門 2007/04/03撮影 佐渡真野村阿仏房五重塔 「Y」氏ご提供 阿仏房妙宣寺五重塔 絵葉書