相 馬 郡 鹿 島 町 の 祭 神 種 類

相馬郡鹿島町の祭神種類

福島県相馬郡鹿島町(現南相馬市鹿島区)の祭神種類

「奥相誌」における祭神数は以下の通り。
 ※「奥相誌」は相馬中村藩編纂、明治4年稿了
 ※祭神名称・社名称・備考は「鹿島町の神社と仏閣」南相馬市、2009 より転載、「祭神」は独断で判断
 ※一見して、国家神道の祭神やイデオロギー色の強い祭神よりは素朴な自然を畏敬するまた生活の安全・安定を願うなどの生活に根ざした祭神が
  大部を占める

「祭神」 神社数 祭神名称

神社数

社名称 備考

山神

35 山神 17 山神/山神祠/山神小祠 .
葉山権現 6 葉山権現/葉山権現小祠/葉山神小祠/葉山大権現/葉山大権現小祠 祭神:現在大山祇であるから山神であろう。出羽葉山の修験との関係は不明ながら、この山神は地主神で恐らく関係は無いものと思われる。端山神社・・・などとも綴る。
十二天 8 十二天宮/十二天/十二天祠/十二天小祠 十二天は修験の十二神将を祭神とする。十二天は山之神と解される。
富士権現 4 富士権現/富士権現祠 現在の祭神は木花咲耶姫である。富士山を神格化した富士山権現、浅間菩薩とは関係が無いと思われる。
稲荷 18 稲荷 16 稲荷/稲荷小祠/稲荷神祠/稲荷明神/稲荷明神祠/稲荷明神小祠 .
宇迦之御魂神 1 天ノ明神社 .
. 1 竹取稲荷神祠 .
海神(大綿津見) 18 鶏足権現 7 鶏足権現/鶏足明神祠/鶏足権現祠 冠嶺(さかみね)神とも云う。冠(鶏のトサカ)が訛って鶏足神とされる。・・・意味不明。祭神は泥土煮尊で、泥土煮尊は製塩の神と云う。また鶏足は大綿津見の古語とも云う。
八竜権現 6 八竜祠/八竜神祠/八竜権現/八竜権現祠 現在の祭神は大綿津見を祀る。
浮津明神 1 浮津明神 浮津明神とは不明なるも、祭神は大綿津見であろうか?
大杉明神 1 安波大杉明神祠 船霊神と云う。
金砂権現 1 金砂権現祠 沙土煮尊を祭神とする。沙土煮尊は製塩の神と云う。
塩竃 1 塩竃明神 .
津明神 1 津明神祠 現在の祭神は大綿津見である。
東照権現 18 東照権現 18 東照宮/東照宮小祠/東照宮叢祠/東照権現/東照権現祠/東照権現小祠 江戸期には数多くあったが、現在は1社を残すのみ。
雷神 17 雷神 17 雷神/雷神祠/雷神小祠/雷神叢祠 .
田神 14 田神 14 田神/田神祠/田神小祠/田ノ神叢祠 .
神明 12 神明 12 天照皇太神宮/天照皇太神外宮/伊勢大神宮小祠/皇太神宮/神明宮/神明祠/神明小祠 .
牛頭天王 11 牛頭天王 9 牛頭天王/牛頭天王祠/牛頭天王小祠 .
千倉権現 2 千倉権現/千倉ノ神祠 現在の祭神は素戔嗚を祀る。
熊野権現 8 熊野権現 8 熊野宮/熊野権現/熊野権現小祠/熊野権現宮/熊野三社大権現/熊野神祠 .
八幡神 8 八幡 7 八幡宮/八幡小祠/若宮八幡 .
八幡 1 石宮八幡宮 .
天神 7 天神 7 天神/天神宮/天神小祠/天満宮小祠 .
切部 5 切部 5 切部明神 実態不明
水神 5 水神 4 水神祠/水神小祠 .
貴船 1 貴布根神社 .
秋葉権現 4 秋葉権現 4 秋葉/秋葉神祠/秋葉山大権現 .
疱瘡神 4 疱瘡神 4 疱瘡神j祠/疱瘡神小祠 .
妙見菩薩 4 妙見 4 妙見祠/妙見小祠/妙見神祠 近世の領主相馬家の守護神である。明治の神仏分離で初発神社と改号した例が多い。
江戸期は相馬藩であるので、多くの妙見が予想されたが、意外にも妙見は小数であった。
愛宕権現 3 愛宕 3 愛宕権現/愛宕権現祠/愛宕神祠 .
白山権現 3 白山権現 3 白山神社/白山大権現 .
弁財天 3 弁財天 3 弁財天/弁才天小祠 .
降居権現 2 降居権現 2 降居権現/降居神社 実態が良く分からない。
鹿島 2 鹿島 2 鹿島大神宮 .
子安 2 子安明神 1 子安明神 塑像子安明神坐像(像高41cm)を祀る。観音菩薩(仏)が赤子を抱き、幼子2人を連れた像である。
若木権現 1 若木大権現 若木はオサナギと訓む。子育ての神と云う。
山王権現 2 山王権現 2 山王権現祠/山王祠 .
羽黒権現 2 羽黒権現 2 羽黒権現祠/羽黒山大権現 .
伊豆山権現 1 伊豆山権現 1 伊豆権現小祠  
磯部太神宮 1 . 1 磯部太神宮 実態不明、但し社名称から神明とも思われる。
月山権現 1 月山権現 1 月山大権現 .
香取 1 経津主 1 御刀ノ神社 .
神山権現 1 神山権現 1 神山権現 実態不明
猿田彦 1 勝子明神 1 勝子明神祠 .
地主神 1 真野神 1 真野神祠 真野地区に鎮座する。神仏分離で御正体などが改竄される。
諏訪明神 1 諏訪 1 諏訪神社 .
青龍権現 1 青龍権現 1 青龍権現小祠 .
多賀明神 1 多賀明神 1 多賀明神祠 .
土神 1 土神 1 土神祠 .
聖権現 1 聖権現 1 聖権現祠 実態不明
妙見八幡熊野 1 妙見八幡熊野 1 妙見・八幡・熊野三社合座ノ宮 .
日天月天 1 日天月天 1 日天月天ノ祠 .

合計

221

.

祠、小祠などは明治維新で整理され、地区の神社にかなりの数、末社として移転・統合されたものが多いと推定される。
(以上のことは、一定の規模があり、神社として生き残った社に末社として祀られる祠名・由緒から、窺い知ることができる。)
 


2010/06/21作成:2010/06/21更新:ホームページ日本の塔婆