林檎屋からのお願い | |||
林檎屋では、安全と環境に十分配慮した栽培を行っています。 農薬を大幅に減らし、使用する資材も環境への負荷の少ないものを選んでいます。 その代わり、見た目や大きさにはこだわりません。 例えばりんごでは、一般では均等に色をつけ見栄えを良くするために、反射シートを敷いたり葉摘みや玉回しといった作業を行いますが、 当園では行いません。 大きいりんご、小さいりんご、色つきも様々、樹や枝によってもりんごの表情は違ってきます。 苦労して大切に育て、収穫できたりんごは一つとて無駄にしたくはありません。 なるべく均等になるように分けてお送りしています。(肥料や剪定などでそういったバラツキを減らす努力はしています。) その年のありのままを受け止めて頂きたいと思います。 ですので一般的なイメージ、考えでご注文なさならないよう お願いします。 特に贈答などでどなたかにお送りする場合は、相手方への十分なご説明とご理解をお願い致します。 <林檎屋の「ふじ」について> 初めて「ふじ」を買う方は必ず読んで頂きたいと思います。 ふじは林檎屋の作るりんごの中では一番病虫害の影響を受けます。葉が落ち、隔年結が起きるなど、多くの問題を抱えているのが現状です。一昨年は割と良かったものが次の年は壊滅状態になるなど、近年の異常気象も加わって不安定な生産が続いています。 そんな状況であるため、外観の劣るものがあったり、味のバラツキも大きかったり(樹や枝によってもだいぶ表情が違いますが、なるべく均等に入れて送るようにしています。個性の違いを感じてみるのも良いかもしれません)、一般にいう蜜も必ずあるわけではありません。それでもここ数年借りた園では良いものができています。ご理解頂ければと思います。 皮ごと食べれると言っていますが、すす斑病などは皮をむいて(濡らしてこすると取れる場合もありますが)、傷も取り除いてお召し上がり下さい。 上記内容にご理解いただける方のみご注文ください。
|