ホーム プロフィール ヒント FAQ 採用情報 リンク

「サービス内容」に関する詳細およびFAQ

対応可能なデータ形式は何ですか?
Office形式 (doc(x), rtf, ppt(x), xls(x) …)、テキスト形式 (txt)、その他の形式 (htm(l), ttx, stf) など、Trados Studioで扱える形式はすべて対応可能です。
ただし、内容によっては対応できないこともございますので、お見積時に確認いたします。

価格の相談は可能ですか
はい。分量や納期にもよりますが、ご予算は案件別に柔軟にご相談いただけます。
また、定期的または継続的にご依頼いただける場合は、さらに柔軟な価格設定を検討いたします。

価格に影響する要因には何がありますか?
主に以下の場合が挙げられます。
・特急案件
・翻訳対象テキストが紙面や画像(事前にテキスト起こしが必要)
・原文の品質不良
・指示が複雑・多岐
・参考資料や用語・表現集が過多
・処理対象のハイパーリンクやタグが過多

翻訳に伴う編集はできますか?
はい。レイアウトは別途お見積もりという形でお受けしております。
その程度により手数料が異なりますので、お問い合わせください。
特にご指示がない場合は、原文に訳文を上書きさせていただきますので、言語間で段落やページなどにズレが生じる可能性をあらかじめご了承ください。

締め日、支払日について教えてください。
基本的にお客様の規定に従います。

<別段の定めがない場合>
お支払いは案件ごとに納品後
30日以内を原則としております。
ただし、最大
60日以内であれば、個別に延長のご相談をお受けいたします。
また、小口の案件が複数ある場合で、お支払いを一括されたい場合も個別にご相談をお受けいたします。
※単一の大型案件で作業が
30日を超えるものにつきましては、30日を単位とした分割払いをお願いしております。