| 受付開始 |
|
| ・開会の辞 |
|
●会長挨拶
・少子高齢化・人口減少対策に合わせた小規模分散型下水道事業の
スピードアップと、汚水処理率100%の早期実現に向けて |
|
| 全国市町村土壌浄化法連絡協議会 |
|
| 会長(福島県会津坂下町町長) |
齋藤 文英 |
| ●基調講演 |
|
| ・中小市町村における下水道事業の最適化 |
|
| 国土交通省水管理・国土保全局下水道部 |
|
| 下水道事業課事業マネジメント推進室 課長補佐 |
村岡 正季 |
| ・三流から二流へ、二流から一流への田舎を目指して!! |
|
| 福島県・奥会津金山町町長 |
長谷川 盛雄 |
| 休 憩 (ブータン国の写真掲示) |
・開発途上国での上下水道事業-
日本技術士会上下水道部会の海外研修から- |
|
| (公)日本技術士会上下水道部門海外視察 |
|
| 第20回ブータン視察団 団長 |
見並 勝佳 |
| ●ブータン国から |
|
| ・日本からの支援による土壌浄化法のモデル施設に期待する |
|
| ブータン国 公共事業省 水衛生局 チーフエンジニア |
Dechen Yangden |
| ・ブータン国におけるJICA[普及・実証事業]の土壌浄化法の現況 |
|
| NPO法人日本土壌浄化法ネットワーク スキルマネージャー |
木村 恭彦 |
| ・ブータン国におけるJICA[普及・実証事業]の土壌浄化法の現況 |
|
| NPO法人日本土壌浄化法ネットワーク 理事 |
|
| 土壌浄化システム開発者 |
木村 弘子 |
| 大会宣言 |
|
| 閉会の辞 |
|
| 終 了 |
|