【JPEGプラグイン導入ヘルプ】

JPEGプラグイン導入方法について、画像で説明します。
あまりきれいな画像ではありませんが(^_^;理解できればOKということで・・・
尚、綾姫の環境での画像ですので、環境によって見た目が違う場合がありますが、
おおよそ手順は同じだと思います。

JPEGプラグイン導入の前に、コミックプレーヤー2
解凍ソフト(「+Lhaca」など)のインストールを済ませておいてください。
(ダウンロードページに説明があります)
ゲームファイルのインストールは、まだちょっと待ってくださいね。
(ダウンロードはされていても構いませんが、まだ開かないでください)

ではまず、下記アドレスのページを表示しましょう。
http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/

↓この画像のページになります。

この部分のリンクをクリックすると下の画面になります。


「JPEG plug-in 0.33 (04/09/22)」
の部分のリンクをクリックすると
下のようなダウンロード確認画面が出ます。


「このファイルをディスクに保存する」を選んでOKをクリックします。
(確認画面は出ないこともありますが、問題ありません)


保存先を選択しましょう。好きな場所でかまいませんが、
ここでは「マイドキュメント」に保存することにします。


保存先の選択ができたら、「保存」をクリック。
ダウンロードが始まります。


保存した場所(ここではマイドキュメント)を開いて、
ダウンロードした圧縮ファイル「ifjpg033.lzh」をダブルクリックします。


ファイルの解凍先を聞いてきたら、好きな場所を指定してください。
上の画像はマイドキュメントに解凍する場合の画面です。
指定なしでそのままデスクトップに解凍されることもありますが、
それでも全く問題ありません。次に進んでください。


フォルダが自然に開くと思うので、中にある「ifjpeg.spi」を
右クリックし、出てきたメニューの「コピー」をクリックします。


次に、パソコン画面の左下にある「スタート」というボタンを押すと
画面のようなメニューが現れます。
その中から「ファイル名を指定して実行」を選択してください。


選択すると、このような画面が表示されます。
「C:\Program Files\Comics」と入力してOKをクリックします。


「Comics」というフォルダが開くので、空白の部分で右クリックして
メニューを出し、「貼り付け」を選択します。


「ifjpeg.spi」が貼り付けられれば完了です。
この画面は閉じて、ゲームのインストールをしてください。

ゲームのインストールは、ダウンロードしたゲームファイル「harusaku.lzh」を
上記と同じ要領で解凍し、中身の「harusaku.ci」をダブルクリックすればOKです。
インストール完了すると自動でコミックマネージャが開くので、
メニューに表示されている「春風桜夢」を選んでゲームスタートしてください。

2回目からは、「スタート」ボタンのメニューから「プログラム」を選び、
「プログラム」のメニューから「Comics」を選び、その中にある「春風桜夢」を
選択すると、ゲーム画面が起動します。

JPEGプラグインの導入が終われば、ダウンロードしたファイルと解凍したファイル
(この場合マイドキュメント内にある「ifjpg033.lzh」と「ifjpg033」フォルダ)
は、削除していただいて構いません。


ダウンロードページへ戻る