誰でも日記帳



.......2009年05月09日 (Sat) .......

 ■練習
00/1/4/10/8/45/99/54/91/55/11/14/34/6/50/7/71 17人
15/10/23/8/とろ/まいこ/ゆか 7人

■2メン 強いパス キャッチ ランニングリバウンド
■プレスダウン しらなかった ゆかと大山にDVD配布
■3メン 
■FT13/22 クランク4本
■FT10/22 ダイヤモンド6本
■FT14/22 オールコート1対1 4往復
■FT14/22 馬跳び5種
■5メンから3対2
■クランク2本
■男5対5 10分2本
 女3対3 6分1本
■3メンからシュート40本

・強い1対1作る個人の意識
・10人ローテに入る意識 チーム内の地位向上になりふり構わず努めること。

No.(413)

.......2009年05月09日 (Sat) .......

 ■試合 男VS KAS
96-51 MVP久我 シュート不調もアシスト、Dで貢献チームの軸に
・PG71/41 SG9/55 SF99/8 PF45/43 C4/34 の10人ローテ
・オールコートマンツー 前は3対2 後ろは2対3のイメージ
・岩本リズムかえるアイデアを実現する力つけること
・石川ポストアップのタイミング

No.(414)

.......2009年05月10日 (Sun) .......

 ■練習
8/71//41/55/99/45/14/6/服部(学院)/野村(学院)
15/14/10/とろ/まいこ

■2メン 強いパス キャッチ ランニングリバウンド
■2メンからジャンプシュート&スクリーンアウト
■3メン 
■FT11/18 クランク4本
■FT8/18 ダイヤモンド6本
■FT8/18 スライドクロスアップ4本
■FT7/18 オール1対1 フラッシュ用
             ドリブルなし
             フリー


■ハーフ1対1 3ステップ付き
■3対2 2対1→馬跳び
■FT7/18
■オールコート4対4 10分
 女 3対3 6分

・スライド音の出ない撥ねる意識。

No.(415)

.......2009年05月16日 (Sat) .......

 ■練習
なぜか豊山は集まりが悪い
開始時間に少なかったので今後練習にやるつもりの
■フルコートシューティング
■インサイドアウトシューティング
 ためす

00/41/34/7/4/8/16/97/99/55/14/91 怪我の45/35 14人
10/15/1/まいこ/ゆか/8/とろ/らい/新人2人
■2メン
■3メン
■FT17/24
■D3種1セット
■オールコート1対1
■D3種1セット
■プレスダウン
 97/16理解していない。
 バツ走あって
■5対5 
 男10分1本
 女10分2本
・ボールボイス
・プレスダウンなどやればできることができない
・遅刻が多すぎて練習時間がまともに使い切れていない。
・オフェンスがバラバラ 16シュートセレクト悪い

No.(416)

.......2009年05月17日 (Sun) .......

 ■クラブ連試合 VS スリーピングシープ
68-42勝ち MVP沖 Dを機能させた
PG10/49SG41/97SF1/55PF43/55C34/1 のイメージでスタート
43ファールトラブルで脱落、97D理解不足でまだローテには入れられず。
前半は6人ローテ。3Qまでせった展開FT10本はずす。最後は相手ばてた。
・FT5/16
・1のジャンプシュート確率、タッチ取り戻す
・97にDのイメージつける。54はイメージがないのかできないのか・・・
登録ミスありあやうく97でられなくなるところ試合前のチェック怠らない。

No.(417)

.......2009年05月23日 (Sat) .......

 ■練習試合 VS学院 73-83 負け
71、55、43、35、11スタート
49、97、21、5、34 の10人ローテ

油断から軽いDから入る。相手センター18止められず差が開く。
スタメン得点とれず 5投入。腰痛の5は得点では活躍するも
ハリバックなどDでは穴になり、差はなかなかつまらない。
ゲームすすみますます得点が5だより
ゾーンD使い、相手の足とめ速攻に期待するも、55のパスミスでどっちらけ
5の36得点以外見所のないゲームになった。
71はドリブル突破ふやす、しばりを与えてのゲームとなったが
Fと息合わず、結果出たとまでは言い難い。再チャレンジ。

ちなみにB戦では14が30点とってご満悦だった。

No.(418)

.......2009年05月24日 (Sun) .......

 ■練習 &練習試合 VSウイズ 109-62
1、8、16、71、41、7、43、54、55、14、29
平石、持田、下沢、清原(新人)

■2メン
■3メン
■FT
■インサイドアウトシューティング
■D1セット
■オールコート1ON1
■FT
■3対4ダブルチームの確認
■D1セット

練習試合
WIZ 平石、持田、下沢、みね、大、トモダ、清原(捻挫でプレーせず)
ハレ
71、41、16、8,1、43、16、54

疲労からオールコートDやりきれず、逆速攻も2人目3人目連動せず。
43が自己最高ペースで得点重ねるも内容は伴わず。
3Qでつって終了28点。
16も25点 1も24点。
MVPは高確率&リバウンド評価して1

No.(419)

.......2009年05月31日 (Sun) .......

 ■練習 豊山
10、8、6、71、43、7、43、54、55、14、99、7,91
清原、元気、マヨ  16人

■オールコートシューティング
■3メン
 2半全員成功までこだわる。
 合計 41半 やってようやく成功
■インサイドアウトシューティング
■オールコート1ON1
■FT
■3対4ダブルチームの確認
■D1セット
■FT
■3対2 ハリバックつき
■D1セット
■FT
■ゲーム 10分1本 6分1本

ゲーム中の約束を増やしすぎないようにする
かつ 確実にやる
それができるように練習からこだわる。
ギアを1段あげた。


No.(420)