午前中、一宮で快勝し、意気揚々と小牧勤労へ集合。実業団よりテツ、#91、さらに別当、丸を加えて試合に臨む。
スタメン ネコ、大、丸、たけ、石川 1Q なんだか試合に集中できずにふわふわした雰囲気で試合に入る。そこにとてつもないチャレンジャースピリッツでKASがぶつかって来る!粘り強いデフェンス、貪欲なリバウンド、気持ちの入ったシュート!!ハレルヤ完全に圧倒され開始早々0−11となる。しかもここでたけが接触プレーで負傷しベンチへ。暗雲立ち込める中、晶人が得点を重ねなんとか8−12と差をつめるもおいつけない。さらにねこまでもが相手と接触し負傷。丸はシュートチャンスがあるものの消極的なプレーやパス酔いが目立ちいいとこなし。完全に相手のペースで1Q終了。
2Q たけ怪我から復活するもなかなかゴールが決められない。くがの3Pは入らず、積極的な大の1ON1もミスに終わる。ゴール下でのフィジカルプレー、鋭いガードのカットインに晶人、ネコがファールトラブルとなる。デフェンスは良いもののオフェンスがてんでバラバラで全く得点が取れなないままに7点差で2Q終了。
ハーフタイム 相手に合わさず落ち着いて攻めること、いつものデフェンスからリズムを作っていくことを確認し後半へ。
3Q 徐々にパス回しがよくなり。くがの3P、たけ→晶人のハイローなどで加点する。しかし相手の心は全く折れない。まるでハレルヤかの如くさらにぶつかってくる!シュートははずしても次々とオフェンスリバウンドに飛び込み、セカンドチャンス、サードチャンスを作り出し、泥臭く点をつなぐ。この流れでは丸の見切りがでるはずもなく、逆にデフェンスの弱点をつかれる展開となる中、ネコが4つ目のファールを犯しベンチへ。やはり点差縮まらず9点差で4Qへ。
4Q ポストでのたけの1ON1び対してうまく守ってきていたKASに対し、たけの45度からのカットインで対抗!!これがずばり的中し一気に8P奪取!!さらにくがも3Pを決める!!しかしここまで踏ん張ってきたKASの気持ちは全く切れない。うまさはないものの泥臭いオフェンス、粘り強いデフェンス、ランニングリバウンド、気持ちのルーズボールなどでハレルヤに追いつかせない。残り1分、45−48の場面で当然たけの1ON1で勝負!!デフェンスがよったところでくがへパスし3P!これが見事に決まり同点。次のKASのオフェンスを気持ちで守り、速攻気味で0度で待つ丸が3Pを放つも外れる、そこに飛んできたのは晶人!!オフェンスリバウンドをもぎ取りくがへパス。さっきの3Pが頭をよぎったデフェンスが必死にシュートブロックにくるも、これが裏目に出てファールを取られる。この3スローをきっちり決め試合終了。51−48で勝利。
結果は勝ちましたが非常に苦しい試合でした。ほとんど全ての時間帯が相手のペースで進みました。最後はなんとか勝つことができましたが、こんな試合をしているようではいけない。達成感ある勝ち、強い負けができるよう精進していきましょう!!
No.(239) |
|