12月に入りめっきり寒くなってきました。忘年会を前に絶対に負けられないハレルヤ。。
1Q ねこ、大、たけし、晶人、石川 最近試しているたけしを外で使う作戦ではいる。今日は点を取りにいくと宣言していたたけしが開始早々ハレのオフェンスをひっぱり、最初の11点すべてをあげる活躍!!晶人、石川があまり機能していないところをみて、石川→くがと交代。くがシュートはことごとく落ちるも3Aと仕事をする。終盤、大、テツが3Pを決め一気につきはなし終了。 19−6
2Q ねこ、くが、丸、たけし、石川 ディフェンスはなかなか良く相手に点を許さず、たけし、石川が点を重ねる。31−10、残り4分で大、友田、晶人コートイン。井上劇場の開幕!!晶人のAから大3P、大のAから晶人のジャンパー、またも晶人のAから大3P!!!点差を一気に広げ前半終了。 22−11 41−17
3Q ねこ、くが、丸、晶人、たけし まちがえてパークアリーナにいって遅刻したKZTがようやく目を覚ます。ミドル、速攻、バスカン、3Pとあばれまくり10P。しかしこの試合の得点はこれのみでした・・・ふとベンチを見ると・・・あれ??岩本と山田の姿が!!どうもまちがえてパーク・・・ではなく岩本が寝坊したらしい。。 25−13 66−30
4Q ねこ、友田、山田、たけし、石川 山田が積極的にシュートに行くもことごとく落ちる。しかしなぜかこのボールがたけしの上にばかりころがり、タップシュートでイージーゴールを連発し得点を積む。たけしひさびさの30P超えとなる。 27−19 93−49
点差が開くとどうしても一つ一つのプレーが雑になったり、同じミスを連続してしまう場面が多々見られた。1点差をあらそう試合ではこうゆうところが大事なのでしっかり集中して試合を最後までできるようにしましょう。。
たけし 37P 16R MVP 大 11P (3P3/3) くが 10P 石川 10P 晶人 8P 12R
No.(298) |
|