ゲーム前のプラン ・たけし石川の2人のインサイドが必ず一人ミスマッチになる。このミスマッチで得点を伸ばす ・中心はムトウ・トヨダ・イワヤマこの3人以外はうまいかもしれんがチームにとって助っ人的存在。シュートを打ちまくると思えない。3人のマッチアップを誰にするかがポイント。イワヤマにたけしムトウはここまでの対戦経験のある友田でスタート。トヨダは川島と指示するつもりが忘れてゲームスタート。ダイが1本目右サイドぶち抜かれカットイン決められる。しかしその後うっかり守りきり、川島のマッチアップでおおきくアドバンテージが出来た。結果オーライ この3人は後半までとにかくファールを使わないと思われるので前半ぶっ飛ばしていくように指示。 スタート たけし・大・友田・丸のファインプレー(骨折によりでれず)により川島・そしてついにひざの怪我から本格復帰の石川。 1Q 27-19 石川のパワープレーでリード。たけしのDリバウンドから今はなきチベットを髣髴させるダイのロケット速攻で得点を積む。なんと1Qだけでたけ6R ダイ11点 石川10点 2Q 22-9 ボンバーも石川のパワープレーをつぶしにくる。ボンバーの得点は石川のマークマンがアウトサイドから重ねていたのでベッティ投入。超人Dとミサイルダッシュでレイアップもあり活躍。ダイの動きも封じられ始めたところで川島が爆発。マークマンに対し「あのクソガキ粉砕してやる絶対に」の名言を残す。前半を49-28と21点差とプランをも上回る結果で折り返す。 3Q 18-12 後半立ち上がり大事と認識しての出発だったが先手をボンバーにとられるいやなムード。これを石川のゴール下&川島の3Pで払拭。(この2本で実は勝ったと思いました)何とかこのQも差をつめられずに終える 4Q18-28 ムトウ・イワヤマに会場がシーンとなるような3Pを2本ずつ決められるものの大崩れはせず逃げ切り85-68 4年越しで目標としてきたチームに一矢を報いた。 MVPはなんと17P14R11Aトリプルダブルのたけし。 ここにむけて復帰してきた石川 先制パンチのダイ 要所で決めた川島 要所で折れたマル そして試合に来て一体になったチームのみんなが勝ち取った1勝だった。 まぁリーガの運営にみんな協力してくれて何度も今シーズンボンバ見てたからね。それはすごく良かったと思うよ。おれも4年で一番明確なビジョンをもって戦えました。
No.(185) |
|