〜我が家のFreewheeling thinkingGarden〜


南側の庭の木、草花

南  木類  草花類 
ソヨゴ  ローズマリー 
ジューンベリー  アガパンサス 
ツツジ  赤葉ミセバヤ 
シマトネリコ  斑入りポリゴナム 
イギリスナラ  シュウカイドウ 
キクモモ  マロウ 
アメリカヒトツバタゴ  斑入りハクチョウソウ 
ギンドロ  カワラナデシコ 
カシワバアジサイ  チュリーセージ 
ミモザアカシア  スタージャスミン 
キンシバイ  ガーデンレウシア 
コデマリ  風知草 
リキュウバイ   ルピナス
シモツケ(ライムマウンド)  キャットミント 
セイヨウニンジンボク  キンギョソウ 
ライラック  ゲラニウム 
スモークツリー  ジギタリス 
セイヨウシャクナゲ  セラスチウム 
トキワマンサク  ラナンキュラス 
ハギ  フロックス 
ブッドレア  サルビア 
バラ(ロサグラウカ))  コレオプシス 
バラ(グリーンローズ)  シュウメイギク 
ウワミズザクラ  ユーパトリウム
リョウブ  チェイランサス 
ユーカリ  アサギリソウ 
月桂樹  グレコマ 
ユキヤナギ  ハツユキカズラ 
マユミ  シロタエギク 
スズランの木   
コシアブラ   
コニファー (バリエガータ)  
白露錦(コシヤナギ)   
白樺プルプレア   


   
 カシワバアジサイ  南側の中央部
   
 シロタエギク  ナデシコ、その他


   
 2階からの風景  東南側

 今の時期(7月下旬)は、あまり花類は、目立ちませんね!木類が、元気よくのびのび育っています。木、草花類ともに綺麗な“葉”の色が良いですね。ソヨゴ、イギリスナラなどの”葉”の色は独特で綺麗です。花の方ではカシワバアジサイが見事です。
木々、草花が、どんどん育って雑木林(ジャングル)の様になるのが、彼女の理想なのだそうです。









TOP                                         NEXT                       


9月上旬の我が家の庭の様子@
  A  B