正様ルートでの小話
クリスマスが過ぎて、年末が近付くにつれ宮ノ社銀行は今日も慌しくしている。
「ふぅ・・・・今日も忙しくなりそうだ・・・帰りは遅くなるか」
最近はアイツの顔がチラつく・・・・・・・
使用人は皆、ゴミだと思っていたんだがな・・・・はる、アイツは使用人なのだ。
「頭取、ポケットから何か落ちましたよ」
「!!!」
「手編みの・・・手袋ですか?」
「言うな!何でもない!忘れろ!」
「?はぁ分かりました、あの書類こちらに置いときますね」
焦った正を初めて見たのか部下は早々と部屋から出て行った。
クリスマスにはるからもらったプレゼントを眺めて見る。
「しかし・・・・アイツは趣味が悪すぎる、男に苺の柄はないだろう・・・林檎はもっと嫌
だがな・・・・・・・」
所詮、私とはるは主と使用人なのだ・・・・それ以下でもそれ以上でもない。
この、一線を越えてはならない・・・・・・
宮ノ社家の長男として絶対にだ。
一方
宮ノ社家の使用人宿舎の廊下にて
「ええーーーーーー!?」
「たったえちゃん、声が大きいよ」
「あんた、正様にクリスマスプレゼントを渡したの!?よっよく受け取ってもらえたわね」
「私もビックリ・・・・・でも正様には喜んでもらえたと思う」
「・・・・・きっとゴミ箱にポイされてるわよ」
「え!たえちゃん、それ酷い〜」
2010,7,18 とりあえず今は超短話で。
正様にやられた〜。