Core2Duo E6300 VS E6600


もう三ヶ月も前の話ですがうちの親父のPCが壊れたのでヤマダ電機のBTOでこんなの買ってきました。

これを選択した理由ですが当時の日記から引用すると

>先日壊れた親父のPCの代わりになるものを買いにヤマダ電機行ってきました。
>私はもっと色々な店を回るべきと思っていたんですが金を出す親父が面倒だからヤマダだけで買うと言いましてね。
>で私としては事前に見繕っておきましていくつか候補を出しておきました。
>Gateway GT4014j
>NEC ValueONE MTベーシックタイプ MT700/5A

>Athlon64X2を載せたこの二種類です。
>さすがに今更Pne4や、Intel自身認めたダメCPUであるPenDやセレDは薦められないからね。
>ちなみにヤマダの段階でGT4014jはアウト、MT700/5Aは…お、置いてあったよ。
>ところが店員に聞いてみると取り寄せで二週間後ぐらいとのこと。
>これじゃあ仕方がないよねと思っていたらCore2DuoのBTOモデルを薦められた。
>で面倒がりやな親父はそれに決めたわけだが、もうすごいオーバースペック。
>用途がOfficeと一太郎なのに

まあこんな理由だったりします。

その後私もCore2Duo E6600を導入したので2次キャッシュの差が性能にどれだけ差が出るのかベンチしてみました。

ただし構成に差があるので(7600GTと7600GSだったり)あくまでも参考と言うことでよろしくお願いします(笑)。


ベンチマークテスト結果

Core2Duo E6300
DDR-533 1GB
ASUS P5B
GeForce7600GS
Core2Duo E6600
DDR2-667 2GB
GA-8I965P-DS4
GeForce7600GT
←オーバークロックVer.
SuperPi 104万桁:31秒
3355万桁:30分57秒
104万桁:22秒
3355万桁:22分16秒
104万桁:18秒
3355万桁:19分32秒
3DMark06 2241 3217 3280
3DMark05 3969 5640 5760
3DMark03 8068 13487 13649
3DMark2001SE 19788 30623 33609
FF11ベンチ3 L:8518
H:6125
L:10341
H:7964
L:10986
H:8858
FF11ベンチ2 L:7940
H:7060
L:9718
H:8869
L:10475
H:9482
FMOベンチ SXGA:13387
XGA:13571
UXGA:18515
SXGA:18055
XGA :18065
UXGA:20397
SXGA:20724
XGA :20786
信長の野望ベンチ 296 350 388
大航海時代ベンチ 918 1504 1670
デモペインベンチ 14058 23442 24208
ゆめりあベンチ サイズ :SXGA/XGA
最  高:11659/17056
綺  麗:15383/21778
それなり:20828/29407
サイズ  :UXGA/XGA
最   高:10934/23033
綺   麗:14588/29733
それなり:19897/39443
未測定

実際に比較した所やはり性能差は歴然、当たり前のことですがE6600の方に軍配が上がります。

しかしコストパフォーマンスを考えると微妙ですね。

2006/11/19現在の価格ですと(AKIBA PC Hotlone!より引用)

Core2Duo Extreme X6800(2.93GHz/4MB):最安値125,270円
Core2Duo E6700(2.66GHz/4MB):最安値58,800円
Core2Duo E6600(2.40GHz/4MB):最安値39,200円
Core2Duo E6400(2.13GHz/2MB):最安値27,880円
Core2Duo E6300(1.83GHz/2MB):最安値22,600円

E6600はE6300の約二倍の価格、しかし実際に二倍も性能差が有るわけではないですからね。

性能を取るか、コストパフォーマンスを取るか?

それで選択肢は大きく変わってくると思います。

どっちでも性能が大幅に上がったのは事実ですし、発熱も下がってますからね。

Pen4やPenDなんか買わなくて済むようになったのは本当にありがたいことですな。


PC研究室へ戻る    TOPへ戻る