BONワイドデスク3点セット



今までPCラックや昔の学習机を使用していた私。

ですが、職場でOA用のでかい机を使ってからはそれらに不満を感じるようになっていました。

そのため新しく大きい机が欲しいな〜と思っていたんですけど家の建て替えがあったりしてずっと我慢してきました。

しかしついに買ったのがこの製品です。

BONワイドデスク3点セット

サイズは120cm・150cm・180cmの三種類、それに二種類のラックがつきます。


選択理由
(1)サイズ……………マルチディスプレイ環境で使用するのでどうしても幅は150cm以上欲しいですからね。
             あと奥行きも重要で60cm以上は欲しいし、高さも標準の70cmがちょうど良いのは測っているのでわかってます。

(2)値段………………当たり前のことですが高すぎるものは買えませんorz。

(3)剛性………………机が撓むようでは困ります。

(4)機能性……………やはりそれなりの収容能力や使い勝手が良くないと困ります。

そんな条件を元にいろいろ探してみました。

一番好みだったのはやはり中古OAデスクだったのですが、たいてい搬入は玄関口まで。

OA用は重いし、大きいので搬入できない可能性があったので諦めました。

条件は完璧に満たしていたんですけどね。

次にワイドパソコンデスク3点セット(上と同じ楽天から抜粋)。

というか二年ほどずっとこれが欲しかたんですよ。

でもこのデスク高さが72cmありまして、これが問題となって結局こっちを選択したのです。


購入と組み立て
2006/06/26の夜にネット上で注文したところ、翌日発送メールが、でさらにその翌日の2006/06/28夕方に商品到着。

こんなに早いとは正直びっくりでしたね。

で届いたその日に組み立て開始。

組み立て所要時間 組み立て人員 その他気がついたこと
デスク 20分ちょい 一部だけ二人 ほとんど一人で組み立てることが出来ます。
しかし本棚部分は一人で組み立てるのは難しいのでここは二人で組み立てると良いかと。
ラック(Type1) 15分ちょい 一人 簡単なので特に注意点は無し。
ラック(Type2) 20分ちょい 一人 引き出しの部品がわかりにくかったです。
まあ一個出来たらもう一個は簡単でしたけどね。


基本的にはドライバー一本で組み立てられますが、木槌が一個あるとかなり楽になります。

まあ部品も多くないし、これを組み立てられない人はまず居ないでしょうね。


完成写真




感想1
実際に使用した感じとしては値段相応の性能かと思います。

まあだいたいこんなもんだろうなという感じですね。

で気になって点としては

(1)3枚目の写真のように手前が角張っているのはいまいちですな。
 ここは多少のコストは上がってもかまわないからエッジ処理をしておいて欲しかったですね。

(2)4枚目・5枚目の写真の机の下の構造材(コンセントがついてるところ)ここも同じくエッジ処理して欲しかったですね。
  足組むとぶつかって痛いので丸みを帯びているとうれしかったです。

(3)ラック(Type2)が安っぽいのでもうちょぴなんとかして欲しかった

こんなところですかね。

あんまり褒めてないで改善策を出していますが個人的には決行気に入っています。

あとは早くUXGAのディスプレイを二台購入して机の上を思いっきり使ってみたいものですね。


感想2(2011/02/27)
いつのまにか天板が撓んでいました、やっぱ安物ですね。

手前の方も欠けてきましてやっぱり安物だなーといったところですか。

まだ使えるのでこのままですが、次買い換えるときはもっと予算奮発して良いのを買うべきのようです。


感想3(2018/03/03)
天板の歪みのみならず、側板部分もネジが外れて締め直したりとかなりひどい状態になったために

スチールデスク(コクヨ ピクサ2)に交換したためこいつは処分しました。

私の用途的に合板製品は強度的に不釣り合いだったようですね。

なお処分したのは机だけでラック(Type1/2)は問題ないので使用継続中です。


PC研究室へ戻る    TOPへ戻る