BIOSTAR M7NCG rev1.4使用記



BOX


rev1.4ではなくVER1.4と印刷されていますね
まあ大した差じゃないか


付属品

UB2.0×2&IEEE1394×2ブラケットとNorton AntiVirus2003&Personal Firewall&Ghost入りCD付きとは豪勢やね


M/B外観

ノースのチップセットクーラーにファンは付いているのはマイナス点ですね
ちなみに私はZalmanのZM-NB47Jに交換して使用していましたが支障はなかったですよ


M/Bアップ

VER1.4とシールが張っているのが安っぽいですね


サウスチップ周辺

ATA133と安っぽいシールが貼られているのでわかりにくいですがサウスのMCP-Tです


I/Oインターフェイス周辺


オーソドックスなデザインですね


BIOS







FSB設定

正式サポートのFSB100/133/166の表示
サポート外では〜FSB200まで設定できます

倍率変換

13倍の壁が存在します
よって倍率が13倍未満のCPUの場合は×5〜×12.5まで
13倍以上のCPUの場合には×13〜×24になります(確かね)

Vcore


Vcoreは1.300V〜2.000VVまでBIOS上では行けます


使用記
M7NCGの使用した感想をあえて言うなら微妙に不安定、この一言に尽きます

確かに24時間つけっぱなしでも動いて入るんですがふと気が付くと落ちていたりしました

こうなるとCMOSクリアしないと起動しなかったりしましたしね

後はメモリを選びました……KM2Mに使用していた糞メモリ、M7NCGに使用したらBIOSすら拝めませんでした

ですのでこいつに私が用意したのはセンチュリーマイクロ基盤SAMSUNGチップの高いやつ

それを使用していましたがやっぱり安定しなくてね

K7NCG18DLMと違ってちゃんとBIOS通り1.300Vまで落として動かせましたけどそれでもこいつに戻さなかったのは

そんな理由だったりします

まあ期待していたわりにはイマイチなM/Bだったかなと思いますね


PC研究室へ戻る    TOPへ戻る