返信フォーム

裏技OPA627BPスタック 投稿者:ジミー 投稿日:2011/12/28(Wed) 21:45:00 No.1731 ホームページ
オペアンプをスタック(画像の左)するという裏技があるとのことです。
(スタックはお勧めはしません。される方は自己責任でお願いします。)

やってみました。
でもOPA627BPを重ねてハンダ付けする勇気はないので、16ピンのソケットに627を2個差しすることとし、同じ足番号のところをコードをハンダ付けしてつなぎました。
こういう細かいことが好きなんですね。

結果の音ですが、ノイズは少なくなったと感じますが、音のピュアさが減退した感じです。
パワーアンプの終段のトランジスタが多いと音がにじむのと同じでしょうか。

まあ、簡単に戻せるのですが、対策として電源にこだわってみました。
ACアダプターに三端子レギュレーターをつなぎました。
少し良くなりましたが、70点です。

すこし、エージング(手持ちの材料なので三端子レギュレーター廻りだけですけどねぇー。)してみます。

-----
追伸
なんか、こわいくらい音が良くなってきました。
200万円クラスのプリ・アンプの音みたいです。『200万円クラスのプリ・アンプの音』は聴いたことありませんが。
(スタックはお勧めはしません。される方は自己責任でお願いします。)

添付:1731.jpg (88KB)

Re: 裏技OPA627BPスタック - 投稿者:ヒビキ 2011/12/28(Wed) 23:38:40 No.1733
OPアンプを沢山使うと消費電流も大きくなるので、電源も強化する必要があるかもしれません。
デジアンも電源が弱いとそれなりの出力しか出ない様で、電源をパソコンの19V3.18Aにしたら(18Vが上限ですが)、和太鼓のCDの音に力が出てきました。
筋肉質な音になりすぎて、個人的には12V2Aの別電源が丁度いいです。
ステレオ誌の付録は、データーシートでは、最大20W+20Wが出るようです。付属の12V1Aだと電源容量的に5W+5Wがせいぜいでしょう。

ジミーさん、私もNE5532を試してみました。
これも、けっこういいですね。


Re: 裏技OPA627BPスタック - 投稿者:ジミー 2011/12/29(Thu) 01:34:44 No.1734
NE5532いいでしょう。

エージングのために今晩電源入れっぱなしにしてみます。

三端子レギュレーターの7812はパソコンのCPU用のシリコングリスを付けてケースにつけてますが熱くないみたいです。
1Aが上限ですけどね。

おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル sage
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
参照URL
添付File  (300kBまで)
削除キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色