ヤフオクにて 投稿者:something 投稿日:2011/12/11(Sun) 23:34:29 No.1701 今はボーナス時期だからなのかも知れませんが、ヤフオクの落札相場が凄く高いような気がします。 昨日は1台欲しかったシーメンスのBOX入りの22cと28aの2ウェイが落札出来ませんでした。コアキシャルはユニットだけで多分15万ぐらいですから、ちょっと手が出ませんので入札しませんでしたが、こっちは落とせると思っていたのですが、敵もさる者です。 その代わりではないのですが、以前、落としたSONYのTA-F6Bのフォノアンプに欠陥あり、で粗大ゴミになったので、少し高くても、と保証付きのLUXMAN SQ505Xを落としました(入札は私のみでしたが)。 このアンプ、よくネットなどには「真空管に近い音」とか言われてますが、どうなんでしょう。今はアナログプレーヤーから Mission 751に繋いで聴いてますが、30w+30wでは若干非力な気もしますが、まぁ音質的には悪くないレベルかも知れません。 デザインはさすがLUX、素晴らしいものがあります。 添付:1701.jpg (190KB) シーメンスですかー - 投稿者:ジミー 2011/12/13(Tue) 19:42:49 No.1704 シーメンスって、三上剛志さん宅にもありますよね。残念でしたね。 私の落札のコツは終わる4秒前に最後のボタンをクリックすることです。相手が十分高い値段入れてるとだめですけどね。 4秒くらい前のタイミングで入れると、残り10分とかになったりせずに落札できることが多々あります。(せり上がりません) 2,3秒だと間に合わずオークションが終了することが多いです。 LUXMAN SQ505X エージングはたぶん100時間前後は掛かるでしょうね。でもすばらしい音が楽しみですね。 私の自作プリは90時間ではもう少しのところで150時間くらい見てますが…どうでしょうか。 画像、来年の年賀状を印刷しました。 いいこと聞きました♪ - 投稿者:something 2011/12/13(Tue) 22:07:38 No.1706 ジミーさん >終わる4秒前に最後のボタンをクリックすることです。 これは凄い裏ワザですね!!今度やってみます。 シーメンスは昔、オーディオ仲間の先輩の友人の方が使っていました。コアキシャルでしたが、ピアノの音色の浸透力たるや、凄いものがありました。三上さんはオイロダインとコアキシャル両方お持ちですね。 LUXMANのSQ505Xは時々、右チャンネルの音が途切れますが、普通に使ってると大丈夫です。なんせ40年前のアンプですから、まともな方がおかしいですね。 ジミーさんの年賀状みせていただきました。楽しそうでいいですね。 私は昨年から、手を抜くため、自分のオーディオの写真を全面イに印刷してもらい(写真屋さんに)そこにHappy New Year!と住所・氏名入れて終わりです。昨年はC-40のイルミネーションを使いましたが今年はガラード+SMEの写真を使いました。 アップしますね。(有り難味のない年賀状ですねww) すごい写真だ - 投稿者:ジミー 2011/12/13(Tue) 23:03:03 No.1707 いやー、きれいな写真ですね。なかなかこうは撮れないわ。 年賀状をもらう人が男性なら、すごいなーと思うでしょうね。 オーディオはいい趣味ですよね。音楽はこころを安らかにしてくれますものね。 写真はSHOPのブログのです - 投稿者:something 2011/12/14(Wed) 00:31:34 No.1709 ジミーさん このプレーヤーの写真は確かに私のプレーヤーの写真ですが、私が買う前にショップのブログに載っていたのを拝借したものですから、多分、プロのカメラマンが撮ったものでしょうね。 こんなに上手くは撮れませんww Re: ヤフオクにて - 投稿者:ヒビキ 2011/12/14(Wed) 06:17:23 No.1710 samethingさん、アンプの時々音が途切れる場合は、リレーの接点不良かもしれません。 小音量で聴いていて、音が途切れたときボリュームを上げると音が出るという場合は、リレーが疑わしいです。 そういう場合は、私はリレーの交換や分解して接点を磨いたりします。 ハンダゴテを持ったことが無い方は、修理に出すと直る可能性がありますが、サービスパーツが無い場合は、断られるかもしれません。 あとは、素人が出来ることと言えば、ツマミやスイッチ類を10回ぐらいづつ、動かすといいかも知れません。 古いものなので、電源は切ってツマミやスイッチを動かす方が安全でしょう。 古い物は、いい物がありますが、メンテナンスはメーカーも受けてくれない場合が多いので、自己で修理メンテを考えています。 過去には、ベルギー製のマランツのCDプレーヤーのジャンクを安く落札して、同系機種のメカを乗せ替えて修理して、オークションに出品したこともあります。 私は、子供の頃からラジオ少年だったので、チューナーなども受信しない物を安く落札して、テスターで調整して出品して遊んでいました。 本格的な調整には、高価な測定器が必要なのですが、放送電波を受けて調整する技を研究していました。 写真は、同調点の調整で、コアドライバーを動かしてテスターの数値を限りなく0に近づけます。名機SONY ST-J75(1980年)で、中は新品同様で素晴らしいです。 その昔は、感のみで調整をしていました。ゴットハンドと称し自己満足していました。 Re: ヤフオクにて - 投稿者:something 2011/12/14(Wed) 20:04:57 No.1712 ヒビキさん アドバイスありがとうございます。LUXMANは何十年前のものでもメンテナンスしてくれるとは聞きますが、さすがにパーツがなければ無理ですよね。 でも今回はリレーが怪しいとの事、おっしゃるとおりにやってみることにします。 それしても、以前から不思議だったのがヤフーでジャンク品にもかかわらず結構な数の入札があったりすることです 例えば人気のサンスイのAU-9500などのジャンクも1万円とかで相当数の入札があります。 あれはヒビキさんのように自分で修理して聴かれる人達なんですね。もう羨ましい限りです。 実は私、同室の男の人が「ど」が付く理科系人間で、チューナーを半田付けから直していただいたことがあります。あっという間に直ってしまいました。回路図なんかなくても見りゃわかるんですね。 しかも修理が趣味みたいなことが多くて謝礼も受け取ってくれませんでした。今度は真空管のアンプのキットも組み立ててくれるって言っていただきました。 気が向いたら2A3とかもお願いしてみようかなと思ってます。 |