本文へジャンプ



スーパーファミコン(SFC)のエミュレーター。uosneswの使い方を解説します。

ちなみにROMファイルは自分でどうにかしてください。

まずはhttp://toriniku.sourceforge.net/ ここで、uosnes-2005910.i686.bin.zipをダウンロードしましょう。
※生産品と書かれたあたりにありますが、ファイル名の文字列をページ内検索した方がいいかも。

起動方法

ダウンロードしたら、ファイルを解凍します。
※解凍ソフトはLhaplusなどがオススメ。
解凍出来たら、フォルダを開いて「uosnesw.exe」を実行します。


こんな画面が出ます。


※もし、起動しない場合は右クリック「プロパティ」から、「互換性」→「互換モード」で、他のOSを選択していろいろ試してください。


こんな画面が出たら「実行」をクリック。


「ファイル」→「ロムの読み込み(O)」をクリックして、持っているROMファイルを選択し、「開く」をクリックます。



起動できた!

設定

まずはコントローラーを設定します。
「オプション」→「環境設定」→「コントローラー設定」で任意のボタンを設定します。
デフォルトではキーボードのキーが割り当てられているので、変更したいボタンをクリックして、ゲームコントローラーのボタンを押せば変更することができます。
下のほうに見える「機能割り当て」で、ターボモードを使用する時のボタンを手元に設定しておくと便利です。



「オプション」→「全画面表示」をクリックすると、全画面でゲームを表示することができます。キーボードの「Esc」を押すと通常の画面に戻すことができます。

その他の機能

どこでもセーブが出来ます。
ゲーム起動中に「Shift」キーを押しながら、「F1」(ファンクションキー、「F2」「F3」なども使える)を押すとセーブすることが出来ます。
ロードするには「Shift」キーを押さずに、「F1」を押します。

ターボモードはデフォルトでは「Tab」キーでON、OFFが可能。