12.02   更新『徘徊スライドショ−』 明日香村には奇妙な石像が?
11.09   更新『軽登山』 上谷〜伯母谷覗き〜大普賢岳。
11.03   更新『軽登山』 山水画のような布引滝、青山高原。
11.01   更新『徘徊スライドショ−』 伯母谷覗きは見応えあり:大普賢岳。
10.11   更新『軽登山』 秋は静かな、三峰山。
07.13   更新『軽登山』  弥山・八経ヶ岳。
07.06   更新『徘徊スライドショ−』オオヤマレンゲを見に行こう:八経ヶ岳。
06.27   更新『軽登山』囲炉裏オフ会 花旅・六甲高山植物園。
06.22   更新『山と渓谷社刊・週末野遊びガイド』に掲載されました。
06.22   更新『徘徊スライドショ−』囲炉裏オフ会、六甲高山植物園
06.08   更新『徘徊スライドショ−』稲村ヶ岳のシャクナゲ・ギンリョウソウ。
06.08   更新『軽登山』大峰山系の稲村ヶ岳・大日山。
05.26   更新『リンク』母校 上中同窓生のサイトで秘蔵写真を探す?!。
05.17   更新『徘徊スライドショ−』吐山スズラン自生地・花の郷滝谷。
04.27   更新『軽登山』 伊那佐山〜つるつる岳縦走。
04.13   更新『軽登山』 薊岳〜明神平

04.12   更新『徘徊スライドショ−』見事なしだれ桜を大画面で。
04.06   更新『徘徊スライドショ−』信楽陶器まつり・伊賀上野城の桜。
03.30   更新『軽登山』化石採集の貝ヶ平と香酔山・鳥見山。
03.23   更新『徘徊スライドショ−』 下市町 広橋梅林へ。

03.22   更新『徘徊スライドショ−』 『軽登山』小春日和の高城岳〜三郎岳。
03.02   更新『軽登山』 ウォ−クラリ−と伊那佐山。
02.25   追加『リンク』 “山が大好きなサイト”。
02.23   更新『徘徊スライドショ−』全国富士山の日 大和富士に登ろう。
02.03   更新『軽登山』 樹氷が見事な高見山。
02.01   更新『徘徊スライドショ−』初めての冬登山、樹氷の高見山。
01.25   更新『軽登山メニュ−』紙飛行機が飛ぶアプレットに変更。
01.13   更新『徘徊スライドショ−』今年初の軽登山“額井岳〜戒場山”。
01.05   更新『軽登山』 雪の鳥見山公園。
01.05   更新『アウトドアフィ−ルド』 鳥見山〜長谷寺ハイキング。
01.05   更新『徘徊スライドショ−』 鳥見山〜長谷寺ハイキング。

2000〜2001年の更新記録はこちら
2002年の更新記録はこちら