1975              私はルビィ(ミュージカル)
私はルビィ 1975/11/27〜12/7 東京六本木・俳優座劇場
1975/12/9〜12/21 地方公演
1976/5/6〜5/21 6/28〜6/29 7/10〜7/21 地方公演
【スタッフ】
作・演出=八木柊一郎 作詞=八木柊一郎 音楽=樋口康雄 振付=岡本高政 照明=氏伸介
装置=綾部郁郎 衣装=ワダエミ 舞台監督=小坂部恵次 製作=金井彰久 演出助手=鈴木完一郎
音楽助手=柴田秀子 舞台監督助手=高田憲治 古川慶弘
【キャスト】
西田敏行 山本与志恵 大塚国夫 益富信孝 立沢雅人 中台祥浩 村田則男 永幡洋 土師孝也
・第30回文化庁芸術祭参加作品
1975              25時の訪問者(ストレートプレイ)
斉藤憐作、幻の舞台音楽




1976              東京都助成による1976年都民芸術フェスティバル参加新劇合同公演「桜姫東文章」 (ストレートプレイ)
桜姫東文章 桜姫東文章リーフレット1976/2/5〜2/17 新宿・紀伊国屋ホール
【スタッフ】
原作=鶴屋南北 改作・演出=石坂秀二 美術=朝倉摂 照明=吉井澄雄
効果=高橋巌 舞台監督=土岐八夫 制作=水谷内助義
音楽=樋口康雄
【キャスト】
管貫太郎 東恵美子 小山田宗徳 久保実 沢井桃子 可知靖之
大宮悌二 徳永街子 立沢雅人 井上昭文 高原駿雄

1978              劇団青年座公演 「ブンナよ 木からおりてこい」 (ミュージカル)
ブンナよ木からおりてこい 1978/4/28〜11/28
【スタッフ】
原作=水上勉 演出=篠崎光正 装置=加藤義夫 音楽=樋口康雄 振付=金森勢 音響技術=高橋巌
衣装=川口夏江 舞台監督=安藤太一 制作=水谷内助義 住田素子
【キャスト】
立沢雅人 円谷文彦 山野史人 長谷川絹代 土屋美穂子 及川順子 山口晃 西山水木 山ノ内真理子
立原淳平 星充 谷本重代

1979/5/5〜8/30
【キャスト】
大友龍三郎 植田敏生 児玉謙次 松山ゆき子 田中耕 野沢由香里 水幡洋 畠山善之 三島由起子
上杉二美

1979/9/20〜1980/3/25
【キャスト】
久世龍之介 村田則男 山野史人 大島揺子 平尾仁 佐藤悦子 松乃薫 高橋がん太 星充 高宮淳子
阿部葉子

挿入歌「春・五月・青空」歌=青年座
・東京都優秀児童演劇選定優秀賞受賞
・厚生省児童福祉文化賞受賞
・芸術祭演劇部門優秀賞受賞
・1978年の青年座劇場初演より1981年の訪中(北京、上海、南京)公演を経て、同年の東京サンシャイン劇場での記念公演まで444回の上演回数を記録。訪中公演では挿入歌が中国語の歌詞で歌われた。
 1979              「DANCING HEROES」 (ダンス・パフォーマンス)
 ダンシング・ヒーローズ  1979/9/21〜9/25 PARCO西武劇場
【スタッフ】
構成=望月顕 演出・振付=中川久美 音楽=樋口康雄
美術=朝倉摂 松野潤 衣裳=小峰リリー
照明=勝柴次朗 舞台監督=金一浩司 音響=サウンド・クラフト
【キャスト】
宇田郁馬 小原初美 亀淵友香 草間正吾 黒木雄介
小宮守 田辺さつき 西口久美子 福沢良
福田ポプラ 宮島美智子 蘭千子
 1978              劇団青年座公演 「ブンナよ 木からおりてこい」 (ミュージカル)
  1980/5/24〜11/30
【スタッフ】
原作=水上勉 演出=篠崎光正 装置=加藤義夫 音楽=樋口康雄 振付=金森勢 音響技術=高橋巌
衣装=川口夏江 舞台監督=安藤太一 制作=水谷内助義 住田素子
【キャスト】
佐藤祐四 内堀和晴 名取幸政 山本龍二 山本龍二 吉田晴美 島本須美 長克己 吉田はるみ
山口晃 長克己 早瀬みどり 野沢由香里
 1980              「EXPLOSION'80 DANCING PUZZLE」 (ダンス・パフォーマンス)
 ダンシング・パズル パンフレット DANCING PUZZLEDANCING PUZZLEリーフレット1980/11/25〜11/30 PARCO西武劇場
【スタッフ】
構成・演出・振付=中川久美
構成・協力=和田誠 井上頌一
音楽=樋口康雄 井上鑑 美術=朝倉摂 照明=勝芝次朗
衣装=せきねかずこ 舞台監督=金一浩司
音響=サウンドクラフト/演奏=CUBE
【キャスト】
鹿島とも子 諏訪マリー 岸本ルミ 江夏ルミ 杉山智子
大湖かつら 長谷川恵子 福田ポプラ 宮島美智子
宮田雅代 山崎富美子 岡崎聡子

「The Earth’s Bellybutton 」の別アレンジ、「HAND IN HAND」の転用あり
1981              五月舎・俳優座提携公演 「地球のぐあいはどうだい?廻ってますぜ 大将!」 (ストレートプレイ)
地球のぐあいはどうだい? 1981/8/26〜9/13 俳優座劇場
【スタッフ】
原作=F.ビエドウ 訳=岩瀬孝 演出=小沢栄太郎 音楽=樋口康雄 装置=親川辰雄
照明=秋本道男 音響=深川定次 衣装=若生昌 舞台監督=西舘督夫 制作=本田延三郎
【キャスト】
名古屋章 杉浦直樹 高山真樹 判戸敬士 市村敏行 鎌田浩 影山秀明
1981              劇団青年座公演 ミュージカル 「三文オペラ」 (ミュージカル)
1981/1〜4 6〜7 地方公演
1981/7/10 都市センターホール(プレミアショー)
1981/7/15〜7/26 新宿・紀伊国屋ホール
【スタッフ】
作=ベルトルト・ブレヒト 音楽=クルト・ワイル 脚本・構成=石沢秀二 音楽=樋口康雄
演出=鈴木完一郎 振付=中川久美 装置=綾部郁郎 照明=氏伸介 音響=高橋巌
衣装=岸井克己 作詞=横山由和 舞台監督=土岐八夫
【キャスト】
大塚國夫 立沢雅人 岩倉高子 上杉二美 大友龍三郎 高畑淳子 山之内真理子 立原淳平 児玉謙次
>>青年座オリジナル・キャスト盤サウンドトラック「三文オペラ」
 1981              劇団青年座公演 ミュージカル 「三文オペラ」プレミアショー
   1981/7/10 都市センターホール
SEINENZA・BAND ドラム=畠山善之 ベース=立原淳平 ギター=星充 ピアノ=宮田慶子
【演目】
プロローグ(モリタート)
プロローグ(カーニバル)
朝の聖歌
ポリーを探せ
愛の二重唱
泥棒たちの祝魂歌
すてきなもんだぜ戦争
ポリーの"走れ走れ"
ノーの唄
木の詩
My Love My Truth
Sex and Money
あの頃の二人
嫉妬の二重唱
新世界を夢みる唄〜さよならウルシー
ゴキブリ・ブギウギ
オールザットゴキブリ
乙女心の唄
情けを求める唄
ソロモンソング
フィナーレ
フィナーレ(モリタート)
 1982              劇団青年座公演 ミュージカル 「三文オペラ」 (ミュージカル)
  1982/6.11〜27 地方公演
【スタッフ】
作=ベルトルト・ブレヒト 音楽=クルト・ワイル 脚本・構成=石沢秀二 音楽=樋口康雄
演出=鈴木完一郎 振付=中川久美 装置=綾部郁郎 照明=氏伸介 音響=高橋巌
衣装=岸井克己 作詞=横山由和 舞台監督=土岐八夫
【キャスト】
大塚國夫 立沢雅人 岩倉高子 上杉二美 大友龍三郎 高畑淳子 山之内真理子 立原淳平 児玉謙次
1982              J・A・Cアクション・ミュージカル 「ゆかいな海賊大冒険」 (ミュージカル) 
ゆかいな海賊大冒険 大阪公演 1982/8/7〜9/12 東京・新宿コマ劇場
1983/3/25〜4/10 大阪・梅田コマ劇場
1984/3/24〜4/17 東京・新宿コマ劇場
【スタッフ】
企画監修=深作欣ニ 演出=千葉真一 作・作詞=青井陽治 補綴=安永貞利 音楽=樋口康雄
演出協力=高須準之助 装置=石浜日出雄 振付=謝珠栄 照明=鳥居秀行 衣装=神取宏全
パントマイム振付=ヨネヤマママコ
【キャスト】
千葉真一 志保美悦子 真田広之 黒崎輝 人見明 重山則子 西田良 あらい汎 潮健児田 中浩
楠木トシエ 多々良純 大葉健ニ 矢島由紀
>>JACオリジナル・キャスト盤「ゆかいな海賊大冒険」
1983              「DANCING ALL THE WAY」 (ダンス・パフォーマンス)
1983 郵便貯金ホール
【スタッフ】
構成・演出・振付=中川久美 
【キャスト】
小堺一機 関根勤 村岡紀子 宮本亜門 宮原まゆ子

1985              劇団青年座公演 新版 「ブンナよ 木からおりてこい」 (ストレートプレイ)
ブンナよ木からおりてこいリーフレット ブンナよ木からおりてこい1985/4/22〜4/29 下北沢・本多劇場
【スタッフ】
作=水上勉 演出=宮田慶子 脚色=小松幹生 音楽=樋口康雄
装置=柴田秀子 照明=中川隆一 振付=相良まみ 効果=高橋巌
衣装=合田瀧秀 舞台監督=古川慶弘 舞台監督助手=鳥巣敏昭
製作=水谷内助義 森正敏
【キャスト】
立沢雅人 佐藤悦子 松浦理恵 吉村よう 土屋美穂子 山本龍二 山地和弘
村田則夫 加藤満
・東京都優秀児童演劇選定優秀賞受賞
・厚生省児童福祉文化奨励賞受賞
・1985年から1988年まで484回の上演回数を記録。
1985              劇団青年座公演 ミュージカル 「弥次喜多」 (ミュージカル)
弥次喜多 1985/11/14〜11/27 サンシャイン劇場
1985/12/1〜1986/3/2 倉敷 松江 米子 京都 武生市 大阪 和歌山 神戸 名古屋中日劇場 板橋 鶴岡 新潟
伊那 松本 飯田 長野 上田 諏訪 前橋 沼田 横浜 宇都宮 長岡 川崎 高崎 埼玉 福生 横須賀 町田 柏崎 上越
【スタッフ】
作=矢代静一 演出=高木達 演出協力=森塚敏 音楽=樋口康雄 ステージング・振付=坂上道之助
装置=柴田秀子 照明=中川隆一 舞台監督=土岐八夫 宣伝美術=山藤章二 製作=水谷内助義
【キャスト】
西田敏行 大塚國夫 森塚敏 大木正司 村井則夫 加藤満 円谷文彦 歌澤寅右衛門 早瀬みどり
松浦理恵
>>青年座オリジナル・キャスト盤「弥次喜多」
 1986              劇団青年座公演  「ブンナよ、木からおりてこい」
  1986/3/26〜3/29 青山・円形劇場
【スタッフ】
作=水上勉 演出=宮田慶子 脚色=小松幹生 音楽=樋口康雄
装置=柴田秀子 照明=中川隆一 振付=相良まみ 効果=高橋巌
衣装=合田瀧秀 舞台監督=古川慶弘 舞台監督助手=鳥巣敏昭
製作=水谷内助義 森正敏
【キャスト】
堀部隆一 五味多恵子 藤崎卓也 平尾仁彰 吉田はるみ 内堀和晴 光岡湧太郎 長克己 大須賀裕子
1987              新劇団協議会主催 劇団青年座提携公演「補陀楽山へ詣ろうぞ−枝折谷の記」 (ストレートプレイ)
補陀楽山へ、詣ろうぞ 1987/1/29〜2/8 青年座劇場
【スタッフ】
作=ゆいきょうじ 演出=土岐八夫 装置=川口夏江 照明=山内晴雄 音楽=樋口康雄 振付=西田尭
効果=秦和夫 衣装=荒井喜一 舞台監督=安藤太一
【キャスト】
にいくら近子 杉村親宣 小池榮 中村門 藤夏子 山本与志恵 大木正司 五味多恵子 永幡洋
織田忠正 久松夕子 山本龍二 横堀悦夫
1989              劇団青年座公演 「明日・1945年8月8日・長崎」 (ストレートプレイ)
明日 明日フライヤー1989/8/4〜13 青年座劇場
【スタッフ】
原作=井上光晴 演出=鈴木完一郎 美術=柴田秀子 照明=野地晃
音楽=樋口康雄 効果=高橋巌 舞台監督=古川慶弘
制作=水谷内助義
【キャスト】
福田信昭 佐藤祐四 山本龍二 岩崎ひろし 加藤満 山本与志恵
五味多恵子 吉田はるみ 天園翔子 津田真澄
【演奏】
バイオリン=杉田せつ子 チェロ=山浦陽子 ピアノ=野村玲子
1989              劇団青年座創立三十五周年記念公演 「盟三五大切」 (ストレートプレイ) 
盟三五大切 1989/10/28〜11/5 東京グローブ座
1989/11/27〜1990/2/14 前橋 大阪 豊橋 神戸 京都 日野 弘前 青森 青森 盛岡 昭島 立川 いわき 須賀川 郡山 福島 沼田 磐田 津 掛川 金沢 高岡 富山 会津若松 喜多方
【スタッフ】
原作=鶴屋南北 演出=鈴木完一郎 装置=嵯峨善衛 照明=野地晃 音楽=樋口康雄
音響効果=高橋巌 衣装=新井喜一 殺陣=國井正廣 舞台監督=土岐八夫
製作=金井彰久 住田素子
【キャスト】
津嘉山正種 山路和弘 岡野進一郎 山野史人 湯浅実 永幡洋 児玉謙次 小池榮 立原淳平
岩崎ひろし 山本龍二 加門良 大木正司 吉村よう 加藤満 河田裕史 井上智之 大友龍三郎
高橋がん太 嶋崎伸夫
・平成元年度文化庁芸術祭賞受賞

1989              劇団青年座公演 「サーカス物語」 (ストレートプレイ)
1989/12/22〜12/25 青年座劇場 1989/10〜11 学校公演
1990/11/27〜11/28 北沢タウンホール 1990/12/20〜12/24 青年座劇場
1991 学校公演 1991/12/22〜12/24 青年座劇場
【スタッフ】
原作=ミヒャエル・エンデ 脚本=岩澤秀二 音楽=樋口康雄 演出=宮田慶子 
【キャスト】
久保幸一 長克己 田中耕二 横堀悦夫 飯田高司 木村勉 宮寺智子 安東佑季 原千果子
1990               二代目西崎みどり舞踊公演 「母 びるぜんまりあ」 (ストレートプレイ)
母・びるぜんまりあ
1990/12/7
有楽町・朝日ホール
【スタッフ】
作=岸田理生 構成・演出=鈴木完一郎 振付=花柳芳次郎 音楽=樋口康雄
美術=島田郁代 衣装=岸井克己 照明=野地晃 音響=和田徹二 舞台監督=三枝喬
制作=千地博
【キャスト】
二代目 西崎緑 
西崎緑舞踊団 
チェロ独奏=大藤桂子 演奏=エオリアン・サンクトゥス 合唱=エオリアン・クワイヤ

1991               劇団青年座公演 「カルメン」 (ミュージカル)  
カルメン 1991/9/28〜10/6 本多劇場
1991/11/21〜12/22 伊勢 津 松本 高松 京都 大阪 富山 神戸
【スタッフ】
原作=メリメ 原曲=ビゼー 台本・演出=鈴木完一郎 音楽=樋口康雄 作詞=冬杜花代子
装置=柴田秀子 照明=中川隆一 音響=高橋巌 振付=岡本倫子 相良まみ 衣装=佐野ひとみ
殺陣=國井正廣 舞台監督=安藤太一 製作=住田素子
【キャスト】
山路和弘 岩崎ひろし 高畑淳子 津田真澄 山野史人 長克己 大友龍三郎 平尾仁彰 家中宏
松野薫 大須賀裕子 安東佑季 津田真澄 岩浪明美 横堀悦夫 飯田高司 石井誠一
・平成三年度文化庁芸術祭参加作品
1991              「ザ・シンギング」 (ミュージカル)
1994/4 大阪・シアタードラマシティ
1994/6 東京・天王洲アートスフィア
【スタッフ】
原作=シーロン・レインズ 脚本=岡本さとる 作詞=岩谷時子 音楽=樋口康雄 演出=鈴木完一郎
振付=高橋てつや 装置=島田郁代 照明=塚本悟 衣装=原まさみ 音響=高橋巌
舞台監督=鈴木孝宏 三津久
【キャスト】
大浦みずき 岩本恭生 家中宏 荒川亮 楊淑美 ポプラ サード長嶋 右近良之 出本夏女 GWINKO
中丸忠雄
ピアノ=野村玲子 バイオリン=益田みどり チェロ=岩永知樹
>>VIDEO「ザ・シンギング」

1991年            劇団青年座公演 「明日・1945年8月8日・長崎」 (ストレートプレイ) 
  1991.7.23〜7.29 紀伊国屋ホール
1991.8.1〜23 地方公演(越谷、山形、伊勢崎、横須賀、湘南台)
【スタッフ】
原作=井上光晴 脚色=小松幹生 演出=鈴木完一郎 音楽=樋口康雄
【演奏】
バイオリン=氏家千佳 チェロ=渡辺寿美 ピアノ=茶谷純子


1992年            劇団青年座公演 「明日・1945年8月8日・長崎」 (ストレートプレイ)  
  1992.8.28〜30 青年座劇場 井上光晴追悼公演
1992.9.5〜21 地方公演(御浜町、上野市、佐屋町、富士吉田市、大泉町、今市市、気仙沼志、肝沢町、秋田市、旭川市、釧路市)
【スタッフ】
原作=井上光晴 脚色=小松幹生 演出=鈴木完一郎 音楽=樋口康雄
【演奏】
バイオリン=市川美希代・広岡香 チェロ=大藤桂子 ピアノ=橋場多恵子
 
1994               「大いなる航海」 (ミュージカル)
1994/10 横浜アリーナ
【スタッフ】
作=岡本さとる 
【キャスト】
MIE 入江加奈子 茂山逸平 本田美奈子 クラウンカッシー 藤原孝哉

1995               ホリ・ヒロシ公演 怪談「橋姫」
橋姫公演フライヤー 1995 府中の森芸術劇場
1998/10/6〜10/7 天王洲アートスフィア
1988 いちょうホール
【スタッフ】
原作=小泉八雲 脚本=岩谷時子 音楽=樋口康雄
【キャスト】
ホリ・ヒロシ 西川箕乃助 尾上梅之助 吉田日出子
1996              篠崎版 ブンナよ、木からおりてこい(ミュージカル)
1996/2/18〜2/23 俳優座劇場
【スタッフ】
原作=水上勉 演出=篠崎光正 装置=加藤義夫 音楽=樋口康雄 振付=金森勢 音響技術=田村悳
衣装=川口夏江 舞台監督=川口浩三 制作=吉池邦彦 尺八指導=徳山隆  歌唱指導=原田裕子
三味線指導=今藤美知
・桐朋学園大学短期大学部芸術科演劇専攻28期卒業公演








1997              剣幸ドラマチック・コンサート 「ノーマ・ジーンとマリリン・モンロー」 (ミュージカル)
ノーマ・ジーンとマリリン・モンロー 剣幸コンサート1997/7/26〜8/3 シアターVアカサカ
1997/8/21,22 新神戸オリエンタル劇場 
1998/7/18〜20  博品館劇場
1998/7/25 京都ブライトンホテル 
愛知厚生年金会館 
オリジナル・ソング「今 あなたへの歌」作詞=岡本さとる 作曲=樋口康雄
歌=剣幸
オリジナルソング「アメリカンドリームをこの手に」作詞=岡本さとる
作曲=樋口康雄 歌=剣幸

1998               「リトル・ダーリン」 (ミュージカル)
リトル・ダーリンフライヤー 1998/7/23〜8/2 博品館劇場
【スタッフ】
脚本・演出=岡本さとる 音楽=樋口康雄 美術=中村知子 照明=小林茂 振付=高橋てつや
舞台監督=業平信夫 作詞・訳詞=岩谷時子
【キャスト】
小野ヤスシ 曾我泰久 本田直美 桜井センリ 高汐巴 泉洋平
2003              「ジャック・ブレルは今日もパリに生きて歌っている」 (ミュージカル) 
ジャック・ブレル 2003/10/10〜10/11 天王洲アートスフィア
【スタッフ】
原作=エリック・ブラウ モート・シューマン 作詞・作曲=ジャック・ブレル 訳詞・演出=青井陽治
音楽監督=樋口康雄 コンサートマスター=寺田鉄生 製作=三都企画
【キャスト】
大浦みずき 今拓哉 渚あき 麻乃佳世 ギャルソン=樋口武彦(10日) 北川能功(11日)
【演奏】
寺田鉄生(Key) 若松布子(p) 西沢譲(g) 水野清久(b) 石田淳(Dr)

2004/2/4〜2/5 ZEP TOKYO
【キャスト】
安奈淳 大浦みずき 渚あき 小比類巻かほる ギャルソン=北川能功(4日) 樋口武彦(5日)
【演奏】
西沢譲(g), 寺田鉄生(Kb), 水野清久(b), 石田淳(Dr) and  平井真美子( pf)
2004               「ジャック・ブレルは今日もパリに生きて歌っている」スペシャル・バージョン (ミュージカル)
ジャック・ブレルフライヤー 2004/3/3〜3/7 青山劇場
【スタッフ】
原作=エリック・ブラウ モート・シューマン 作詞・作曲=ジャック・ブレル 訳詞・演出=青井陽治
音楽監督=樋口康雄 コンサートマスター=寺田鉄生 製作=三都企画
【キャスト】
泉見洋平 今井清隆 岡幸二郎 小比類巻かほる 椎名恵 新納慎也 戸井勝海
ギャルソン=北川能功 樋口武彦
【演奏】
西沢譲(g), 寺田鉄生(Kb), 水野清久(b), 石田淳(Dr) and  平井真美子( pf)
2004               tpt10周年記念公演 nine THE MUSICAL(ミュージカル)
ナインパンフレット ナインちらし2004/10/28〜11/14 天王洲アートスフィア(10/28はプレビュー公演)
【スタッフ】
脚本=アーサー・コピット 作詞・作曲=モーリー・イェストン
訳詞=青井陽治 演出=デヴィッド・ルヴォー 
振付=ジョナサン・バトレル グスタヴォ・ザジャック
音楽ディレクター=深沢桂子 セット=スコット・パスク
照明=沢田祐二 衣装=ヴィッキー・モーティマー
メイク=鎌田直樹 音響=山本浩一 舞台監督=北条孝 有馬規純
音楽スーパーパイザー=樋口康雄 装置スーパーバイザー=礒沼陽子
衣装スーパーバイザー=増田恵美 歌唱指導=岡崎亮子
【キャスト】
福井貴一 高橋桂 池田有希子 純名りさ 井料瑠美 岡田静 江川真理子
鈴木智香子 麻生かほ里 山田ぶんぶん  高塚いおり  高汐巴 剱持たまき
花山佳子 田中利花 安奈淳  大浦みずき
永嶋柊吾 樋口真
【演奏】
指揮=角田鋼亮 三矢幸子
フルート=千葉純子 クラリネット/サックス ボブ・ザング ファゴット=塚原里江 ホルン=上久保奈津子
トランペット1=工藤正和 トランペット2=川上鉄平 トロンボーン=広原正典 ハープ=田口裕子
ドラムス/パーカッション=萓谷亮一 キーボード=田中詞崇 紺野紗衣 大隅一菜 尾中志穂
ヴァイオリン1=益田みどり ヴァイオリン2=大和加奈 ヴィオラ=小橋かな チェロ=中島杏子
ベース=谷中隆
2005               nine THE MUSICAL(ミュージカル)
ナイン東京公演パンフレット 2005/5/6〜5/15 シアターBRAVA
2005/5/27〜6/12 天王洲アートスフィア
【スタッフ】
脚本=アーサー・コピット 作詞・作曲=モーリー・イェストン 訳詞=青井陽治
演出=デヴィッド・ルヴォー 振付=ジョナサン・バトレル グスタヴォ・ザジャック
音楽ディレクター=深沢桂子 セット=スコット・パスク 照明=沢田祐二 衣装=ヴィッキー・モーティマー
メイク=鎌田直樹 音響=山本浩一 舞台監督=北條孝 有馬規純
音楽スーパーパイザー=樋口康雄 装置スーパーバイザー=礒沼陽子
衣装スーパーバイザー=増田恵美 リハーサルピアニスト=大隅一菜
振付助手=高塚いおり 照明助手=橋野明智 技術監督助手=池森秀明 ほか
【キャスト】
別所哲也 純名りさ 高橋桂 池田有希子 大浦みずき 花山佳子  田中利花
高塚いおり 岡田静 江川真理子 山田ぶんぶん 福麻むつ美  鳥居ひとみ 宮菜穂子
家塚敦子 剱持たまき 井料瑠美 
樋口真 向笠陽一郎 金澤光太郎(大阪公演)
【演奏】
指揮=時任康文 金丸克己(大阪公演)
フルート=千葉純子 クラリネット/サックス ボブ・ザング ファゴット=塚原里江 ホルン=藤田乙比古
トランペット1=工藤正和 トランペット2=川上鉄平 トロンボーン=広原正典 ハープ=田口裕子
ドラムス/パーカッション=萓谷亮一 キーボード=田中詞崇 ヴァイオリン1=工藤美穂
ヴァイオリン2=相磯優子 ヴィオラ=小原直子 チェロ=三間早苗 コントラバス=一本茂樹

2005               六十年目の夏-長崎・知覧・神戸/劇団青年座 明日-一九四五年八月八日・長崎(ストレートプレイ)
明日 1945年8月8日 長崎 2005/8/11〜8/13 新宿・紀伊国屋ホール
【スタッフ】
原作=井上光晴 脚色=小松幹生 演出=鈴木完一郎 音楽=樋口康雄 美術=柴田秀子
照明=宮野和夫 音響=高橋巌 舞台監督=古舘裕司 制作=森正敏 演出助手=須藤黄英
舞台監督助手=伊藤昌博、奥山浩、星野真広、福田雅美 照明操作=山浦恵美 音響操作=山崎淑恵
【キャスト】
福田信昭 山本与志恵 小暮智美 高橋幸子 益富信孝 吉田はるみ 平尾仁 土屋美穂子
岩崎ひろし 井上夏葉 田中耕二 宮寺智子 野々村のん 佐藤祐四 藤夏子 豊田茂 渥実れい子
【演奏】
バイオリン=近藤由理 チェロ=松譲 ピアノ=西川麻里子

2005              GODSPELL(ミュージカル)
ゴッドスペル 2005/9/22〜10/2 池袋・東京芸術劇場中ホール
【スタッフ】
音楽・作詞=スティーヴン・シュワーツ 原案・オリジナル演出=ジョン・マイケル・テベラック
翻訳・訳詩・演出=青井陽治 プロデューサー 初見正弘
音楽監督=樋口康雄 音楽監督助手=大隅一菜 編曲助手=寺田鉄生
【キャスト】
新納慎也, 大沢樹生,堀内敬子, 宮川浩,仲代奈緒,真矢武,真織由季, 林田和久,
秋山エリサ, 野島直人, satsuki, 飯野めぐみ, 岡田亮輔, 綾野はる, 中塚皓平,川原一馬, 海老澤健次
【ミュージシャン】
寺田鉄生(Kb), 大隅一菜( pf),西沢譲(g), 水野清久(b), 石田淳(Dr)
2006              桐朋学園芸術短大学専攻科演劇専攻修了公演 篠崎版 ブンナよ、木からおりてこい(ミュージカル)
篠崎版 ブンナよ、木からおりてこい ブンナチラシ2006/2/4〜2/5 池袋・東京芸術劇場小ホール
【スタッフ】
原作=水上勉 脚色=小松幹夫 演出=篠崎光正 音楽=樋口康雄
振付=金森勢 装置=加藤義夫 照明=森脇清治 衣装=川口夏江
歌唱指導=呉富美 尺八指導=徳山隆 舞台監督=加藤三季夫
演出助手=福原麻衣
【キャスト】
(赤組)吉田朋弘 西山知秀 大河原準介 袴塚真実 西村耕之 橋爪玲奈
芝田遼 楠見藍子 佐藤庸 薬師寺尚子 高橋亜季
(白組)吉田朋弘 外村和雄 浦川拓海 高橋亜季 西村耕之 薬師寺尚子
芝田遼 中本百郁 佐藤庸 袴塚真実 橋爪玲奈
・2005年度桐朋学園芸術短期大学専攻科(37期)演劇専攻修了公演
・水上勉追悼公演

2006               ジャック・ブレルは今日もパリに生きて歌っている(ミュージカル)
JB2006パンフ JB2006フライヤー2006/5/12〜5/14 ル テアトル銀座
【スタッフ】
原作=エリック・ブラウ モート・シューマン 作詞・作曲=ジャック・ブレル
訳詞・演出=青井陽治 音楽監督=樋口康雄
コンサートマスター=寺田鉄生 製作=アーティスト・ジャパン
【キャスト】
紫吹淳 吉野圭吾 剱持たまき 池田聡 ギャルソンJ=北川能功
【演奏】
寺田鉄生(Key) 大隅一菜(p) 西澤譲(g) 水野清久(b) 石田淳(Dr)
2009              篠崎版 ブンナよ、木からおりてこい(ミュージカル)
2009/7/28〜8/2 俳優座劇場
【スタッフ】
原作=水上勉 脚色=小松幹夫 演出=篠崎光正 音楽=樋口康雄 振付=金森勢 装置=加藤義夫
照明=森脇清治 衣装=川口夏江 音響=斉藤英士 歌唱指導=三島由紀子 尺八指導=徳山隆
舞台監督=井関景太 制作進行=松草さおり
【キャスト】
吉田朋弘 小山菜穂 西山知秀 浦川拓海 中本百郁 石井友樹 後藤祐香 浜田真利梨子 山田隆
吉田裕貴






 2012              電撃ミュージカル 篠崎版「ブンナよ、木からおりてこい」
  2012/4/24・25 セシオン杉並

【スタッフ】
原作=水上勉 脚色=小松幹夫 演出=篠崎光正 音楽=樋口康雄 振付=金森勢 装置=加藤義夫
照明=森脇清治 衣装=川口夏江 音響=齋藤英士 歌唱指導=三島由紀子 衣装進行=浦壁さちえ 子役進行=熊倉加南子 舞台監督=清水スミカ 制作著作=シノザキスタジオ

【キャスト】
ブンナ=島野結雨・加藤ゆらら
ねずみ/老ガエル=逢川大樹
子ガエル(緑)= 松井月杜・西原秀俊
子ガエル(黄)= 松田彩音・竹中千世
子ガエル(赤)=飯島乃愛・上野紗和
赤とんぼ= 山本美月・明石亜弥
みみずく= 笹近実佑・博田そら
蛇= 鈴木沙苗
蛇(胴)= 阿南萌実・佐藤楓恋
蛇(尾)= 井上詩菜・長池茉優
子ガエル(桃)= 青柳まゆ
お寺の住職= 徳大路珠英・水内ほのか
月・星=小松穂葉・齊藤真尋
すずめ(雌)= 浅井裕子
すずめ(雄)/百舌= 大場陽介
トンビ= 熊倉加南子
2019年            劇団青年座公演 第237回公演 「明日・1945年8月8日・長崎」 (ストレートプレイ)
2019/7/10〜17 東京芸術劇場シアターイースト
【スタッフ】
原作=井上光晴 脚色=小松幹生 演出=鈴木完一郎 演出補=山本龍二 美術=柴田秀子 照明=中川隆一
音楽=樋口康雄 音楽助手=大藤桂子 音響=高橋巖 衣裳=溝口貴之 舞台監督=尾花真 製作=森正敏・長尾敦

【キャスト】
桜木信介 津田真澄 山ア秀樹 柳下季里 山賀教弘 山本与志恵 逢笠恵祐 小暮智美 高松潤 田上唯
佐野美幸 五十嵐明 遠藤好 角田萌果 前田聖太 田邉稚菜

【演奏】
ピアノ=大貫夏奈 バイオリン=菅野千怜 チェロ=石貝梨華



 2022年            劇団青年座 第237回公演 「明日・1945年8月8日・長崎」 (ストレートプレイ)
  2022/8/16〜30 文化庁「統括団体によるアートキャラバン事業」関越・近畿ブロック
8/16 本庄市民文化会館
8/17 伊勢崎市文化会館
8/19〜20 神戸文化ホール
8/21 京都府立文化芸術会館
8/22 京都府立文化芸術会館
8/24 粉河ふるさとセンター
8/25 阪南市立文化センター
8/26〜27 和歌山城ホール
8/28〜29 奈良県橿原文化会館
8/30 ひこね市文化プラザ
11/10 粉河ふるさとセンター
11/11 奈良県文化会館
11/14 京都市呉竹文化センター
11/15 阪南市立文化センター
11/24 ひこね市文化プラザ
11/28 和歌山城ホール
 
【スタッフ】
原作=井上光晴 脚色=小松幹生 演出=鈴木完一郎 演出補=山本龍二 美術=柴田秀子 照明=中川隆一
音楽=樋口康雄 音楽助手=大藤桂子音響=高橋巖 衣裳=溝口貴之 舞台監督=尾花真 製作=森正敏・水下真梨愛 宣伝美術=早川さよ子

【キャスト】
桜木信介 松熊つる松 小豆畑雅一 柳下季里 山賀教弘 津田真澄  逢笠恵祐 小暮智美 五十嵐明 森脇由紀 佐野美幸 遠藤好 角田萌果 伊東潤 松平春香

【演奏】
ピアノ=大貫夏奈 バイオリン=菅野千怜 チェロ=田中香帆/島田瑠萌(11月公演のみダブルキャスト)

 

製作にご協力いただいた有志の方 ありがとうございました。