■私が主に使っているギターやアンプ、エフェクト機材をご紹介■


FENDER Stratocaster 64年製。ヴィンテージならではの抜けの良い枯れたサウンドが魅力。
どこのピックアップをセレクトしても深い味わいがあります。U.F.O. のレコーディングでも使用されました。



TOM ANDERSON Classic - Tobacco Burst 10年製。多くのスタジオミュージシャンが愛用するハイエンドギター。 DJとのセッションやバックバンドのお仕事で使っています。


VALLEY ARTS Steve Lukatherモデル 89年製。EMGピックアップの太いサウンドが心地良いです。


NAVIGATOR N-LP-380LTD 00年製。ピックアップをVintage Maniacs HystericPAFに変更。本家に勝るとも劣らぬグレイト・サウンドをアウトプットしてくれます。


ZEMAITIS S22MT 3S BLK。クリーンサウンドが煌びやかで美しく、エフェクトのノリがとても良いです。


GIBSON ES-175 50年製。生鳴りは勿論、アンプに通した時のバランスが絶妙に素晴らしい。近年モノには出せない貫禄とヴィンテージトーンがとても魅力的です。


GIBSON L-5CES 70年製。敬愛するWes Montgomery氏が愛用していたモデル。ゴージャスなジャズサウンドが楽しめます。


Ibanez GB-10 "George Benson"シグネイチャーモデル 80年製。GB10らしいスウィートなジャズ・トーンが魅力です。


ZEMAITIS SA22-TH。ZEMAITISらしい極上のサウンドを奏でます。高音の抜けがとても気持ちいいです。


GUILD X-100 53年製。GUILDが誕生した1953年のみ作られた超レア・ギター。 製作本数は僅か25本。極上の50年代ビンテージサウンドが存分に楽しめます。


AOZAX GUITAR GARAGEの8弦ギター。流石の作り込みの良さで、弦が1本1本響く感覚やコードの分離感が素晴らしいです。主にベースレス編成のライブで使用しています。


STRANDBERGの8弦ギター。人間工学に基づいた独自の設計によって、ルックスや演奏面で唯一無二の存在感を放っている。「EndurNECK」は秀逸。


STRANDBERG Boden J8 Custom Black Walnut。ピックアップはSEYMOUR DUNCAN-Mark Holcomb Alpha and Omegaに載せ替え。


Gibson Chet Atkins CE 91年製。ソリッドボディのエレガットです。 アンプに通して、ナイロン弦特有の美しいサウンドが楽しめるのでライブに重宝します。


個人製作(SUNAO IIDA)のオーダーメイド・ガットギター。 たまにクラシックや演歌が弾きたくなった時に使っています。


MARTIN D-35。90年代前半のものだと記憶しています。 歌ものバックのコードストロークはやはりコレ。サウンドのバランスの良さは抜群です。


GIBSON SOUTHERN JUMBO。69年製。カラっと枯れたサウンドが楽しめます。低音の響きもグッド!!


STAFFORD SF200F。チープなギターで、ブルースやジャズを弾くのも乙なものなんです♪ コレ弾いてて「いいギター(音)ですね」って褒められると超嬉しい。


MOON JB-210OX 3TS/R CR。1本でアクティブとパッシブの切替えが出来るジャズベース。 艶やかで腰のあるサウンドで、ライブやレコーディングに重宝しています。


左がPONO製コンサート・ウクレレ、右がFAMOUS製ソプラノ・ウクレレ。 ポロロンと弾くだけで気分は南国♪とても癒されます。


TWO ROCK SENSOR 35 COMBO。クリーンとリードの2CH仕様。 ギター本来の素材の良さを引き出してくれるアンプです。


POLYTONE MINI-BRUTE3。最近のJAZZ系ライブはコレ。つまみはV、T、Bしかありませんが一発で音が決まります。


POLYTONE MINI-BRUTE4。JAZZの定番アンプ。箱ものギターに最適です。


BOGNER CUBE 通称「豆キャビ」。ケンパーとの相性バッチリです♪


上からARTのTUBE PACK、PALMERのスピーカーシミュレーター、ROCKTRONのエキサイター、ALESISのQUADRAVERB、KORGのA3。
PALMER、ROCKTRON、ALESISは師がレコーディング現場でよく使っていました。素晴らしいサウンドを提供してくれます。



Kemper Profiling Amplifier/Profiler Power head 。真空菅アンプをプロファイルしてクローンを作ります。 理論上は、これ一台で世界中のギターアンプが再現可能となります。


Kemper Profiler Remote。Profiling Amplifierを足元でコントロールします。


ROLANDのGR-55。ギターシンセなので色んな楽器の音色で演奏出来ます。ギターの可能性が大きく広がります。


ZOOMのG5n。コスパ最強のマルチエフェクター。幅広いジャンルのライブで重宝します。 基本はアンプで音を作って、効果音をプラスしたい時に使っています。MS-50Gも所有。


エフェクト小物関係。セッションでケースバイケースで使う感じ。他にも沢山有ります〜。


VITAL AUDIO CAVA2。パラジウムコバルト合金を使ったギターケーブル。バランスの良いサウンドで使い易いです。


Analysis Plus PRO OVAL STUDIO。こちらはプロ仕様で、サウンド伝送の解像度が高く、クリアに太く抜ける感じになります。
ケーブルが非常に固く取り回しが悪い為、プラグ根元の収縮チューブの中に隙間ができ、そこに負荷がかかる形で一度断線しました。
現在は修理し、強度を高くしています。サウンド優先の為かもしれませんが、やや構造に問題が有るように思われます。



Nu-Clear Custom Sounds XC02 Challenger。
良い音が出しやすいように味付けする事なく、無慈悲に原音のみを伝達する為、別名"鬼軍曹" と呼ばれている。



Colossal Cable/Colossus Speaker Cable。ハンドメイドの極太ケーブル。全てのレンジで音質がアップし、音圧とヌケが違います。