2016.12.23
IE画面が出ない


インターネットエクスプローラーで画面が真っ白で、何も表示しない

筆者が最近遭遇した現象を調査して、原因が判明したので紹介します

パソコンの動きが重い(遅い)と感じて様々な処置とテストの結果
動作は改善されたが、インターネットエクスプローラーの画面が真っ白で
何も表示しない現象が発生

以下は動作改善経過
@ ディスクの最適化(デフラグ)
A インターネットエクスプローラの一時ファイル削除
B ゴミ箱の削除 (完全削除)
C windows updateの停止 (通常は起動時に開始されている)

これらの処置はパソコン動作の改善策の一つにはなっているが、インターネットエクスプローラーの
起動をしたところ不可解な現象が発生
スクリプトエラーが頻発して前に進めなくなった
そこで、
インターネットオプションのセキュリティやプライバシー、プログラム、詳細設定を変更したり
最後には詳細設定のリセットを行い、やっとスクリプトエラーは回避出来た

しかし、今度はIE画面が真っ白という現象が発生
さらに詳細設定を試行錯誤したところ「アクセラレータによるグラフィック」の項目で
「GPUレンダリングでなく、ソフトウェアレンダリングを使用する」の項目にレ点を付けて
正常となった

    1

長年IT関係に携わって来たが、いい勉強となった