記事タイトル:スラローム |
管理人さま、早速お答え頂きありがとうございます。 次回4回目の予約は12月上旬です。 アドバイスを実行し、スラローム9秒目指して がんばります。ありがとうございました。
書き込みありがとうございます。 ご質問の件ですが、正直申し上げまして「走り」を見ていないので何ともいえません。 「恐らく」で言いますと、後輪ブレーキがうまく使えてないかと思われます。 スロットルと後輪ブレーキをロックして「速度」を一定にするとうまくいきます(入りを時速15kmぐらい)。 それと体重移動です。気持ちハンドルを切ることになります。 曖昧ですいません。 もうひとつ、足の置き場を手前にした方がやりやすいようです。 9秒を目標にがんばってください。
はじめて書き込みます。 このサイト参考にさせて頂いてます。 私は、一発試験で普通二輪(400cc)ATを受験しています。 先日、3回目の受験で完走は出来たのですが スラローム12秒、一本橋6秒で不合格でした。 試験官から「スラロームなんであんなに遅いの、あなた 他は良く出来ているのに、スラローム遅すぎ」と言われました。 スラローム、早く走れるようになるには、どうしたらいいでしょう。 アドバイスお願いします。