Photo Gallery  8−10 滋賀・琵琶湖近辺の寺 TOPに戻る

10 西教寺     1 目次 三井寺に戻る   9 長命寺に戻る

西教寺は正しくは、 天台真盛宗総本山戒光山兼法勝西教寺てんだいしんせいしゅうそうほんざんかいこうさんけんほっしょうさいきょうじといいます。
聖徳太子が恩師である高麗の僧慧慈、慧聡のために創建されたと伝えられています。その後、久しく荒廃していましたが、慈恵大師良源上人が復興、
念仏の道場としました。恵心僧都も入寺、修業されたところから次第に栄えるようになりました。鎌倉時代の正中2年(1325)に入寺された恵鎮(円観)
上人は、伝教大師が畢生の事業として提唱された大乗円頓戒を復興、その後百有余年を経た文明18年(1486)に真盛上人が入寺されるに至り、堂塔
と教法を再興、不断念仏の道場とされました。以来全国に約四百余りの末寺を有する総本山となりました。