Review 2008

2008年を振り返る

[ダイビング本数]

 2008年のダイビング本数は67本でした。9月からのスタートでしたので、仕方ありません。1996年以来の低水準です。

 エリア別で見ると、大瀬崎33本、ケラマ22本、沖縄本島6本、石垣6本でした。9月の夏休みで石垣・沖縄本島と潜り、翌週にケラマに潜っています。そこから年末のケラマまで大瀬崎で潜っていました。ここ最近潜っている柏島や須江には潜りませんでした。

 月別では1月から8月まで0本、9月12本、10月19本、11月13本、12月23本でした。

 12月の大瀬崎で1600本を達成しました。


[ダイビング総括]

 2008年は9月の石垣島・沖縄本島からスタートでした。JALのマイルがちょうど1万あったので、おともdeマイルを使いました。石垣の往復は競争率が高そうなので那覇往復にしたため、石垣で潜ったあとに、沖縄本島でも潜る予定にしました。日程は台風13号が八重山地方を直撃した翌週で、まだ台風が九州・奄美諸島方面へ向かっている最中に那覇へ出発するという絶妙なタイミングでした。スケジュールが前後1日ずれていたらなんらか影響があったと思われます。2日間潜り、石垣島最終日には西表島でのシュノーケルツアーに参加しました。

 沖縄本島ではサービスの選択に失敗し、日程中に別のサービスを見つけるというトホホな結果となりました。おかげでいいサービスを見つけましたが。。。悔しいので急遽、翌週の10月上旬にケラマに行くことにしました。その間、台風15号が再び八重山地方を襲ったり、17号が怪しい動きでしたが香港にそれたりとなんとかいい海況に恵まれました。

 ケラマの後の週から久しぶりの大瀬崎復活でした。おきっぱなしだったハウジングはほこりまみれでしたが、無事動きました。深場にクルマダイがいるとのことで2回チャレンジしましたがいずれも外しました。きれいなニシキフウライやウミウシカクレエビなどが見られました。12月に入ってからは虫の目レンズを導入。ワイドマクロな写真も撮りはじめました。

 年末年始もケラマにしました。後半は北風ビュービューで通販で買って送ってあったボートコートが活躍しました。虫の目レンズもクマノミや縄張り意識の高いスズメダイなどを撮って楽しみました。


[水中撮影機材]

 メインの機材はD100に105mm+テレコンとJUNONのリングライトポートという組み合わせがほとんどでしたが、後半に入り立て続けにNEXUS D300、NEXUS D70sD80、ZillionD90を揃え、5年ぶりにシステムの入替を行いました。また、虫の目レンズを導入し、ワイドマクロも撮り始めました。S-2000も予約し、発売と同時に購入。ケラマでは虫の目用に活躍しました。


[陸上写真]

 2007年から撮り始めたSLですが、引き続き2008年の前半もSLを撮ってました。
 1月には外房線に38年ぶりにSLが走るということで、3日間実家を拠点に撮影しました。

 3月からは秩父鉄道のSLがシーズンインとなるので、3月は菜の花、4月は桜、5月は新緑をからめながら撮影しました。D80では連写速度に限界があり、これを機会に4月からD300を導入しました。

 8月の板橋花火大会は昨年同様、今年も家から撮影しました。撮影機材がD300になり、長時間露出でも6,7秒くらいならばノイズ除去処理もなく連続撮影できました。

 秋の紅葉は10月の下旬から裏磐梯、清里、西沢渓谷と行きました。

 12月に入ると空気が澄んでくるので横浜ベイブリッジにあるスカイウォークからみなとみらいと富士山や、朝霧高原でパラグライダーと富士山などを撮りました。

index

Copyright (C) Toshiaki Uematsu