Links




バナーはこちら 

Diving Photographer

柏島をホームグランドに活躍されているクボジーこと久保さんのページです。毎回追加される最新作はいい刺激になります。銀塩で究極の水中システム、Nexus F5でがんばってましたが、ついにデジタルへ移行したようです。陸ではEOS 5D+600mmF4で自宅から野鳥を撮影という噂も。Blogはこちら


EOS Kissと一緒にさまざまなポイントで潜(撮)りまくっているキムハル嬢のページ。普通のダイバーなら数年かかってやっとわかってくるいろいろなノウハウを得意の人脈作りで早期にGet。 チープにたくさん潜りたい方は「たくさん潜るコツ」を見るべし。今は第二子を出産し、ダイビングは産休中。


あなたは誰に抱かれたいですか。OKANOさんはいろんなものに抱かれてるようです。うらやましい(笑)  国内、海外問わず精力的に潜られてます。 現在は沖縄本島に移住し、ウチなー生活をしているようです。


2001年に大島でお会いしただんじょうさんのページ。HPのモットーは最初のページからすべてに行けることだそうです。旅程別にその時撮った写真がコメント付きで紹介されてます。最近はこちらのサイトよりも、ブログの更新を中心にされています。一時期和歌山県の津に赴任してましたが、東京に戻って、シーキング仲間になっています。Blogはこちら。大瀬崎カレンダーフォトコン2010グランプリおめでとう。


ダイビングフォトグラフィでおなじみ、あだちさんのページ。大瀬、女川、大島と2001年はたくさんご一緒しました。2002年の沖縄本島でも大変お世話になりました。ページは見事に生物別、生態別に分類されており、リファレンス的に利用できます。ウミウシコレクション、ザトウクジラの個体識別は圧巻です。


柏島でライセンスを取った名実ともに柏島がホームグラウンドのタケダさんのページです。柏島ではお会いしませんが、Blogを見ると元気にやっているようです。Blogはこちら


IOPを中心に潜られている、タケハラさんのページ。柏島の久保さんを師と仰いでいるようです。何年潜っておられるのわかりませんが、写真の感覚はいいものをお持ちです。わたしと写真の傾向がにてるかな。

2004年GWの柏島で初めてましてでした。大石さんの写真は空気感(水中なのに)がありますね。切り取り方が似ているようで、構図がそっくりな画がいくつもありました(笑)

キムハルつながりで柏島でご一緒したナルテス夫妻のページです。ダイビング旅行記は抱腹絶倒、ついついニヤニヤしてしまうので、会社でみてはいけません(笑)

2005年の屋久島でご一緒したヤマモトさんのページです。屋久島滞在中に大瀬崎を紹介したところ、見事にはまっていただきました。近頃は南紀方面へも足繁く通っており、須江を紹介してもらいました。しばらくお見かけしませんでしたが、先日大瀬崎で久しぶりにお会いしました。Blogはこちら

※全スズ振
2008年のケラマでご一緒したUNIさんのページです。富戸をホームグランドにあちこち行かれています。オケアノスのツアーには毎回参加されてるようです。

2010年11月前半の柏島でご一緒した、とむやむ君さんのサイトです。カチっとした図鑑風写真で、しっかりと撮られています。サイトも図鑑チックな仕上がりです。深場のハナダイを撮られているようなので、いつか大瀬の深場を案内いただきたいです。

うみとおさかなが好き
nabiさんのブログサイトです。2010年11月後半の柏島でご一緒しました。デジカメからデジイチに移行したばかりのようで、はしが転がっても楽しい時期ですね。

妄想の黄昏
とんかちさんのブログです。2010年11月の柏島でご一緒しました。撮禁撮影した画像を中心に短いコメントで更新しています。

もんもんのもんもんもん
さかなやさんでよくお会いするもんもんさんのブログサイトです。もんもんさんからRedBullが効くと教えてもらってから、IOPでは欠かせません。

Jun’s Memory
さかなやさんでお会いするJUNさんのブログサイトです。同じ干支です。

今日の一枚(大塚幸彦)
大瀬崎の大ベテラン、大塚さんのサイトです。2011年1月に初めて水中をご一緒しました。被写体に対する姿勢はとても勉強になります。

Jonny and Julia' Home
2010年のアクアスの忘年会でお会いしました。同じ房総人です。大瀬でははごろもとシーキングを使い分けています。

Gomamongara.net
2011年2月のIOPでお会いしました、けんゆうさんのサイトです。山口の海をホームに柏島によく行かれているようです。


feel the SEA
2011年3月のIOPでお会いしました、nobさんのサイトです。伊豆大島、柏島、伊豆海洋公園を中心に潜られています。さかなやさんのリンクの一番目にあったので、気になっていました。2010年のアクアス忘年会では幹事をやられていました。



Anthis PROshop

東京で水中撮影機材やさんといったらここですね。いつも小物ばかり買っててぜんぜんここにお金を落としてないです。ついつい中古機材を物色してしまいます。中古の価格はジャンク漁り達を悩ませる絶妙な値付けです。

D100ハウジングの際にお世話になった水中撮影機材やさんです。たまに柏島ツアーで遭遇することがあります。

 


Diving Service

これまでにお世話になったダイビングサービスです

 

大瀬崎
はごろもマリンサービス
http://hagoromomarin-ose.com/

わが、ホームグランド大瀬崎のサービス。チャージ設備は日本一!? 2001年9月には1日に出たタンク数が1200本を記録しました(*o*) 大瀬崎は湾内、先端、外海とそれぞれ違った水中が楽しめ、台風直撃以外は必ずどこかが潜れるという安心感があります。


柏島
フリッパーズ
http://flippers.name
柏島では老舗の部類でしょう。多いときには40人ものゲストをスタッフ二人でこなしていたこともあります。水中で自由にさせてくれる度はかなりのものです(笑)

沖縄ケラマ
オケアノス
http://www.oceanus.in/
※全スズ振
ケラマははじめのうちはシーサーを使っていましたが、その後オケアノスにうつりました。森山さんは小物、特にウミウシやスズメダイが得意ですね。

伊豆大島
グローバルスポーツ
http://www.global-ds.com/
伊豆大島といえば、グローバル(?)。関東のスゴ腕ゲストが集まります。秋の浜はビーチエントリーにもかかわらず、様々なバリエーションがあり、すばらしいポイントです。

女川・志津川
グラントスカルピン
http://gruntsculpin.com/
宮城志津川のサービスです。スタッフのガイディングには定評があります。いたれりつくせりです。

安良里
安良里ダイビングセンター
http://www.arari.co.jp/
安良里はボートとビーチができます。黄金崎ビーチは浅めの水深に砂地が広がっています。砂が大瀬と違うように感じます。砂地とゴロタだけなのにいろいろな生物が見られます。車が直接ビーチまで入れないため、混雑せず、のんびりゆったりした雰囲気があります。

三保
ダイバーズプロアイアン
http://group-iron.qp.tc/iron-top.html
泥マニア垂涎のフィールド、三保にかまえるサービスです。三保はかなり特異な環境で、アカタチ4種すべてみられるのは世界広しとここだけみたいです。鉄さんのガイディングは定評があります。

八幡野
YSSマリンサービス
初めてのホームグランドが八幡野でした。八幡野ダイビングセンターでガイドだった、久保さんが独立したサービスです。八幡野がメインですが伊豆半島のいろんなところにツアーに行ってるようです。八幡野は知り尽くしているため、安心してまかせられます。現在はガイドをやめられています。

伊豆海洋公園
エターナルフィールズ
http://eternal-fields.com/
海洋公園(IOP)を専門に案内されている島津さんのサービスです。自然光を使った青くてやわらかい写真はこれまでの水中写真のイメージを払拭してくれます。写真塾もやっています。※2008年3月に写真家として新たなスタートを切りました。お店としては閉店されましたが、ガイドはしてくれるようです。

屋久島
屋久島海案内 「森と海」
http://mori-umi.net/
八丈島「レグルス」の元ガイド、しげるさんが立ち上げた屋久島のサービスです。ゲストのペースにあわせて潜らせてもらえるので初心者から上級者まで幅広く満足できるダイビングができます。じっくり撮るダイビングをしたいならばおすすめです。

安満里
ダイビングサービス うみほたる
http://www.h2.dion.ne.jp/~umiho0/
安満地で唯一のダイビングサービス。目の前が海という好ロケーションで安満地の入り江の沖に沈み夕日がとてもきれいです。宿も含めて、半径30mくらいしか移動しなくてすみます!?

柏島
ファニーダイブ
http://www9.ocn.ne.jp/~funny/
盆暮れ正月GWでも4人までという少人数制サービス。その分、わがままが通りやすいかも。

須江
須江ダイビングセンター
http://www.zb.ztv.ne.jp/sue.d.c/
2007年3月に紀伊大島にある須江にデビューしました。漁の関係でメインのビーチポイントが10月から3月までの開放ですが、ビーチが面白いです。雰囲気は安良里のビーチに似ています。

沖縄石垣島
Diveman
http://www.diveman.net/
石垣島のサービスです。オーナー1人のため、必然的に少人数制。浅場中心ののんびりまったりダイビングが楽しめます。柏島で浅場の楽しみを覚えていたのでベストマッチなサービスでした。

大瀬崎
SEA KING
http://homepage3.nifty.com/divegallery/SEAKING/main.htm
はごろもの赤堀さんが独立したサービスです。広めの一軒屋で広い畳の部屋でついついゴロゴロしてしまう、なんとも居心地のよいところです。無線LAN、ライブカメラ完備とIT先取りしてます。現在の大瀬崎の拠点になっています。

柏島
PolePoleDive
http://www13.ocn.ne.jp/~polepole/
2007年秋の柏島でお世話になりました。潜水時間が長めでじっくりとひとつの被写体に対峙できました。お店が防波堤のすぐなので、後浜ビーチエントリーできたら、らくちんなのにと思いました。

沖縄本島
潜水案内OKINAWA
http://sensuiannai.com/
2008年秋の沖縄本島でお世話になりました。津波古さんは元シーサーのガイドさんで、ご自身も水中写真をやられているので、カメラ派ダイバーのニーズにあったガイディングをしてくれます。

沖縄本島
シーガーデンオキナワ
2010年秋の沖縄本島でお世話になりました。沖縄本島の北、本部町を中心にされているサービスです。普段は瀬底島周辺が中心ですが、海況がよければ水納島にも行けるエリアです。美ら海水族館がすぐ近くです。2010年12月31日を以て閉店となってしまいました。

柏島
AQUAS
http://kashiwajima.jp/
フリッパーズ時代から気になっていたサービスです。2010年11月に初めておじゃましました。2010年に子供が生まれた松野夫妻と、助っ人ガイド拓ちゃんで切り盛りしています。拓ちゃんの独断と偏見で選ばれたお客さんの写真と、コメントが毎回楽しみです。

伊豆海洋公園
さかなや潜水サービス
http://www.h7.dion.ne.jp/~dc.sss/
2010年の柏島でお会いしたみなさんがIOPで利用しているサービスとあって、気になっていたのですが、柏島の翌週に行くことができました。更新される海況情報の画像が結構インパクトがあるので、いつも楽しみにしています。