富山地鉄16010系資料2


富山に宿泊することになり、また電鉄富山駅にお邪魔しました。

16014 西武時代は偶数側(池袋側)クハ。クーラーの 位置がかなり後ろなのが判ります。 16013 西武時代は奇数側(飯能側)クハ。NTT用の アンテナの跡が見えます。
パンタ周りはこれで何とか製作可能ですね!
反対側の床下機器取り付け状況。16014から
中間に増結するためか、大げさなジャンパー栓とケーブル。
16013に入ります。
パンタ空気管に沿って降りる謎の配管はホースでした。換気扇で 結露でも発生したのかも?/td>
パンタ鍵そらしの引手は吸気口?を避けて直角に曲がっています。 検査表示等
所沢の銘板。 表記類をUPで!
16011の端部。 16012の端部。
16012の車内。 16012の運転席まわり。


製作資料入口に戻る
トップページへ戻る