名鉄6750系(2次)の妻面・床下写真を掲示します。2008年に尾張瀬戸で
撮影したものです。1次型とは車体、下まわりが異なり、別形式とすべき内容の様な
気がします。編成も4輌となり、中間車掌室付きのモが配置されました。クの台車に
は、あの「いもむし」のサから転用されています。
|
第一印象はトノサマバッタでした。名鉄ファンの皆様 ゴメンナサイ! | 動くまでは吊り掛け電車とは思いませんでした。 |
名鉄ならではの中間車掌室が見えます。 | |
反対の車輌にある窓は回送運転台の窓。(構内入れ替え用運転台と言った方が適切かもしれません。) | |