|
MFJ全日本ロードレース選手権 もてぎ |
07年3月31,4月1日にもてぎサーキットで全日本ロードレース選手権第1戦が行われました。栃木県のもてぎサーキットは125ccで1度走行をしたことがありました。しかしそれは5年ほど前の事と、マシンも250ccになっているので今回、まったくゼロからの状態でした。レース数週間前の走行で、ミッションが合わなかったためレースに合わせてミッションの変更をしていきました。サーキットの感じが鈴鹿とは違い、ストップ&ゴーの繰り返しでした。うまくスピードをのせてコーナーを立ち上がらないとタイムにつながりません。ミッションを変更したことで立ち上がりで回転数が合わずスピードがのらないという問題が解消しました。 |
 |
木曜日から走行をしましたが、木、金、土、日と天候がとてもばらつき、セットが難しかったです。突然の雨もありました。今回の結果は予選22位、決勝20位で完走。レースウィークにコースを覚えるところから始まったのは大変でしたが、マシンの車体のセットをまとめて、レースで走るところまでもっていくことができて良かったです。早いライダーと走ることで、乗り方、ラインのとり方等とても勉強になったレースでした。次のレースに生かしたいです。あと、今回のレースからヘルメットが今までの白から、かっこいいデザインの物に新しくなりました!!SHOEI様ありがとうございます。
|
 |
戻る
|
|
|