ホームページ タイトル 本文へジャンプ
MFJ全日本ロードレース選手権第5戦 SUGO


07年8月25,26日に宮城県SUGOサーキットで全日本ロードレース選手権が行われました。24日(金)のフリー走行でマシンのセットを行いました。SUGOサーキットも一度走行したのみでした。サーキットはUP、DOWNの多い造りとなっており、何度か車体を変更しながら走行しました。気温が32度〜32度と、とても暑い日が3日間続きました。フリー走行2本目で大きく車体を変更したら、イメージしていた方向につくることができました。タイムは走るたび上がっていく状態でした。 イメージ

今回、レーシングスーツ、ヘルメットをKANETAカラーである濃いブルーのものを揃えました。RSタイチさんのスーツもグローブも新品にもかかわらずとても動きやすく最高です。ショウエイさんのヘルメットは僕の顔のサイズに内装を合わせてくれてあり、高いスピードでもブレないようになっています。その他、汗がおでこから垂れてこないように、吸汗パットをセットしてくれてあったりと工夫されています。 イメージ

今回のスタッフメンバーです。今回は、仙台に住んでいるホンダ学園時代の仲間も加わり、遠くの地でもいつもより、より一層力強かったです。もちろん後にいる二人がいてくれたからこそ今回のレースもうまく決勝当日までもってこれたんですけどね。ありがとうございます!!今回のレースの結果ですが、予選25番手、決勝中止です。600cc、1000ccで決勝中の赤旗中断が続き、250ccの決勝が日没との関係で中止となってしまいました。残念です。レースは何が起こるかわかりません。これもレースです。 イメージ




             戻る