ホームページ タイトル 本文へジャンプ
鈴鹿サンデーロードレース第4戦フルコース


07年6月23,24日に鈴鹿サーキットで鈴鹿サンデーロードレース第4戦が行われました。今回はOshiro Racingから加藤 高史選手も出場しました。僕は久しぶりの鈴鹿サーキットということもあり(フルコースは約半年ぶり)走りたい気持ちでいっぱいでレースウィークを向かえました。金曜日の走行は雨。雨のマシンセットデータをもっていなかったので、レースに備えてセットだしを行いました。2本の走行でキャブ、サス、ギヤレシオを何度か変更して良い方向にセットを出すことができました。しかし、空を見ると予選の翌日は晴れっぽい!? イメージ

土曜日は予想通りの晴れ!!タイヤはもちろんスリック。いきなりの天候の移り変わりなんか気にしてはいない。鈴鹿サーキットではよくあることだから。空は晴れていても雨が降っていたり東コースでは晴れているのに西コースでは雨が降っていたりなんてのは当たり前。マシンセットもドライ用に戻してアタック。予選の結果は2位。自分の思っていたタイムが出せなかった。反省。しかし、そればかり考えていてはいけない。翌日の決勝日は、また雨の予報が…。金曜日にやっておいた雨のセット出しのデータが生かされることになりそうだ。 イメージ

決勝当日は雨!!かなりの雨!!GP250の決勝中には滝のような雨が一時的にふったときもあった。決勝スタート!一時、5位に転落した場面のありましたが、そこから2位に出て1位まであと少しのところまで追い上げたのですが、3位という結果に終わりました。雨の強弱があり、その時その時のペース配分がとても難しかった。雨が強いとしっかりトラクションをかけてあげないとタイヤから水が掃けずにタイヤが空転するだけで前には進まない。コーナーでもストレートでも同じだ。無理すれば転ぶ。とにかく危険なレースでした。(この辺はご想像にお任せします。)しかし、このような土砂降りのレースは初めてだったので、良い経験になった。雨⇒晴れ⇒雨のセット変更のスムーズさや、大荒れなレースにゴールしたことがチームワークもよくなってきている証拠だと思う。今回、かっこいいチームシャツを作りましたよ。ますますパワーアップしていきます!!応援よろしくお願いします。 イメージ




             戻る