第4回 つり隊ダービー
期間= H19,4/28〜12/31
<磯3魚種部門>
クロダイ・真鯛・メジナ 各1匹の合計長寸
| 順位 | 名 前 | 合計長寸 | クロダイ | マダイ | メジナ | 所 見 | |
| 1位 | 鳴海隊員 | 155.3cm | 40cm | 73.3cm | 42cm(オナガ) | 今年ノリノリ男♪ 命名「スナイパー鳴海」 |
|
| 9/16, 平舘Nポイント | 12/23, ケンコハネパネ | 8/13, 帯島 | |||||
| 2位 | Dr.マサ | 143.5cm | 45.5cm | 68cm | 30cm | 釣果が安定してます♪ | |
| 9/23,裏竜飛 | 9/15, ウノ島 | 9/23,平舘漁港 | |||||
| 3位 | かず隊長 | 129.8cm | 51.8cm | 46cm | 32cm | ・・・・・(- -;) | |
| 10/14, 岡崎の浜 | 9/12, 夜釣島 | 10/14, 岡崎の浜 | |||||
| 4位 | 木村(S)隊員 | 129.5cm | 50.5cm | 55cm | 24cm | 今年は気合いが入ってます! | |
| 11/30, 入前崎 | 11/11, 下前 | 10/14, 岡崎の浜 | |||||
| 5位 | 俊宣副隊長 | 122.5cm | 50.5cm | 51cm | 21cm | マルキュー東北予選 優勝の実力はいかに!? |
|
| 5/16,庄内沖磯 | 9/14, テテ島 | 8/31,艫作 | |||||
| 6位 | 塩谷隊員 | 104.0cm | 43cm | 42cm | 19cm | 地磯キラー! | |
| 12/22, 沢辺滝の下 | 6/16, トド穴 | 9/22, ゴトゴト | |||||
| 7位 | 川村(弟)隊員 | 99.2cm | 38cm | 31cm | 30.2cm | 去年よりはサイズアップしたな。。 | |
| 6/2, 沢辺 | 9/30,オガミ石 | 9/23, シビヤマ大島 | |||||
| 8位 | 田中隊員 | 98.0cm | 41cm | 57cm | あとはメジナですな・・・ | ||
| 5/15, 黒島ハナレ | 10/16, 赤岩 | ||||||
| 9位 | 清野隊員 | 90.5cm | 41.5cm | 49cm | 歩き専門。。。 | ||
| 11/5, クラの下 | 10/27, トド穴 | ||||||
| 10位 | まもる隊員 | 71.0cm | 41cm | 30cm | 久々の復活! | ||
| 11/4, 月屋漁港 | 6/2,大黒ハナレ | ||||||
以下省略・・・
<年間MVP>
見事、マルキュー東北大会優勝を果たした俊宣副隊長
来春の全国大会がんばってきてねぇo(^0^)o
<その他部門>
魚種はもちろん、場所・釣り方 何でもあり
ただし、順位は隊長の独断と偏見によりますので
あしからず・・・
| 順位 | 名 前 | 長 寸 | 魚種・日時・場所 | 所 見 |
| 1位 | 木村(S)隊員 | 20kg | クロマグロ | マグロの心臓食わせてくれ〜! |
| 9/13, 権現崎沖 | ||||
| 2位 | 鳴海隊員 | 42.0cm | オナガグレ | ハリス1.5号で取ったとか!!! どんな味??? |
| 8/13、帯島 | ||||
| 3位 | かなた隊員 | 26.0cm | ヒラメ | 波止場通いの初ヒラメおめでとう♪ |
| 10/28、七里長浜漁港 | ||||
| 4位 | かず隊長 | 55.0cm | ワラサ | 身は寄生虫だらけだった(-"-;) |
| 10/7, トンガリ | ||||
| 5位 | かず隊長 | 47.0cm | アブラメ | こちらも寄生虫だらけ・・・(- -;) |
| 5/6,横磯 | ||||
| 6位 | マサヤン | 28.0cm | ウマズラ | 隊長は この魚が大好物なのだ(*^_^*) |
| 6/12, 下前トンガリ |