山のホテルの正面玄関 津軽にとって、偉大な父である秀峰岩木山の南麓に良質の湯が湧いてから約330年。以来、嶽温泉は岩木山の豊かな自然とともに、湯治場としてたくさんの人々に親しまれてきました。 山のホテル 泉質は硫黄泉。 神経痛、糖尿病、リュウマチ、婦人病、心臓病などに効果があります。 大露天風呂 青森ヒバの木の香りが漂う大浴場。 ふわりと昇る湯の香り。 窓の向こうには、四季折々に多彩に表情を変える美しい自然があります。 温泉の楽しみ方 温泉の楽しみ方を見つけました。 温泉番付 温泉番付に記載されております。 食事 四季折々の食事が楽しめます。 岩木山 今日は、岩木山が顔を出しております。