-
正面玄関
栗駒山荘の湯は、日本でもまれな強酸性のみょうばん緑ばん泉です。
-
内風呂
今日は天候が悪く、周りの景色が見えませんでした。
-
露天風呂
源泉からの湧出量は毎分6000㍑!これは一カ所の源泉から湧出する量として国内第2位!
その湯量豊富な温泉は源泉から溢れ、川のように流れています。
また、この地域は高山のため紫外線が強く、気候治療の適地としても知られています。
展望大浴場は、標高約1100m。
栗駒山の裾野に広がる須川高原の大自然が一望に見渡せる大パノラマ露天風呂です。
開放的で野趣あふれる出湯からは、左手に「秣岳」、右手にブナの原生林が茂る「野鳥の森」、眼下に「イワカガミ湿原」、そして山と森の稜線が交わる正面中央に出羽富士「鳥海山」と雄大な自然が心に残る情景です。
また、夜になると空から降り注ぐような満天の星空が間近で楽しめます!