第1回 汗びっしょりテニス 平成25年6月7日(金)~8日(土) 参加 : 12名 |
|||
---|---|---|---|
私にとってスキーシーズンも楽しいのですが、年3回のテニスツアーも待ち遠しい企画。 6月7、8日は伊豆高原のリゾートロブィングで12人がプレーを楽しみました。 当日の朝、心配された雨も何処へやら。12時過ぎにお宿のランチの新鮮なアジ丼に舌鼓をうち、午後一時に真っ青な空が広がるコートに立つと全員やる気満々。 ![]() 念入りに準備体操が始まり、いよいよプレー開始。久々にラケットを持つ私は少々緊張気味でした。 今回は平日でもあり幸か不幸か、メンバー12人で3面とはチト贅沢ですが、男子、女子、ミックスダブルスの3班に分け、試合が終わると次から次とトコロテンのように押し流され、休む間もありません。 それでも疲れを見せない恐るべしメンバー達。 子供のように歓声をあげながら5時頃まで良い汗を流しました。 このあと昨年同様にお宿のスタッフが我らが幹事さんに試合を挑んでこられましたが、今年は6-2で楽勝。 “良くぞでかしたあっぱれ!”と大拍手です。 6時半の夕食までゆっくりと温泉につかり、乾杯~!お疲れ様~!のビールの美味しいこと、この上なし! また数々のお料理と新鮮なお刺身の舟盛りに全員が目を丸くして笑顔と笑い声の絶えない楽しい宴でした。 食後はいつもの様にアルコールが並ぶお楽しみ懇親会。 全仏テニス男子準決勝、ナダルとジョコビッチ戦を観ながら飲んだり食べたり、マッサージ機でうとうとしたり。。。 ![]() 翌朝は早くから強い日差しの中、9時過ぎにはコートに元気良く勢揃い。 男子は熱血コーチがわんさかおられるので、これからテニスを始めたいと少しでも興味をお持ちの方は安心してご参加くださいますように。 さてさて2日間の楽しかったテニスツアーの終盤はいよいよ恒例のお楽しみランチ。 毎年のことですが、お宿のスタッフが美味しい海鮮のお料理屋さんへ車で案内してくださいました。 まずはビールでお疲れ様でした~の乾杯!金目鯛の煮付け、マグロのカマ、かれいの唐揚げ、いさきの塩焼きやお刺身。 それにとんかつ等の肉料理もどれもこれも美味しい逸品料理。 楽しいテニスと美味しい魚料理、その上温泉付きの贅沢な伊豆高原テニス。 お腹がよじれるほど笑って食べて飲んで・・・本当に楽しい2日間でした。 皆様、お疲れ様でした。 (記 中山峯子) |
|||