電話でのお問い合わせはTEL.048-664-2483
〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町1-70-2
わたしたちの教会は、埼玉県さいたま市にある伝統的なプロテスタントのキリスト教会です。
教会の場所は、あの鉄道博物館の線路を挟んだ真向かいにあります。
鉄道博物館の内部からは、赤い文字で「インマヌエル大宮キリスト教会」と書かれた十字架の塔がよく見えます。
初めて来られる方も、どなたでも歓迎しています。
毎週日曜日午前十時半からの礼拝に一度来てみませんか。
みなさまのご来会を心からお待ちしております。
************************************************************************************
2月7日までの礼拝は無会衆のライブ配信で行います。
教会総会は一か月延期いたします。
埼玉県は緊急事態宣言を発令中です。
埼玉県の16日の感染者数が582人と過去最多を更新しました。
また、身近な方々の感染も耳にするようになりました。
人との接触をこの期間極力避けることが求められています。
当教会としても礼拝をライブ配信のみに切り替えています。
(日曜日の礼拝時間10時30分から配信、一週間はホームページからいつでもご視聴いただけます)
ご理解と、ご協力をお願いいたします。
聖日礼拝のLIVE配信は以下のリンクからアクセスしてください。
1月17日聖日礼拝ライブ配信動画(10:25前後配信)
10時頃、教会学校ライブ配信を限定配信にて行う予定です。
以下のリンクからアクセスしてください。
1月24日教会学校ライブ配信動画(10:00前後配信)
聖日礼拝のLIVE配信は以下のリンクからアクセスしてください。
1月24日聖日礼拝ライブ配信動画(10:25前後配信)
10時25分頃から配信を開始いたします。
以前配信された動画URLは「YouTube動画URL」のページにまとめました。
奏楽 ************************************************************************************
祈祷会は当分の間 中止となります。
・礼拝を一時間程度とし、礼拝後も滞在時間を短くする。
〇先週から聖日礼拝配信の前に教会学校の配信も始まっています。
パスワードを入力して「YouTube動画URL」のページに移動し、そちらから動画をご視聴ください。
パスワードがわからない方でご視聴になりたい方は教会までお問い合わせください。
<Be-Wiseより>
YouTubeにて以下7曲を公開しています。
「美しき日々(LYRE)」
「Dear my friend(LYRE)」
「You are my all in all」
「夢見人(ドリーマー)」
「きっと空が青い(LYRE)」
「目を離さずに(LYRE)」
「御名をほめたたえる歌声より(アカペラver.)」
タイトルをクリックすると、YouTube動画に移動します。
来週[1月24日(日)] ‐第4聖日の予告-
◇午前10時 教会学校 youtube配信のみ
◇午前10時30分 聖日礼拝 youtube配信のみ
礼拝順序
招詞 イザヤ書60章1、2節
讃美歌 教会福音讃美歌188「主はわがかいぬし」
交読 詩篇2篇
祈祷
主の祈り
使徒信条
聖書朗読 ヨハネの福音書14章7〜11節
説教 「神を知る」 田中進牧師
讃美歌 教会福音讃美歌393「日ごと主イェスを」
頌栄 教会福音讃美歌272「みつにましてひとつの神」
祝祷
報告
[今週の集会案内]
コロナ禍の中での確認事項(礼拝再開後の対応)
・教会での飲食(ランチタイム・聖餐式)もしばらく休止し、各自で水分補給のために水筒などを持参する。
・礼拝中もマスクを着用し讃美歌は口ずさむ程度にする。
・教会備品のスリッパは、かごのなかに返す(消毒のため)。
・互いの挨拶も、非接触で距離を保つ
・組会の例会などの交わりは。礼拝後短時間で近況報告程度にとどめる。
・各組会のネットワークを充実させ、今後の緊急連絡網としても機能させる。
[今週のお知らせ]
こちらをご覧になると、そのままでは礼拝配信を見ることはできません。
新たに緑色の「1月17日聖日礼拝ライブ配信」をクリックしてください(一週間視聴可能)。
〇先週の礼拝後、教会役員会を開催し、教会総会は1か月延期し、2月28日の礼拝後に開催を確認しました。
また、以下のようにいたします。
・教会運営委員会は、集まれる方々で、ソーシャルディスタンスをとりながら総会前に会合を持つ。
・今後のことを踏まえて、ウェブ会議に参加可能な方には、その場で手順を説明する。
今年度の各組会幹事の交代も1か月延期となります。
なお、田中牧師は浦和教会の教会総会(2月21日)の議長をしなければならず、
その前に14日の午後は浦和教会の運営委員会に出席します。
(会堂大規模修繕のこともあり、出席を求められています)。
そのような状況ですので、大宮教会の運営委員会は2月21日(日)の午後1時半から開催します。
(当日参加できない方でネット会議が可能な方は実験的にご参加ください)。
今のところ、集まっての教会総会を考えていますが、緊急事態宣言が延長される場合は、
書面による開催:あらかじめ教会員にお配りする教会総会資料に基づき、報告・決算・予算の承認を得る
という形で、今年度の教会総会といたします。
これは緊急事態における対応として教団でも承認されています。
〇週報の通算番号が昨年12月20日から間違っておりました。
正しくは、本日(17日)の番号です。
<再掲>
〇今までのYouTube配信された礼拝動画がホームページからいつでも見られるようになりました。
ご覧になりたい方はお問い合わせください。
パスワードをメールにてお届けします。
〇大宮教会の賛美グループ「Be-Wise」がYouTube配信を始めました。
過去の音源を使用しています。
ぜひご覧ください。また知人にもご紹介ください。
歌を通して、神さまの恵みが届きますように。
〇結婚情報サポートの更新時期です。直接牧師にお申し出ください。
登録手続きをいたします。
************************************************************************************
|
**********************