瑞蓮寺供養には樹木葬と合祀墓の2種類があります

樹木納骨・供養式内容

個別筒納骨

合祀納骨

B

◎納骨供養式(瑞蓮寺本尊前)戒名授与
※ご遺骨の状態で搬入します

10

万円

 

 

10

万円

 

 

納骨供養布施

20

万円

 

 

10

万円

 

 

直葬希望の場合(出棺、火葬、供養)

 

万円

 

 

 

万円

 

 

 

49日忌、1周忌等の法事併修の場合

 

万円

 

 

 

 

 

 

◎葬儀供養式(通夜・葬儀)戒名授与
※当方の専用会場、指定会場へ出張

 

 

30

万円

 

 

30

万円

 

 

10

万円

 

 

5

万円

(遠方は出張費)

 

 

 

万円

 

 

 

万円

基本ご負担目安

30

万円

40

万円

20

万円

35

万円

 

 

 

 

 

 

 

 

《選択肢》 ※ご希望により選らんでください

 

 

 

 

 

 

 

 

@   墓誌に刻む(過去帳記載のみは負担無)

5

万円

 

万円

 

万円

 

万円

 

万円

A   個別・石塔(彫り含む)(夫婦型は応談)

10

万円

 

万円

 

万円

 

万円

 

万円

 

B    個別墓区・占有一年間 (初期6年)

3

万円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

納骨の際・寺安置位牌、納骨時の卒塔婆
供花(式後、墓へ)供物(お下がりは持ち帰り)

納骨職人(手間代含む)

2

万円

1

万円

 

 

2

万円

 1

万円

 

 

 

32

 

万円

 

41

 

万円

 

22

 

万円

 

36

 

万円

貴家合計(基本負担+選択肢)

『瑞蓮寺会館での通夜葬儀』の場合(上記BDが対象)

会場利用協力金祭壇(ご遺体で搬入致しましす)

 

 

 

 

 

 

6

万円

葬儀社支払い予算(預り金)打ち合わせ必須

 

 

 

24

万円

 

ご遺体搬送(県内)・霊柩車・手続代行・棺・壷一式・遺影

含む

 

火葬料金・花・供物・飲食費・県外から搬送

 

 

 

 

別途

 

 

 

 

 

当方の家族葬基準は、参席者総数が20名以内。「一般焼香無し」を想定。

それ以上の(最大35名)や、「一般焼香受け」の規模の場合

アシスタント増員、駐車場案内係、記帳台、テント、等が追加です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4050078 山梨県笛吹市一宮町田中408 瑞蓮寺

 

рO553・47・0572 fax0553・47・4478 09018031234

 

 

 

事前に連絡をいただければ現場で説明します。雰囲気や環境をご覧ください。

夫々のご事情による様々な組み合わせがありますので是非お越しください。