番外編 2017年6月15日~ 作成
今回ファンレスPCとしてGIGABYTE Windows10搭載ファンレス仕様の超小型PCキット GB-BACE-3000-FT-Sを購入した。6月1日時点で総括したようにDSDのNative再生ができていないので、このCompact PCにいくつかのLinux distributionをインストールしてみた。1.ブートローダーの修復とeMMCのパーティション操作
Ubuntu 16.04LTS 64bitのインストール用USBメモリを用意する。Compact PCの電源を入れ、すぐにDeleteボタンを押すとbios画面が起動する。Boot
の項でUEFI USB メモリを選択しsave&exit。一番上のTry Ubuntu を選択。UbuntuがLiveモードで起動する。
Ctrl+Alt+Tで端末を起動、次のコマンドを打ち込む。
$ sudo su -
# add-apt-repository ppa:yannubuntu/boot-repair
# apt update
# apt install -y boot-repair
# boot-repair
ブート修復ソフトが起動する。おすすめの修復を選択。
ブートローダーは修復できたかもしれないが、ここではOSをクリーンインストールできるようにすることを主眼としている。
# fdisk -l
と打ち込むと、
/dev/mmcblk0p1 ~ /dev/mmcblk0p3 の他に /dev/mmcblk0boot1 と /dev/mmcblk0boot0
がある。このboot0boot0 とかが壊れていたのか。
つぎに GParted を起動し、/dev/mmcblk0p1 ~ /dev/mmcblk0p3 を削除し一つのパーティションにしておく。
下図は上記作業後に新たに Ubuntu 16.04 LTS 64bit をインストール後のストレージの状況である。
2.DSD Native 再生への道
検証用には次のUSB DACを使用する。
Princeton PAV-HADSD
Micro Precision DH1
同様に、外部メモリカードスロットルに挿入されている64GB micro SDHC カードには、以下の3種類の音楽データが存在する。これを流用する。
①-FLAC En Vogue - Masterpiece Theatre (CDからflac変換)
②-WAV 井上陽水 - 平凡 (アナログレコードからWAV24bit96kHzにデジタル化)
Queen - A Night at the Opera(Blu-ray Audio Disk からリッピングWAV24bit96kHz)
③-SACD Pink Floyd - Dark side of the Moon(SACDからPS3初期型でリッピングDSD64_.dff)
4.参考にした Website
boot-repair 関連
wine関連