なんの あな?
本文へジャンプ  
【準備するもの】
 ペン かみ はさみ

【対象】
 幼児〜おとな

【やってみよう!】
 @ 【準備】 紙を半分に追って,折り山をはさみで切り,紙に「あな」を開けます
    (いろんな「あな」のあいた紙を用意しましょう。紙を重ねて,同じ「あな」の紙を何枚かつくってもよい)
 A 一人が「あな」から思いついたことを,「あな」のまわりにかき足して表します
 B その裏に,もう一人が思いついたことを表します
 C 表と裏に表された思いついたことを鑑賞しよう
    (同じ「あな」でも表と裏でそれぞれちがうことを思いついたことを面白がりましょう)


メニューへ