DiaryのTOPへ TOPページへ

    



miniligne.gif (2197 bytes)miniligne.gif (2197 bytes)miniligne.gif (2197 bytes)

ほっと一息

miniligne.gif (2197 bytes)miniligne.gif (2197 bytes)



2009年2月21日(土)
プレゼントと物々交換?

オチビちゃん家族が大きな箱を抱えてやって来た。
コーヒー党の私たちの為に本格的なコーヒーが飲めるサイホンではないがその様な物だ。
名前はネスカフェ ドルチェ グスト

ヨーロッパで大きな人気を呼んでいるカプセル式ホームバリスタシステム『ネスカフェ ドルチェ グスト』がセブン イレブンで遂に全国で展開!

専用カプセルをセットするだけで、街のバリスタが作り出すような本格的なおいしさを簡単に楽しむ事ができます。

※バリスタ(Barista)とは、イタリア語で「バール(カフェ)でサービスする人=おいしいエスプレッソをいれる人」を意味します。

エスプレッソ、カフェ ルンゴ、カプチーノ、ラッテ マキアート、アイスコーヒーの5種類が飲める
本格的なコーヒーが飲めるのだが専用のカプセルに入ったコーヒーをセブン イレブンで購入するのがちょっと不便かな?
新製品好きな私としては、気持ちを大切にして美味しい朝を迎えさせて頂こう。

お返しではないが、次女の小梅ちゃんが4月から新1年生になるので、お嫁さんのご実家がランドセル、私たちが机をプレゼントするように分担が決まっているらしい。
3人のオチビちゃんと一緒に机を買いに行く事になったが、3女のかなちゃんには「今日は小梅ちゃんの机を買うのよ。かなちゃんのは買わないよ。」「うん、わかった」かなちゃんはおりこうさんです、何にも欲しいとは言いません。
4歳の子に家具屋で欲しい物なんかないよね。
何にも欲しがらないかなちゃんが不憫になり「かなちゃんも何か買おうか?」
ママが「テンピールの枕を買ってください」枕カバーはキャラクター物が欲しかったのにサイズが合わなくてママから「カバーは大きいからダメ!」「枕だけでいいの」あ~あ泣いちゃった
普段は泣かない子が泣き出すとすご~い


私の愛する息子は今日と明日はIR(国際救助隊)の訓練で山にこもって野営訓練に行っているそうです。
夜もテントの中で寝袋で休むそうですが夕方から雨が降り出し今も雨脚がひどくなってきました。
寒い雨の中での訓練大変でしょうが、災害はどんな時にあるか分かりません。
自分の命を守る為にも訓練をがんばって明日は元気に帰って来てください。
母は今から暖かい布団の中で休みますがごめんね。
miniligne.gif (2197 bytes)miniligne.gif (2197 bytes)
2009年2月17日(火)
何でも歳のせい

10日前から目の調子が悪く以前眼科でもらっていた目薬を点していたがなかなか調子が良くならない。
病院に行こうかと思うが大の病院嫌いなのだ。
先日、姉に会った時に目の具合が悪い話をすると目の中を見て「あ~私も時々そんな風になるわよ。それは、加齢からきているのよ、コンタクトを外してメガネにして目を休めるといいよ」
家の中ではメガネにして目薬を点すが良くなるどころか、だんだん狐目になってくる。
「病院に行くしかないか?」
昼から近所の病院に行ったら午後は手術で休診だって!折角、出てきたのだからもう1軒の病院に行って受診して頂くと、加齢ではなく結膜炎の酷いのだって。


中川昭一 財務 金融相(55)も風邪薬か酒の飲みすぎなのか記者会見でろれつの回らない醜態を見せて辞任する事になった。
普段もお酒の好きな人らしいが若い時なら同じ量のお酒を飲んでも飲まれる事はなかったのでしょうが、これも加齢のせいかしら?

新聞からの引用
漢字の読み方であったり、風邪薬の飲み方であったり麻生政権というのは頼みもしないのにいろいろな事を教えてくれる内閣である。
ありがたくて涙がでる。

友人が鹿児島からさつま揚げのお土産を持って来てくれた。
私の好物の一つです。鹿児島県人は美味しいお店をよく知っていて此方で買う味とはやはり違って本当に美味しいですね。
頂いたさつま揚げは木箱入りで量も半端ではありません。箱に2段びっしり入っていました。
夕飯はさつま揚げで決まりです。
さつま揚げの暴れ喰いといきますか?
miniligne.gif (2197 bytes)miniligne.gif (2197 bytes)
2009年2月14日(土)
手作りチョコ

朝から晴天に恵まれ洗濯日和です。
洗濯物を干していると遠くの方から粗大ごみの回収車の呼び声がスピーカーから聞こえてきました。

「こちらは、粗大ごみの回収車です。ご家庭で不用になったテレビ、洗濯機、扇風機、ファックス電話機などご不用な物が御座いましたら無料にて回収いたします。お声をお掛けください。ご家庭で眠っているご主人は回収には該当しませんので宜しくお願いいたします」


洗濯物を干しながら笑ってしまいました。
Diaryを書きながらそばにいる粗大ゴミを見ると、いいえ大切な旦那さまは寝たっきり老人の様に横になって高いびきをかいています。


聖バレンタイン
聖ヴァレンティヌス(英語読みでバレンタイン)は、270年ごろにローマ皇帝に殺されたキリスト教の神父です。そのころローマ皇帝は、結婚すると勇敢に戦おうという気持ちが失われてしまうという理由で兵士たちの結婚を禁止してしまいます。これに反対したヴァレンティヌス神父は、ひそかに若者たちを結婚させますが、発覚すると捕らえられて処刑されてしまいました。処刑の日が2月14日だったので、この日が聖ヴァレンティヌス(バレンタイン)の日となりました。


日本では、女の人が好きな男の人にチョコレートを贈る日というイメージが一般的ですね。このような習慣は、1958年に東京のデパートでチョコレート販売の宣伝を行ったのがきっかけで広まったと考えられています


夕飯が済んでから板チョコに生クリーム、バター、ラムレーズン、などを混ぜて生チョコを作り甘い物があまり好きではない殿の為にビールを添えてチョコをあげました。折角作ったチョコですが殿は申し訳に1個食べるだけでしょう。ビールはすぐに飲んでしまいます。
作った私が責任を取って食べるから心配いらないよ。


姉の家のヨークシャテリアのダイちゃん


miniligne.gif (2197 bytes)miniligne.gif (2197 bytes)
2009年2月8日(日)
長崎ランタンフェスティバル

2月7日~8日長崎ランタンフェスティバルに行ってきた。

異国情緒あふれる長崎で、中国色豊かな灯の祭典『2009長崎ランタンフェスティバル』が、平成21年1月26日(月)から2月9日(月)の15日間にわたり開催されます。
このお祭りは、長崎在住の華僑の人々が、中国の旧正月(春節)を祝うための行事として始めたもので、もともと「春節祭」として長崎新地中華街を中心に行なわれていましたが、平成6年から規模を拡大し、長崎の冬を彩る一大風物詩となりました。
 期間中は、長崎新地中華街はもとより、浜市・観光通りアーケードなどの市内中心部に、約1万5千個にも及ぶランタン(中国提灯)が飾られ、湊公園をはじめ各会場には、大型オブジェが所狭しと飾られます。
市内の中心部は人、人、人で賑わい中華街などは道幅いっぱいに人が溢れ歩こうにも歩けないぐらいです。まだ夕方の4時だというのに中華街の各中華屋の店の前にはどの店も長蛇の列ができていて5時の開店を待つ人でいっぱいでした。地理の分らない街のこんなに大勢の人の中で連れとはぐれては大変です。携帯で連絡を取っても携帯の音も全然聞こえません。
人の波に乗って歩いていますが自分たちが何処に向かって歩いているのかも分からず地図を広げて確認したくても立ち止まることもできません。

メイン会場の湊公園にたどり着くことができました。

メインオブジェは、例年どおり干支の犬をモチーフにした「旺旺・狗来富(ワンワン・ゴーライフー)」です。

「旺」はさかんで元気があること。「狗来富」とは『犬は富を運んでくる』『犬の来る家は家業が栄える』の意味で、富裕とめでたさのシンボルとして伝えられています。

高さは約8メートルもあり、迫力満点です。

各会場では皇帝パレード、媽祖行列、蛇踊り、中国獅子舞など多彩な催しが行われ異国情緒を楽しむことができました。

翌日はお買いものツアーと牡蠣小屋で牡蠣を炭火で焼いて食べることができ、
美味しく、楽しい2日間でした。
7・8日は2月とは思えない晴天に恵まれ2日間とも歩いていると汗ばむほどでした。

miniligne.gif (2197 bytes)miniligne.gif (2197 bytes)
2009年2月3日(火)
節分

2月3日は節分です。
ヒイラギに刺したいわしの頭を戸口に飾って「鬼は~外、福は~内」と煎(い)った大豆をまきます


節分に「目指し(いわし)」の頭を飾る理由には諸説あるようで定かではないのですが、「ヒイラギの木で鬼の目を刺し退治する」という説が一般的なようです

土地が変われば習慣もさまざま々ですが、体調を崩しやすいこの時期に、家族や地域みんなの健康とその年の五穀豊穣(安定した収入)を願ったその思いは変わらないのでしょうね。どんな土地でも芽を出す力強さを持つ「大豆」と、まくと田の栄養となると言われ、大切な土壌作りを担ったとされる「いわし」のパワーをもらって、私たちも今年1年、元気に過ごしたいものです。

■なぜ鬼をやっつけるの?
鬼は邪気や厄の象徴とされ、形の見えない災害、病、飢饉など、人間の想像力を越えた恐ろしい出来事は鬼の仕業と考えたからです。「おに」という言葉は「陰(おん)」に由来し、「陰」とは目に見えない気、主として邪気をさし、それが「おに」なのです。また、隠れているこわいものとして「隠人(おんにん)」が変化したという説もあります。

■なぜあんな格好をしているの?
十二支の丑というのも陰陽でいうと陰になります。鬼が住むのは鬼門である丑寅の方角なので、鬼は牛(丑)の角と虎(寅)の牙をもち、虎皮の服を着ているのです。

■鬼はいつ、どこからやってくるの?
鬼門である丑寅は、時刻にあてはめると深夜2時~4時ぐらいで、方角でいうと北東となるため、真夜中に北東からやってきます。


子供が幼かった頃は大きな声で「鬼は~外、福は~内」たくさんの豆をまいていた。
子供が大きくなった頃はペットの犬を相手にちょっと小さな声で「鬼は外~福は内~」
現在は豆まきもせず
歳の数だけ豆を食べるらしいが歳の数も豆を食べればお腹を壊すよ


miniligne.gif (2197 bytes)miniligne.gif (2197 bytes)
2009年2月2日(月)
餅つき

今日は初めて餅つきをした。
子供の頃に親が臼で餅をついていた記憶が一度だけあるが自分で餅を丸めた記憶がなかった。
昨夜から米を洗い準備万端、餅つきといっても電気餅つき機なので米を入れてスイッチ、ポン!
40分後には餅の出来上がりです。
あんこ餅を15個作り残りはもろ蓋に流すだけの、のし餅だからあっけなく終ってしまいました。
つきたてのあんこ餅を昼も夜も食べお客さんが見えてもお茶菓子はあんこ餅を差しあげました。
明日からはのし餅をせっせと食べないといけません。
焼き餅にあべかわ、雑煮…
あ~ぁ またまたメタボだよ~
miniligne.gif (2197 bytes)miniligne.gif (2197 bytes)
2009年2月1日(日)
2月になったよ

1月は行く・2月は逃げると云うが、ついこの間新年を迎え今年の目標を自分なりに掲げ(同じ1日なら笑顔で過ごしていこう)プラス思考で生活をしているつもりですが、ついつい些細な事で心や頭がプチット切れそうになりながらも笑顔で1月も過ごす事が出来ました。

今日は北九州市会議員選挙の投票日です。
朝から各陣営の後援会からお願いの電話が頻繁に掛かってきました。
まだ選挙に行っていないのが何処かで解っているのかしら?
前回までの選挙とはちょっと違い今回の選挙では企業から選出の議員がいなくなったことでしょうか。
世代交代で二世の立候補者も数多く出ていましたが、若い力に期待する有権者もたくさんいますので、これからの北九州市を皆が住みやすく不安のない街にしてもらいたいたいと願います。
深夜から未明には激戦を制した新議員が恋文(こいぶみ)を持って笑顔で支持者の前に現れることでしょう。

あいうえお

miniligne.gif (2197 bytes)miniligne.gif (2197 bytes)
DiaryのTOPへ TOPへ