ホット一息
2008年4月29日(火)

GWに突入しました。
熊本城本丸御殿の見学に行ってきました。普段なら車で行くのですが、今回はバスハイクにしました。運転することもなくバスに乗っていれば目的地に連れて行ってもらえるし、価格も手ごろで楽ですね。殿はバスの中でも食事の時もビールが飲める事が気に入ったようです。
以前、友人とバスハイクに行った時は平日だったせいか女性のグループばかりで男性の参加はほとんどいなかった様に記憶していたが今回はほとんどが夫婦で参加していました。

熊本城(別名:銀杏城)
日本三大名城の一つに数えられる熊本城は天正16年加藤清正によって築かれた。

天守閣炎上
西南戦争薩軍総攻撃の3日前明治10年(1877年)2月19日御天守御廊下付近から出火し天守閣と本丸御殿一帯が全焼しました。

昭君之間
本丸御殿の中でも一番格式の高い部屋で藩主の居間であり壁、襖などには、中国の前漢の時代の話で匈奴に嫁がせられた悲劇の美女主昭君の物語が描かれています。

闇り通路
本丸御殿は2つの石垣を跨ぐように建てられたため地下通路があります。御殿への正式な入り口であり「闇り通路」と呼ばれています。


2008年4月27日(日)

北京五輪の聖火リレーは、長野から次の会場の韓国、ソウルに引き継がれた。リレーが中断することもなく80人のランナーが約18.7キロのコースを走り終えたことに長野市の警察や関係者は胸を撫で下ろしていることだろう。
東京五輪を知っている私たちの年代の人々にとっては、異様な光景だった・平和と融和という五輪のイメージとは、ほど遠い。
「市民不在」「聖火護送」と、言う声も聞かれた。このようにしてまで聖火リレーをする必要があったのかと疑問に思う人も多いはずだ。
重苦しい空気が改善されスポーツの祭典として楽しめる五輪を希望したい。

2008年4月26日(土)

小さな庭の片隅に野菜の苗を植えた。本当に小さなスペースなのに、植えた数は胡瓜10本、トマト8本、茄子2本、レタス4本、メロン2本、バナナメロン1本かぼちゃメロン1本ゴーヤ3本
植えた数だけを聞くとどんな広い畑なんだろうと思うが、狭い畑にこれだけの苗を植えるのだから苗木のうちから苗と苗がくっついている。成長したらどうなることやら。
毎年胡瓜はすぐに病気にかかり駄目になってしまう。茄子も何度か作った事があるが、皮が硬かったり実が大きくならなかったりと食べれるような物が出来たことが無い。
 
親の言葉と茄子の花は千に一つも無駄はないと、いうことわざが有るが我が家の茄子に関しては無駄ばかりで実ったことがない。
今年はおもしろい形のメロンの苗を見つけた。バナナの形をしたメロンとかぼちゃの形をしたメロンが実るらしい。
バナナメロンは40センチぐらいになりかぼちゃメロンは大きくなれば4キロぐらいになるらいい。せめて1個ぐらいは実ってほしい。
昨年はパパイヤに挑戦して沢山の実を付けることが出来たので今年はメロンに挑戦してみることにした。
パパイヤも店頭に出ればもう一度挑戦して今度は鉢植えで冬を越させたい。

2008年4月22日(火)

美人パソコンクラブに入って1ヶ月が過ぎた。ネーミングの通り美人揃いのクラブだが、賑やかなこと。
お喋りな私も出るまく無く今は借りてきた子猫ちゃん状態だ。後ろの方から次々と出る質問や楽しく賑やかな会話に完全に負けているが、今のところはおとなしく、おとなしく静かにしていよう。
私、本当は喋っていないと病気になりそうなのだけど…

6年目の教室だけあって皆さんやはりPCに詳しい人ばかりで熱心だ。
少しずつ追い着いて行きますので皆さん宜しくお願いしますね。

2008年4月20日(日)

今日の夕飯は殿が料理教室で習った餃子を作ってくれると言う。材料を買い揃えて置いて、私は庭で一貫張りの籠に柿渋塗りをして遊ぶことにした。
夕方台所の方から野菜を切る音がトントントン♪♪横から手出し、口出しをするとご機嫌ナナメになるので、お好きなように、どうぞ!!
そっと覗くとキャベツとニラをミジン切りにして布巾で硬く絞っている。ミンチを入れ、調味料をあれこれと入れて具材は出来たようだ。これから包むと言うので手伝おうか?と、尋ねると手をきれいに洗ってから手伝ってね、食べ物の上では喋らないでね、唾が飛ぶからだって!!焼くのだからいいじゃんと、思いながらもなるべく無口で包むが殿の包み方はやはりへたくそ!
殿が早いね!上手ね!だって!!
主婦暦35年以上の私の方がじょうずだ(当たり前だよね)
殿の包み方は具ばかり多く変な形
この所便利な冷凍食品が普及してから餃子などは作ったことがなかったが中国食品以来、冷凍食品を買った事がなかったので久々の餃子だった。
私の記憶では餃子の皮は30枚入りで50円位だったと思うが、今回買った皮は20枚入りで98円と高くなっているのに驚いた。

お味は、愛情と云うスパイスがたくさん入っていて美味しかったですよ。
せっかく作ってくれたのでご飯も食べずに餃子でお腹を満たしました。これも愛情のお返しです。
次回はローストチキンを作ると張り切っているが、一番食べて喜んでもらいたいのは、3人の姫達なのです。

2008年4月13日(日)

本日13日は待ちに待った金山川チューリップ祭りの日。
天気予報では昼から雨が降るらしい。午前中にチューリップ祭りに行く予定にしていたが、無情にも、雨がポツポツと降ってきた。1年間丹精込めて立派な花を咲かせてくれたボランティアの方々や祭りを主催する側も雨が降っては大変だ。
傘を差すほどでもないが、大降りになったら雨宿りをする場所が無いので「どうしよう?行こうか?行きたいなぁ〜 雨が降ってきたら嫌だなぁ〜」
こんな時に私が行動を起こすと決まって大雨になるんだよね。
チューリップは今日見に行かなくても逃げる訳ではないのでお天気の好い日に行くことにしてお昼はたこ焼き(プーハー)と金山川かりんとうを電話で予約して食べる事にした。ここのたこ焼きの大きさと美味しさは格別だ。何時も行列ができているが、電話で予約して買いに行くので待っている人には申し訳ないが、実に旨い
2時過ぎに天気も回復してきた。
殿とチューリップ祭りに行くことにした。風の方向では祭りの音楽やアナウンスが聞こえてくるのだが今日は聞こえない。
時間が遅かったせいか雨の為出足が悪いのか川の側を歩いている人が思ったより少なく感じた。
メイン会場は大勢の人で賑わっていた。祭りの最後には抽選会があると云うので名前を書いて出してきた。会場では歌やダンス等が催されていたが出演者最後の歌しか聞くことができなかった。
祭りも餅まきと抽選会になった。
紅白の餅を2個拾うことができた。いよいよ抽選会の始まりです。当たっても会場に居ないと権利は無いルールです。2年前に私も賞品が当たったらしいがその場に居なかったので権利を得ることがなかった。
賞品は、米、卵、トイレットペーパー、酒、旅行券等…
最初の賞品は酒1升、次の賞品は卵20個…次々に当選者の名前が読み上げられています。
(司会者)「賞品は12番まで決まりました。次は13番ラッキー賞です。さて、何方に当たるでしょう?」
「泉ヶ浦3−○ー○  ○崎さん」
当たったよ!私が当たったよ!それもラッキー賞 賞品は何だろう?
エッ〜 1升瓶2本お酒ですって!
横にいる殿の顔の嬉しそうなこと
30分前にひょろっと来てラッキー賞を貰って帰るなんて泥棒みたいね!と、言いながらも、何でも当たるのは嬉しいものです。
まして、ラッキー賞はラッキー!!

帰りに切り売りのチューリップを買って帰りましたが、1升瓶2本を持って帰るのはさすがに重かったらしい。
ラッキーな事は人にもおすそ分けしないとね。お向かいのご主人に1本ラッキーのおすそ分けをしましたとさ!

チューリップはまだまだ楽しめます。
御衣黄桜も8分咲き、八重桜もちらほらと咲いています。
金山川は4月いっぱいは、花盛りです。

2008年4月9日(水)

我が家のお嫁ちゃんのお疲れモードメーターがヒートアップして、壊れてしまった。母、妻、大学生の、フル活動で、お疲れモードメーターは、点滅していないかと、心配はしていましたが、自立しているのか、姑の私に遠慮をするのか、何でも自分ひとりで頑張っていた。
大学も卒業し、ほっとしたのか普段病気などしたことの無いお嫁ちゃんが、ぎっくり腰になり、風邪を引き、風邪からものすご〜く重症の中耳炎を患い医者に入院を勧められたが幼い子供が、三人いるので切開手術をして、朝、夕、二回病院に点滴を打ちに行っていたが家では安静にすることが出来ずこじらせてついに入院となった。二週間ほど入院しないといけないらしいがそんなに、入院は出来ないと、金、土、日、月と入院し無理やり退院してきた。
本当なら日曜日は家族で親類の結婚式に出席する予定だったがそれも欠席する事になり、先方の御家族様にはご迷惑をかけてしまった。
退院したものの大変だ。耳の聞こえが悪くなっているので車の運転も危険なので、病院までタクシーで行っていると言う。病院までが遠いので朝、夕二回のタクシー料金と病院代で二万円近くになる。点滴の時間も長いので退屈だろう。しっかり治しておかないと難聴になるのでお金のことなどは言えないが、私が病院の送迎をすればガソリン代だけで済む。その上、お嫁ちゃんとゆっくりお喋りをする時間もできるので、道中も点滴中も二人で会話を楽しんでいる。
中耳炎の切開手術は麻酔を強くかけられないらしく、拷問の様な痛みだったそうです。その後の毎日の治療も痛いそうです。痛い思いをしているお嫁ちゃんには申し訳ないがいろいろな会話をしながら日常の息子や孫の様子の話しを聞けることは私にとっては楽しみだ。
病院の先生も「あなた相当疲れていたのね」貧血もひどかったけど四日間入院したら貧血も改善してきたそうです。
一人でそんなに頑張らなくても良いのに!
母の介護をしている時は何も手伝ってあげられなかったけど今は自由の身だからいろいろと楽しみましょうね。

2008年4月6日(日)

桜の花も満開となった4日5日6日(金、土、日)にこの時期を逃したらまた、1年間見る事のできない桜を見に行って来ました。
 4日 埴生公園、成田山不動院、金山川
 5日 埴生公園、金山川
 6日 グリーンパーク
埴生公園の桜は池と赤い橋と桜のバランスが好く写真を写しても素敵です
成田山の桜は参道の桜並木は、心が落ち着きます
金山川の桜も大きくなり、川の両側の桜並木と菜の花のコントラスト、近くの住宅地の洋館は異国を感じられるのは私だけでしょうか?
2週間前にグリーンパーク行った時は花はまだ咲いていなかったが今日のグリーンパークは、花、花、花で見ていると海からの風も温かい春の風と日差しで心も体も温かくなります。
パーク内ではフリーマーケットや花馬車も出ていました。
春を待ちわびていた人々がいっせいに外出し、行楽地は人と車であふれていました。次の日曜日は金山川のチューリップ祭り直方のチューリップ祭りと出かけます

2008年4月1日(火)


4月、新年度が始まりました。ガソリン税の暫定税率が失効しガソリンの値下げ、75歳以上を対象とした医療保険「後期高齢医療制度」が1日から始まり約1300万人が国民健康保険「国保」へ移行した。
市場でも数々の商品が値上がりし、価格に戸惑うことがある。値段を見て今日は、高いのでバーゲンの時に買おうと思ったらその価格がバーゲンの値段だったと云う事がよくある。
夫婦二人になり量的にもそんなに食べないので価格が上がっても少ない量なので支払う金額は変らないが、育ち盛りの子供さんの居る家庭は生活していくのに本当に大変な時代になったと思う。

例年なら南から桜便りが届くのですが、今年は関東から桜便りが最初に届けられ今か今かと待っていた九州の桜の花もやっと咲きだしています。金山川の桜も土曜日には見ごろになるでしょう。
季節の中でもこの頃は春が好き。
お花は桜が好き。
1週間しか咲かない花だからこの週末は桜見物に忙しくなりそうだ。
まずは、金山川、埴生公園、夜宮公園にも行きたいな。最後は河内貯水池でもいいかな?



panier.gif (6330 bytes)

 

ページのTOPへ