ホット一息


2007年8月31日(金)
お元気で!!

31日付けでプールのインストラクターの女性がご家庭の都合で退職して鹿児島に帰ることになった。彼女の年齢は22歳。インストラクターになった、初めての指導では、我がままで、きつ〜いジョークを言うおじさん、おばさんの前で大きなかけ声も出ず緊張していたことを思い出されます。彼女の母親の年齢は45歳だそうです。指導している生徒の年齢は50代後半から80歳近い男女で、彼女の祖父母の年齢の人ばかりです。いつも笑顔で礼儀正しく気を使って声をよく掛けてくれる彼女でした。こんな素敵な子供に育てたご両親は立派なかたですね。お母様の病気が回復したら又ジムに戻ってきて指導してくださいね。貴女が笑顔で戻って来る日を待っています。有難うございました。鹿児島に帰ってもお体を大切にしてお元気で!!

明日から9月秋の気配が少し感じられます

2007年8月28日(火)
孫の夏休み

三人の孫が種子島旅行から真っ黒に日焼けして元気に帰ってきました。お土産は焼酎とさつま揚げと土産話しを持ってきてくれました。下の二人の孫は始めての遠出で熱を出したり疲れては、いないかと心配していましたが、エメラルドブルーの海、青い空に感動し、種子島の鉄砲まつり、海の露天風呂、星空の観察、新鮮な食材を使った食事、桜島観光など、はじめての経験に大満足した様子です。
「お絵書きがしたい」と、言うので色鉛筆を出してあげると種子島の思い出がいっぱい詰まった絵を描いていました。画面いっぱいに桜島やジンベイザメが泳ぐ海に浮き輪を付けた女の子、浜辺には蟹、カラフルな魚や海草など一目瞭然の絵でした。
夏休みも残り少なくなりましたが子供達にはもう少し夏を楽しんでほしいものです。

2007年8月22日(水)
奇跡の夏に感謝
第89回夏の全国高校野球大会決勝戦(佐賀北ー広陵)が開催された。一戦ごとに力をつけ勝ち抜いていった佐賀北を応援するのは九州人として、当然のことである。
5−4で広陵に逆転勝ちで初優勝を遂げた。
勝利の女神はいるのですね。佐賀の普通の高校生達が日本列等に感動の嵐を巻き起こしました。全国の人々が驚き、祝福されたチームです。
亡き父も佐賀県人でしたのでこの時期はテレビの前で佐賀県勢を熱く応援していたことを思い出します。生きていたなら喜んで観ていたことでしょう。
長崎日大に対しても「ベスト4は立派」と、拍手を送りたい。


巡査長女性射殺

県警立川署の巡査長による拳銃を使った無理心中と見られる事件が発生した。
警察官に拳銃が貸与されているのは、国民の生命、身体、財産を守る為にある。その拳銃を使い一般人を殺害した今回の事件を、男女の「無理心中」として、片付けることは、決して許されない。事件を起こした警察官の異常な行動の兆しがあったのに、なぜ見逃していたのか警察官が国民の信頼を回復する為には
このような事件に至ったのか、真相を解明して頂きたい。

2007年8月19日(日)
ホット一息


我家の同居人の長いなが〜い夏休みがやっと今日で終わります。例年にない猛暑のせいかちょっと動けば暑い暑いと言っては「プッシュ!」と、ビールの缶の開ける音が一日に何度聞こえることやら。喉が渇いているのなら冷蔵庫の中にキンキンに冷えたお茶があるのにと、思うが口には出せず!(^ム^) (今に身体壊すから!その時後悔しても知らないよ!)
普段、自由気ままに暮らしている私にとっては、自由を奪われたような10日間だった。
朝は私より早く起きてコーヒーを沸かして昼食も作ってくれて、夕飯は出来合いでもいいよ、言ってくれる良い同居人なのだが、ソファーの上で座豚猫の様にドテーと寝ている姿は頂けません。
亭主元気で留守がいい
明日からはホット一息!

テレビでは24時間テレビが放映されている。毎年ながら、世の中には、がんばっている人が大勢いて、勇気と感動を頂くことができる。
がんばっているあなたへ”笑顔をありがとう!

母の入院している病院の入り口で幼なじみと偶然あった。「アッ、お京!じゃない?」
「石○ちゃんじゃない?久しぶり!」「ところで、どうしたの?」「母が入院しているのよ」「私の母もよ、何階?何号室?」「同じ階だね、すぐ近くだね、等々…」
何か悲しいよね、久しぶりに逢った幼なじみとの会話も母親の病気の内容で、病院での会話は、楽しい会話にはならない。またの再開を信じて別れの挨拶を交わした。病院の中でいいから何年も会えるといいな!

2007年8月16日(木)
[あついぞ 熊谷!]

74年ぶりに、国内観測史上最高の40.9度を「あついぞ 熊谷」埼玉県熊谷市で観測された。市では、午前中から4回防災無線で「大変暑さが厳しいので熱中症と健康管理に気をつけて下さい」と、市民に呼びかけた。
私の住んでいる北九州市も朝からうだるような暑さで朝の片付けが終わるとエアコンのスイッチを入れないとたまらない。
暑さの中、週末から息子家族が結婚以来初めて、嫁の母親の実家の種子島に帰省するので、買い物に一緒に出かけました。孫のピーチ姫は今日は母親を独り占めできるので前日より楽しみにしていたそうです。(下の二人は保育園)
彼女は三姉妹の長女で普段は下の妹二人の面倒をよく看てくれて母親の手伝いもしてくれます。まだ甘えたい年頃でしょうが、幼い妹がいるので、いろいろな面で我慢していると思います。今日のママの両手はピーチ姫だけの物です。右手でも左手でも手をつなぐことができ片時もママの傍から離れずに寄り添っています。普段は何でも3つ買わなければいけませんが今日だけはピーチ姫だけに、何か買ってあげましょう。豚の貯金箱と靴を二足買いました。
買い物から帰ると主人が洗濯物を取り込んでくれていて庭の散水、夕飯の準備をして孫には出し巻き卵を作って待っていました。猛暑の中の外出でしたが
財布の中も涼しくなり
優しい旦那様の思いやり
息子夫婦の気配り
孫のかわいらしさ
感謝!感謝!の1日でした。

世界の最高気温は
1935年7月4日イラク バスラの58.8度


2007年8月15日(水)
終戦記念日に平和を

8月15日は国のために犠牲となった人々を追悼し平和への思いを新たにする日である。
今年も東京、九段の日本武道館でとり行われる全国戦没者追悼式典が行われます。これは、日本国としては最も厳粛な形式の式典である。戦時中は天皇=統師権を頂点とする特異な時代体質であった。その中でも特に心が痛むのは若くして国の為この世を去って行った特攻隊員である。戦地に送り出す側の論理、散華へ送り出された若者達の思いは……
再び帰ることのない出撃を前に隊員たちは、取り乱すことなく感謝の手紙を綴り飛び立った。
平和記念公園の中には特攻隊員たちが遺した手紙、遺詠、美しい風景写真などを紹介しているブースも有ります。

鹿児島県内には特攻基地がたくさんありました。陸軍航空隊の基地であった知覧基地と万世基地はよく知られていますが海軍航空隊の特攻基地が6つありました。
命令と献身と遺族の心を考えたいものです。

2007年8月12日(日)
R35
R35(アールサンジュウゴ)
これは音楽CDの題名です。35歳以上限定のアルバム
もう一度、妻を口説こう。
♪あなたは今も「I LOVE YOU」と、言ってますか?
あの頃のドラマのクライマックスを演出した美しいバラード、CMタイアップで数多くのラブソングだけを収録した究極のバラード集

<収録曲>
1. CHAGE and ASKA / SAY YES
♪ドラマ『101回目のプロポーズ』主題歌(91年)
2. 米米CLUB / 君がいるだけで
♪ドラマ『素顔のままで』主題歌(92年)
3. JAYWALK / 何も言えなくて…夏
♪日本レコード大賞ゴールドディスク賞受賞曲(92年)
4. 山根康広 / Get Along Together ~愛を贈りたいから~
♪ミリオン・セラーを記録した永遠のラヴ・バラード(93年)
5. 藤井フミヤ / TRUE LOVE
♪ドラマ『あすなろ白書』主題歌(93年)
6. シャ乱Q / シングルベッド
♪アニメ『D・N・A2』エンディング・テーマ(94年)
7. T-BOLAN / 離したくはない
8. 稲垣潤一 / クリスマスキャロルの頃には
♪ドラマ『ホームワーク』主題歌(92年)
9. 中西圭三 / Woman
♪「カメリアダイアモンド」CMソング(92年)
10. class / 夏の日の1993
♪ドラマ『君といつまでも』主題歌(93年)
11. 槇原敬之 / もう恋なんてしない
♪ドラマ『子供が寝た後で』主題歌(92年)
12. 財津和夫 / サボテンの花
♪ドラマ『ひとつ屋根の下』主題歌(93年)
13. オリジナル・ラヴ / 接吻 Kiss
♪ドラマ『大人のキス』主題歌(93年)
14. 徳永英明 / 壊れかけのRadio
♪ドラマ『都会の森』主題歌(90年)
15. 藤谷美和子・大内義昭 / 愛が生まれた日
♪ドラマ『そのうち結婚する君へ』(94年)
16. 中山美穂&WANDS / 世界中の誰よりきっと
♪ドラマ『誰かが彼女を愛してる』主題歌(92年)

90年代前半…トレンディ・ドラマやCMタイアップにより数々の名曲が生まれた素晴らしい時代。そしてその時代はトリプルミリオン、ダブルミリオン、ミリオンセラーのシングルが数多くリリースされた。そんな時代背景の中で生まれた90年代前半のドラマのクライマックスを飾った美しいバラード、CMにより数多くの人に愛されたラヴソングにフォーカスした究極のラヴ・バラード集!収録曲のトータル売上げ枚数はなんと!2,000万枚を超える超豪華な楽曲ばかり!メガヒット・バラードの決定盤といえる!!
スウィートな2人のスイートテンCD。
名曲は時を経ても色あせないものです。一曲聞くたびにその時代の事を思い出し懐かしくなります。1990年代は、私にとっても一番思い出深い楽しかった時のように思います。家事の間に聞いても良し、ドライブ向きのCD(運転もノリノリ)
くれぐれも運転には気をつけて!

2007年8月9日(木)
ビッグベン

英国ロンドンのシンボルとして知られる英国会議事堂(ウエストンスター宮殿)の時計塔(通称ビッグベン)の鐘の音が補修工事の為今週末から一時的に休止する事になったと、下院が声明を出して発表した。鐘の音が止まるのは1956年同時計台の鐘が初めて鳴らされて以来初めてのことだという。学校のチャイムといえば
「キーンコーン カーンコ〜ン」が奏でる4つの音だけで表現される。チャイムは曲名「ウエストンミンスターの鐘」と、いうもの。国会議事堂の時計塔「ビッグベン」で毎正時に鳴る鐘の音です。正しくはヘンデル作曲「メサイア」のマリアをフランスのオルガン奏者が手を加えたオルガン組曲第3番ウエストンミンスターの鐘という立派なクラッシック音楽。学校ではこんな素晴らしい曲を何度も聞かせているわけです。イギリスの学校では「ジリリ〜」というベルで時刻を知らせています。

長崎の被爆から62年原爆の日。8月9日午前11時2分原爆投下の時間です。平和公園で被爆者の遺族代表、政府代表及び5000人が参加する記念式典が行われます。被爆者の高齢化が進み被爆の惨状を伝える事が年々難しくなる中、長崎の人たちは核平和の廃絶を強く世界に訴え続けます。訴え続けた核廃絶は達成せず、逆に世界で核の拡散が進んでいます。
本当だったら9日の原爆は小倉の街に投下される予定でしたが天候が悪かったのと飛行機の燃料が少なかったので近くの長崎に投下されたのです。小倉北区の勝山公園の中に「平和の鐘」があります」。
200年8月7日(火)
貧乏人は麦を食え
デパートやスーパーマーケットなどに並ぶ商品の豊富な事。買い物の風景を見ていても誰もが値札を見る前に生産地を見るようになりました。中国製の商品の多いい事。衛生面や安全性から、いくら安いと云っても買う気になれない。衣料品までも不安になっている。かといって産直品や国産はちょっと高い。以前日本の首相が「貧乏人は麦を食え」と、言って物議を醸した大蔵大臣がいました。のちに総理大臣になった池田勇人氏です。米価問題に関し、「日本人はみな同じものを食べているが、私は所得に応じて、所得の多い人はコメを食う、所得の少い人は麦を多く食うというような、経済の原則に沿ったほうへ持って行きたい」と歴史に残る迷言を放つ。「これでは、貧乏人は麦を食えと言わんばかりじゃないか」と、マスコミは厳しい批判を浴びせた。この言葉を思い出し今の時代「貧乏人は毒を食え」というのであろうか。
野菜や米が出来すぎたからと畑でつぶさなくても豊作の時こそ安く市場に出してほしいものです

2007年8月6日(月)
サボテンの花が咲きました

我家の庭の写真で紹介しています柱サボテンに花が咲きました。日曜日の昼ごろから蕾が膨らんできたので写真を写していましたが、写真を撮っている時はあまり変化がなく、まだまだ咲かないだろうと、油断していたらAM6:00に起床して見たら咲いていました。慌ててAM6:30写真に収める。AM8:00に近所の友人に花を見てもらう為花を見に行くと、もうしぼんでいる。数時間しか咲かないのですね。仕方なくしぼんだ花と写真を見てもらった。写メールでお嫁さんにも報告する。彼女のサボテンにはまだ蕾は付いていないようだが近々蕾が付くでしょう。


孫のピーチ姫が平尾台にキャンプに行っているとの報告!夕方無事ご帰還したが、小学3年生ではじめて親元を離れ熊本と平尾台にキャンプに行ったピーチ姫の感想はまだ聞いてはいないが……
親は親元からはじめて離しハラハラドキドキで二度と行かせたくないと言っていた。子供はいがいと、けろっとして楽しかったのでは?   親が思うほど……
「いろいろな
経験をつんで大きくなってね!!」
2007年8月5日(日)
わっしょい百万夏祭り
北九州市制25周年を契機に誕生した全国に類をみない市民あげてのビッグな夏祭り。
北九州市の三大祇園祭(小倉祇園、黒崎祇園山笠、戸畑祇園大山笠)を、はじめ、団体ごとに揃いの衣装を身にまとい踊りながら目抜き通りを練り歩く「わっしょい百万総踊り」
街は熱気と歓喜で湧き上がりパレードや花火に酔いしれて誰もが暑さを忘れています。
今年の「わっしょい」では、外国人の姿を多く見かけました。日本人の浴衣姿はあたりまえですが、外国人の浴衣姿の方が多かったですね。浴衣を着て足元はスニーカー肩から鞄を提げて手には、うちわ!アンバランスな姿でしたが皆さん素敵に着こなしていました。
   
   ♪燃えてみんなの北九州〜
    
    おどり明かそう♪

    わっしょい
       
       わっしょい
 
          わっしょい♪


2007年8月3日(金)
なんとなく

昨夜の台風の事が気になって早朝より母の病院に出かけた。お風呂に入れてもらった直後でまだ髪も濡れていたがすがすがしい顔をしている。
「お母さん、昨夜の台風解った?」「雨と風が強かったけど、眠れた?」
母は微笑んで、解ったよ!と、言っている感じでした。シャワー浴で少し寒かったのか、とても大きなクシャミを3回して自分のクシャミの大きさに笑っていました。
きょうは、ごきげんですね。
何時も、私の顔ばかり見ているので「帰るね」と、いうタイミングが難しい。「足の枕買ってくるね!」と、言って退散


母のごきげんはよかったが今日は私がブルーな気持だ。
久しぶりにプールに行って泳いでみるが、人と喋る気持になれない。お天気屋ではないのだがちょっとした会話の一コマでイライラする時がある。修行が足りないよね〜
こんな日は、プールの水の中に憂さを晴らしましょう。
泳いで、歩いて…疲れて忘れましょう。
帰りに友人が土・日にリフレッシュして月曜日に元気な顔を見せてね!の、一言に、
「ホット一息」救われた。

2007年8月2日(木)
出場停止
体の故障で夏巡業の休場を申し出ながら母国でサッカーに興じていた横綱朝青龍に、日本相撲協会は、9月の秋場所と11月の九州場所出場停止処分、減法30%4ヶ月及び九州場所千秋楽までの謹慎処分を科した。
出場停止処分は、相撲協会による「引退勧告」と等しい。
横綱の権威をはくだつする処分。
大関以下の力士は相撲が取れなかったり成績の遺憾によって地位陥落や番付降下という代価が伴う。しかし、横綱の地位は下がることがない。
理事長はじめ10人の理事は言っていないが「やめるのは自由」という人もいるそうだ。


あなたの嫌いな人ってどんな人ですか?
私は、
時間を守らない人!
努力をしない人!
ルールを守らない人


2007年8月1日(水)
暑いですね

今日から8月、早朝からセミの鳴き声と、ともに気温はどんどん上昇しています。
日本で観測された最高気温は40.8度という。北九州市で保育園の送迎車に3時間以上も置き去りにされた浜崎暖人ちゃん(2)が熱射病とみられる症状で死亡した。車中温度は、50度近くになっていたことが警察の再現実験で確認されている。遠足に出かけた公園から園児を連れ帰ったとき、暖人ちゃんがまだ車にいるのを園側が気がつかずドアを施錠したらしい。
我家でも同様な事があった。母が通っていたデイ、サービスセンターから北九州博覧際に行った時ゲートに入る前のトイレに母が行ったことを確認していながら置き去りにして引率の職員はじめ全員入場し、トイレから出てきた母は近くを探しても誰も見覚えのある人はいなくて水もお金も持っていなく記憶のかぎりJRやバスを乗り継ぎながら夜おそく以前住んでいた町の交番で保護されていたことがあった。
家族に連絡があったのは送りの時間に鞄だけを届けお母さんが博覧際会場でいなくなりました。職員全員で探しています。歌謡唱のあっている場所に居ると思いますので終わったら出てくると思います。との説明!
会場の中に入っていないのに歌謡唱など見ているはずも無い。警察への捜索願いも家族じゃないと受け付けてもらえない。
デイサービスの責任者からの謝罪の言葉もなかった。謝罪すれば非を認めた事になるからなのでしょうか?
何度、思い出しても腹立たしい。
人間の尊い命である。
二度と痛ましい事故がおこらないように祈るばかりです。





DiaryのTOPへ HOMEへ