ホット一息




2007年6月28日(木)
ビリーのブートキャンプ入隊

6月24日よりビリーのキャンプに入隊しDIARYの更新をする気持ちにもなれないほど、きつい、きついトレーニングです。
1日目  5分も続けてすることが出来ず、腕立て伏せのところでダウン!こんなきついトレーニングを続けられる人なんていないよね、と、思いながら自分で出来る範囲のことをするが自分でしながら不恰好な姿に、うんざり。他人に見せれるような姿ではないが全身から汗が吹き出ている。55分が永く感じ時計ばかり見ていた。1日目の感想は、き、きついだけです。
2日目  朝から全身筋肉痛です。太ももと肋骨のあたりの筋肉が痛い。7時からキャンプに参加する。
画面に映し出されるビリーのテンションについていこうと思うが筋肉痛の為身体が動かないが前日よりは幾分出来ている。腕立て伏せの所では腰が痛くて全然だめでしたが55分が終わり充実感に浸っている自分に気がつきました。時間が経つにつれ筋肉痛がピークになり笑っても筋肉が痛む!
3日目  主人が休暇をとって家に居るのでキャンプはお休みです。
4日目  私より2日早く入隊した友人の顔がシャープになっている。(効果があるんだね!)
昨日休んだ為か今日は少し楽になった気がする。楽になってきたのは次のステップが分かってきたからだろう。久しぶりにスポーツジムで泳いだが横のレーンではバタフライを泳いでいたが楽に泳ぐ事ができた。少し体力が付いてきたせいなのでしょうか。明日もがんばろう(充実感100%)

2007年6月24日(日)
生き物だ好き

息子の家族は生き物が大好きな家族である。
昨日もお嫁さんがおもしろい話を聞かせてくれました。
お嫁さんが二人の娘を保育園に迎えに行った時のことです。次女のすももちゃんとママは車に乗り込もうとしましたが三女のカナッペちゃんはつつじの植え込みを指差し何か言っていますが、二歳五ヶ月なのでまだ言葉もはっきりとは喋れず当の母親も何を言っているのか理解できなかったのと、夕方の時刻で、帰りを急いでいたので「早く乗りなさい!」カナッペちゃんは「あー、あー」と言いながら指差しているそうです。「帰らないのならそこにいなさい!」カナッペちゃんは植え込みを指差しながら大声で泣き出し車へは来ないそうです。指差す方に行って見るとそこには「トカゲ」が一匹!ママはすかさず捕まえて「ヤッター!!」「カナッペちゃんよく見つけたね」トカゲをビニールの袋に入れて大切に持ち帰り公園で遊んでいた家族の中でも特に生き物が大好きな長女のピーチ姫に、 (ママ)「トカゲ、捕まえたよ!」(ピーチ姫)「ほんと!見せて!」
ピーチ姫は家に帰って手の上に乗せて遊んでいるそうです。カマキリを捕まえた時も同じでしたが、ピーチ姫の掌の上では逃げる事も無く動き回っています。翌朝も小学校に行くまえにトカゲと遊んでいましたが、涙目で「お母さん、トカゲが逃げた。」「ピアノの下に入って出てこない」と、半べそをかきながら言ってきたそうです。「出てきたら捕まえてあげるから学校に行きなさい」ピアノの下にモップを入れて探してみても出てくるのはほこりだけ。五分ぐらいたって口の中にほこりをたくさんくわえ手足の指の間にもほこりを付けたほこりまみれのトカゲが出てきたそうです。五月の運動会の時はジュースを買いに行った次女の手には、ティッシュに包まれたミミズを持っていました。「気持ち悪い」と思った私は「ミミズは逃がしてあげようね」土の中に埋めましたがその後、お嫁さんが言うには「ミミズは家に持って帰って庭に放すつもりだった」そうです。話しを聞きながら私の頭の中では?マークが飛び回っていました。トカゲの話しを聞きながら「変な家族だな」子供達は将来どんな職業につくのか楽しみです

2007年6月20日(木)
豪快な号外

ポストの中に「30秒で世界を変えちゃう新聞」というのを見つけ「豪快な号外」なんとなく気になってみて見ると、まずは、半径3mを変えてみよう。そこから世界が変わっていくって!今世界が直面している最大の問題は、「地球温暖化」です。絶望的な予測をする科学者もいます。
「しょうがない」を漢字で書くと「笑がない」
「笑がない……」ってあきらめていたら、笑(わらい)のない世の中になってしまいます。笑い楽しみながら動いたら、ひとりでも多くの人が「やってみま笑!」っていう気持ちになって、みんなで半径3mを変えたらそれが波紋のように広がって、地球温暖化はとめられるんです。と、云うような記事が載っていました。
その中から
マイ水筒で自分だけのスペシャルドリンクを飲もう
水筒を博多弁で「I LOVE YOU(すいとー)」。未来の子供たちへの愛をこめて、家でおいしい水やお茶、コヒーを入れて出かけよう!
銀行を変えれば、戦争が終わる
銀行や郵貯に貯金しているお金が戦争に使われているって知っていました?金融機関は預かったお金で短期国債などを購入。国際を発行する政府はアメリカ国際を買う→アメリカ政府は戦争の為の軍事費用に使ったり、直接軍需企業の株を買い支えたりしているんです。
バナナは地球を救う?そんなバナナ!
バナナは世界125カ国で栽培されています。バナナの茎は収穫後切られますが、その茎で、紙を生産することが可能なのです。全世界の廃棄される茎で紙を作れば、なんと世界の紙をすべてまかなえる計算。つまり、紙の為に自然林を伐採しなくていい!
このような興味深い記事がたくさん掲載されていました。
ちなみにそのニュースペーパーもバナナペパーだということです。
YES I LOVE! 

2007年6月18日(月)
入院から1年4ヶ月

母が〇築病院に転院してから5ヶ月の月日がたちました。在宅で介護をしている時は、24時間気持ちの休まる暇も無くリビングでお茶を飲んでいても耳は母の部屋のほうを向き些細な物音にも反応して「母に何かあったのでは?」と、ビクビクし、熱のある日は一緒に母の部屋で休み眠れない日もありました。食事の時は飲み込みが悪く、咳きこんで、口に入れた食事を噴出し、その後始末をしている最中に私の頭の上にまた咳きこみ、食事をかけられる事もしばしばでした。おむつを交換したすぐあとに大量のウンチでベッドを汚されては、介護をしながら「どうして?」と何度も涙を流した日を思い出します。現在は病院でおせわになっているので今までしていた事を看護師の方にやっていただき感謝感謝の気持ちではいっぱいです。正直なところ、このような事をしなくて済むので私も母に対して随分優しく接することが出来るようになり毎日病院に行き母の穏やかな姿を見れることが楽しみの一つになりました。   
あなたがいてくれるだけで私はしあわせです

2007年6月17日(日)
父の日


新聞やテレビでは商品を売るが為の商戦で父の日を連呼していますが母の日までは浸透していないのでは、ないのでしょうか。でも何となく気持ちを期待してしまいますね。我家でも朝、今から伺います。の電話に主人の顔もほころびお昼の買出しや焼肉の炭おこしをする後姿も嬉しそうに思えました。どんなに高い品物のプレゼントより「おじいちゃ〜ん」「おじいちゃ〜ん」のちびっ子の笑顔と「おじいちゃん」大好きの言葉などが最高のプレゼントです。一番下のカナッペちゃんは特におじいちゃんが大好きで遊びつかれた後は二人で仲良くお昼寝をしていました。帰りの時間になっても、
「おじいちゃんの家にもっと居たい」と泣き叫んでママを困らせていましたがおじいちゃんは満足そうで最高のプレゼントだったことでしょう。 

2007年6月16日(土)
入梅・・・


何となく気分も湿りがちな梅雨に入り二台の除湿機がフル回転していますが、除湿機で取れた水の量のすごさを見ると本当に部屋の中にこんなに湿気ってあるのかと驚きで毎日でも使いたくなります。
世の中、便利になって雨の日でも除湿機をかければ洗濯物も部屋も乾かしてくれる優れものですね。心が湿った時は友人とお喋りをしながら美味しいコーヒーとケーキですっきりしましょう、
町内の行事で粘土で作る時計作りに参加してきましたが子供から年配のかたまでの幅広い年齢層の中で粘土細工なので子供達が作る時計はさすが達人技です。大人はアイデアが浮かばずお手本どおりに作る人が多かったようですが、スイスイできる人や、残りの粘土で箸置きや植木鉢を作る人などそれぞれの個性が出ていて出来上がりが楽しみです。
明日は日曜日、天気が良かったらサツマイモの苗を植えましょう。秋になったらちびっ子三姫が泥んこになって掘って喜んでくれることでしょう。沢山実るように愛情込めて育てましょう。

2007年6月11日(月)
市政だよりにこんにちわ!


Y君、今月の市政だよりにあなたの記事が載っていましたね。あなた達の仕事は24時間休むことなく如何なる時も出動するので気の休まる時もないでしょう。大雨の日や台風の中、冬の雪の日、猛暑の日、夜中に消防自動車のサイレンが鳴っていると私はY君はびしょ濡れになりながら仕事をしているのに 暖かい布団の中で寝ている事を申し訳なく思います。厳しい仕事ですがやりがいのある仕事です。家に帰れば大好きな家族が笑顔いっぱいで待ってくれています。市民の安全を守り家族を守って益々がんばってください。
あなたの笑顔と文章に100点をあげます。

1週間ぶりのパソコン教室でしたが、ここ三日間パソコン三昧だったから、久しぶりに皆に会えた感じがしました。HPも終盤になり教室も活気あふれてにぎやかに進んでいます。
今日の教室はバナー作りなど楽しかったな〜
知らなかった事ばかりですが一つ習うたびに嬉しくなってすぐに使ってみたくなるのは私だけかしら!
皆のHPがUPされたらお邪魔しに行きますので宜しく!
○川さんが次ぎにUPするんじゃないかしら?(がんばってね、yumisyan)

2007年6月7日(木)
習慣ってこわいですね


久しぶりに朝からPCをする時間ができたので先日行ったグリンパークの薔薇の花の写真をUPしょうとイラストや花の写真等を加工してサムネイルなどしてみようと壁にぶつかりながらも出来上がり満足したのも、つかの間、もう一度プレビューを見てみると画像に×が全部ついている、(が〜んショック)\(◎o◎)/!
ファイルを見た時に小さな画像が沢山あったので、「ああじゃない・こうでもない」と画像加工した時の写真だろうと思い削除してしまったのだった。家の中でも同じですが、ゴミ箱の中にゴミが入っていると落ち着かなくPCの中のゴミ箱も中に入っていると空にする習慣があるのです。ゴミ箱を見ても後の祭り!
一日かかって作ったページでしたがリンクもUPもできず残念でしたがこれも良い勉強だと思いましょう。
家の中の物でも一緒ですが捨ててしまった後、必要なものって多いですね。
今日作ったページより素敵なページができますように。

2007年6月3日(日)
良かったね


先日友人に食事に連れて行ってもらったお店で帰りに チュッパチャプス(キャンディー)を頂いた。普段見かけるより小さなキャンディーだった。昨日このキャンディーなら棒がついているので母の舌の上で転がせるではと、口の中にそっと入れて
  「甘い?」
  「味、解る?」
  「甘いのが解ったら手を上げて?」
母はそっと左手を上げました
キャンディーを舐めたことに気を好くして今日はアイスクリームを持って病院へいそいそと・・・・・・・・・・・
アイスクリームをほんの少し口に入れてあげるとペチャペチャと口を動かして食べています。少しづつですが、むせる事もなく食べています。
 「アイス美味しいでしょう、良かったネッ!」
二人の看護師さんが痰の吸引に来られました。横の患者さんも前の患者さんもあの苦しい痰の吸引を「ゲェーゲェー」言いながらしてもらっています。
母もするのかなぁ〜  嫌だなぁ〜
今、アイスクリームを食べていい気分になっているのに・・・・・・
母の変わりに「私はそれしなくていいです」
看護師さんはにっこり笑って「お母さんは痰はそれほど引けませんのでいいですよ」ヨカッタ!(*^。^*)
  「今、アイス食べたんですよ」
  「食べれました?良かったですね チュッパチャプスなんかは、食べさせやすいですよ」
お母さん大好きなアイスクリームが少しだけど食べれて本当によかったネッ
  明日は何を食べてみましょうか?

2007年6月1日(金)
6月になったよ

歳をとってくると1日は永いが月日の経つのは早いものでカレンダーは6月になりました。カーステレオから聞こえてくるさだまさしの無縁坂を聞いていると木々の間から顔を覗かしているお月様と曲のフレーズがマッチして心が寂しくなってきます。考えてみたらこの1年半心の底から笑ったことがあまりないなぁ〜


♪ いつかしら僕よりも  母は小さくなった
   知らぬまに白い手は  とても小さくなった
母はすべてを暦にきざんで
流してきたんだろう
悲しさや苦しさは  きっとあったはずなのに
運がいいとか  悪いとか
人は時々  口にするけど
めぐる暦は  季節の中で
漂い乍ら  過ぎてゆく
忍ぶ  不忍  無縁坂  かみしめる様な
ささやかな  僕の母の人生 ♪
              (さだまさし)

-2-

DiaryのTOPへページのTOPへ HOMEへ他のページへ