4.プログラムの内容一覧表 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
合計36本 |
プログラム番号 |
1-1 |
1-2 |
1-3 |
1-4 |
1-5 |
2-1 |
2-2 |
(8-4) |
2-3 |
3-1 |
3-2 |
3-3 |
3-4 |
3-5-1 |
4-1 |
4-2 |
5-1 |
5-2 |
5-3 |
5-4 |
6-1 |
6-2 |
6-3 |
6-4 |
6-7 |
6-5 |
6-6 |
7-1 |
7-2 |
8-1 |
8-2 |
8-3 |
8-4 |
8-5 |
8-6 |
8-7 |
|
10-1 |
10-2 |
プログラム番号 |
合計36本 |
構造物名称 |
U型水路 |
集水桝 |
樋 門 樋 管 |
擁壁 |
版の構造検討 |
アーチカルバート |
複数隣辺固定板(応力グラフのCADデータ付) |
各パーツ毎の計算書 |
構造物名称 |
U型側溝 |
U型側溝 |
U型水路 |
深さ2m以上は8-6~7三辺固定版がお勧め |
蓋 |
桝平面矩形 |
翼壁 |
胸壁 |
門柱縦方向 |
重力式擁壁 |
逆T式擁壁 |
片持ち版 |
頂 版 |
側壁水平方向 |
|
|
四辺固定版 |
四辺自由 |
三辺固定版 |
二隣辺固定 |
土圧係数 |
斜引張鉄筋 |
(条件) |
底版検討無 |
底版検討有 |
浮力OK |
浮力OUT |
鉄筋段落し |
外水無し |
外水有り |
四辺自由
等分布荷重 |
|
U型部 |
L型部 |
地震時主働 |
地震時静止 |
旧形状 |
常時 |
常時地震時 |
基本 |
概略 |
実施 |
詳細 |
張出階段 |
水槽仕切壁 |
頂版固定 |
頂版自由 |
頂版自由 |
両端自由壁 |
両端固定壁 |
土被り<4m |
土被り≧4m |
頂版
等分布荷重 |
底版
等分布荷重 |
頂底版等
等分布荷重 |
集水桝蓋 |
踊り場等
等分布荷重 |
一般側壁
三角形分布 |
一般側壁
台形分布 |
等分布荷重 |
5ケース |
|
(条件) |
構造形状 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
群集、土重等による
等分布荷重 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クーロンによる主働土圧係数の算出 |
|
構造形状 |
アップ日 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'14.10.08 |
’09. 4.21 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
09. 5.20 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
’12.04.18 |
’12.04.18 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'08.12.10 |
'13.06.27 |
'13.06.27 |
'13.06.29 |
'14.10.08 |
'13.08.07 |
'14.06.02 |
'14.07.21 |
未定 |
'09. 6.28 |
'12.07.10 |
アップ日、更新日 |
更新日 |
’12.04.17 |
’12.04.17 |
’12.04.17 |
’12.04.17 |
’11.06.09 |
’12.04.17 |
’12.04.17 |
(NEW) |
― |
12.03.28 |
’11.06.09 |
’11.06.09 |
’09.04.07 |
― |
’11.09.01 |
’11.09.01 |
’08.12.26 |
’08.12.26 |
’08.12.26 |
’08.12.26 |
’12.04.17 |
’12.04.17 |
’12.04.17 |
’12.04.17 |
― |
’12.04.17 |
’12.04.17 |
'11.06.09 |
'11.06.09 |
― |
― |
― |
(NEW) |
― |
(NEW) |
(NEW) |
― |
'09.09.24 |
― |
設計条件 |
計算書内容 |
構造計算 |
構造計算 |
安定・構造 |
安定・構造 |
安定・構造 |
構造計算 |
安定・構造 |
8-4を参照して下さい |
構造計算 |
安定・構造 |
安定・構造 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
安定計算 |
安定計算 |
安定・構造 |
安定・構造 |
安定・構造 |
安定・構造 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
構造計算 |
土圧係数 |
構造計算 |
計算書内容 |
設計条件 |
地下水位 |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
× |
× |
〇(揚圧力) |
〇(揚圧力) |
× |
(水槽水位) |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
○ |
× |
○ |
× |
× |
× |
× |
|
○ |
− |
地下水位 |
活荷重 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
(群集荷重) |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
群集荷重 |
〇 |
× |
〇 |
|
× |
− |
活荷重 |
常時地震時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時・地震 |
常時・地震 |
常時・地震 |
常時・地震 |
常・風・震 |
常時 |
常時・地震 |
常時 |
常時・地震 |
常時・地震 |
常時・地震 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
常時 |
|
常時・地震 |
○ |
常時地震時 |
土圧係数 |
静止土圧 |
静止土圧 |
静止土圧 |
静止土圧 |
静止土圧 |
静止土圧 |
静止土圧 |
|
静止土圧 |
静止土圧 |
主働土圧 |
静止・主働 |
静止・静止 |
主働土圧 |
主働土圧 |
主働土圧 |
主働土圧 |
主働土圧 |
主働土圧 |
主働土圧 |
− |
− |
− |
− |
− |
静止土圧 |
静止土圧 |
静止土圧 |
静止土圧 |
鉛直土圧 |
− |
鉛直土圧 |
× |
− |
静止土圧 |
静止土圧 |
|
主働・静止 |
− |
土圧係数 |
基礎条件 |
直接基礎 |
直接基礎 |
直接基礎 |
直接基礎 |
直接基礎 |
直接基礎 |
直接基礎 |
|
× |
直接基礎 |
直接基礎 |
直接基礎 |
直接基礎 |
× |
直接基礎 |
直接基礎 |
直接基礎 |
直接基礎 |
直接基礎 |
直接基礎 |
− |
− |
− |
− |
− |
− |
− |
直接基礎 |
直接基礎 |
直接基礎 |
直接基礎 |
直接基礎 |
× |
− |
− |
− |
|
− |
− |
基礎条件 |
安定計算 |
転倒 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
× |
× |
〇 |
× |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
× |
− |
転倒 |
安定計算 |
滑動 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
× |
× |
〇 |
× |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
× |
− |
滑動 |
地盤支持力 |
地盤反力度 |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
× |
|
× |
〇 |
〇 |
× |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
× |
− |
地盤反力度 |
地盤支持力 |
|
極限支持力 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
× |
× |
〇 |
× |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
× |
− |
極限支持力 |
|
浮き上がり |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
|
× |
〇 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
× |
− |
浮き上がり |
突起検討 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
〇 |
〇 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
× |
− |
突起検討 |
構造計算 |
有筋無筋判定 |
〇 |
× |
× |
× |
× |
〇 |
〇 |
|
× |
× |
× |
× |
× |
× |
− |
− |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
× |
− |
有筋無筋判定 |
構造計算 |
断面計算 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
− |
断面計算 |
スターラップ筋の検討 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
○ |
○ |
× |
× |
○ |
× |
× |
× |
× |
|
|
|
スターラップ筋の検討 |
鉄筋段落し |
× |
× |
× |
× |
〇 |
× |
× |
|
× |
× |
× |
× |
× |
× |
− |
− |
× |
× |
× |
〇 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
× |
− |
鉄筋段落し |
最小鉄筋検討 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
× |
× |
× |
× |
× |
× |
− |
− |
× |
× |
× |
〇 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
|
× |
− |
最小鉄筋検討 |
その他 |
データ容量(kb) |
102 |
142 |
157 |
157 |
215 |
91 |
120 |
|
156 |
165 |
241 |
200 |
208 |
208 |
112 |
158 |
267 |
342 |
479 |
655 |
86 |
76 |
91 |
108 |
108 |
62 |
62 |
1423 |
776 |
173 |
262 |
944 |
161 |
171 |
173 |
219 |
|
200 |
407 |
データ容量(kb) |
その他 |
計算書枚数A4(枚) |
6 |
12 |
16 |
16 |
21 |
10 |
11 |
|
8 |
22 |
36 |
23 |
24 |
19 |
11 |
16 |
23 |
32 |
45 |
55 |
6 |
5 |
6 |
7 |
7 |
6 |
6 |
58 |
32 |
11 |
11 |
31 |
11 |
11 |
10 |
12 |
|
2〜4枚×5 |
常2/震3 |
計算書枚数A4(枚) |
※成果報酬参考金額(円) |
2,500円超 |
8,800円超 |
12,000円超 |
12,000円超 |
20,000円超 |
4,000円超 |
7,000円超 |
|
3,500円超 |
21,000円超 |
42,000円超 |
26,000円超 |
27,000円超 |
21,000円超 |
10,000円超 |
15,000円超 |
20,000円超 |
29,000円超 |
50,000円超 |
61,000円超 |
2,000円超 |
2,000円超 |
2,500円超 |
4,800円超 |
4,800円超 |
4,800円超 |
4,800円超 |
78,000円超 |
43,000円超 |
9,000円超 |
9,000円超 |
29,000円超 |
9,000円超 |
9,000円超 |
9,000円超 |
9,000円超 |
|
− |
− |
成果報酬参考金額(円) |
|
値段(円) |
単 品 |
無料(当HPよりダウンロード) |
2,000 |
2,000 |
2,000 |
5,000 |
2,000 |
2,000 |
2,000 |
2,000 |
3,000 |
5,000 |
4,000 |
4,000 |
4,000 |
2,000 |
3,000 |
3,000 |
3,000 |
5,000 |
7,000 |
1,000 |
1,000 |
1,000 |
1,000 |
1,000 |
1,000 |
1,000 |
28,000 |
15,000 |
2,000 |
2,000 |
3,000 |
2,000 |
2,000 |
2,000 |
2,000 |
|
無料(当HPよりダウンロード) |
1,000 |
単 品 |
値段(円) |
セット |
5,000 |
− |
5,000 |
− |
6,000 |
6,000 |
− |
4,000 |
9,000 |
− |
4,000 |
40,000 |
5,000円(8-1〜8-4の内、8-3頂底版等分布荷重を除く、3点) |
5,000 |
|
− |
セット |
|
※成果報酬参考金額(円)は、私がこのソフトを使って作成した構造計算書を、元請けさんに提出した場合の見積金額です(平成25年)。単価は難易度によって、500〜1500円/枚です。 |
|
送料、振込み手数料は別途ご負担お願いします。 |
|
|
|
※送料、振込み手数料は別途ご負担お願いします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|