開館時間 午前10時〜午後4時

休 館 日 火曜日 盆休み、年末年始

団体見学 〒658−0026 神戸市東灘区魚崎西町1−9−1
要申込み TEL. 078-854-1029 FAX. 078-854-1028

ホームページ http://www.kikumasamune.co.jp/kinenkan/index.html

入 館 料 無料

展 示 品 一歩中に入ると昔どこかで見たことのある大看板が、館のテーマ
は、「酒造りの原点を知ること」。酒造りの過程から用具類に至るまでの知識や現物とのふれあい、館内には、国指定・重要有形民俗文化財「灘の酒造用具」や所蔵する小道具類を展示。しぼりたての清酒の試飲や、きき酒体験ができます。

試    飲 できます。(無料)
運転される方及び20歳未満の方は、試飲は出来ません。
駐 車 場 乗用車20台、大型バス可

ア ク セ ス ●J R 利 用:住吉駅より六甲ライナーに乗換、南魚崎駅下車。エレベーター1階
より北西へ徒歩2分
●阪神電鉄:魚崎駅下車。住吉川沿いの遊歩道“清流の道”を南へ徒歩10分。
●車利用:大阪方面からは、阪神高速神戸線「魚崎」を出て、国道43号線
を西進すぐに松原交差点を左折2ッ目の路地を左折で、菊正宗酒
造記念館が左手にあります。
●三宮方面からは、阪神高速神戸線「摩耶」を出て、国道43号線を3.5Km東進松原交差点を右折2ッ目の路地を左折で、菊正宗酒造記念館が左手にあります。