アニー・ローリー
( Annie Laurie  )
スコット 作曲
スコットランド民謡として古くから親しまれている曲です。
クリミア戦争のときにスコットランド軍隊で歌われ、ポピュラーになったそうです。

スコットランドのフィングランド家出身の詩人・ダグラスが、1685年に、
マクスウェルトンの貴族・ロバート・ローリー姫に捧げた詩に、
スコットが作曲したものだそうです。
スコットさんは女流作曲家でして、1810年生まれで1900年に亡くなっています。
長命ですね。

才女
作詞不詳・スコット作曲

かきながせる 筆のあやに
そめしむらさき 世々 (よよ)あせず
ゆかりのいろ ことばのはな
たぐいもあらじ そのいさお

まきあげたる 小簾(おす)のひまに
君のこころも しら雪や
蘆山(ろさん)の峯(みね) 遺愛(いあい)のかね
めにみるごとき その風情(ふぜい)


展示室◆   ◆曲リスト◆