Last modified : 2004.05.24


Betamax VCR Data
(BetaMovie)

 

赤外線システム 長時間(L-500以上) 音声多重チューナー内蔵 BNR ベータノイズリダクション
Beta HiFi 5.6Mhz Hi-Band 6.0Mhz Super Hi-Band
Beta Plus        

 
写真 各データ 特徴 備考

BMC-100 ('83/07)

\269,000


大きさ
幅125×高さ220×奥行357mm
重さ 2.48kg(本体)
俗に言うカメラ一体型の録画機。再生機能はありませんが当時としては、フルカセットを使用すると言う事で話題になりました。残念ながら、BetaII録画専用です。

ベータムービーの愛称で知られています。
録画(REC)
BMC-200('84/09)

\288,000


大きさ
幅126×高さ221×奥行359mm重さ 2.64kg(本体)
ベータムービーがオートフォーカスになりました。これで、ピント合わせの苦手な方でも、撮影できるようになりました。残念ながら、BetaII録画専用です。

ベータムービーの愛称で知られています。
録画(REC)
BMC-600('85/07)

\270,000


大きさ
幅146×高さ177×奥行374mm重さ 2.45kg(本体)
ベータムービーを5.6MhzHi-Bandにしました。長時間撮影と高画質を目的としたベータムービーです。残念ながら、BetaII録画専用です。25万画素CCDを採用。

Hi-Bandベータムービーの愛称で知られています。

録画(REC)

BMC-3000('87/02)

\273,000(
受注限定生産)


大きさ
幅150×高さ185×奥行385mm重さ 2.58kg(本体)
ベータムービーの高画質の徹底的にこだわりました。
5.6Mhz Hi-Band、6.0Mhz SHBの画質をBetaIのみで録画します。
BetaIs/Is(SHB)録画専用です。25万画素CCDを採用。

ベータムービーPROの愛称で知られています。受注限定品の貴重な機種です。

録画(REC)


Copyright by 小掠 学
ogu_kage@msf.biglobe.ne.jp