2012年9月10日
エメラルドグリーン色の温泉との事でものすごく惹かれ立ち寄り湯に来ました。
盛岡から田沢湖方面へ国道46号走らせ雫石町を過ぎてしばらく行き右へ曲がり
山道へ(舗装されてます)入り行き止まりに 石塚旅館 があります。
秋田駒ヶ岳への登山の入口で登山者のベースになっている旅館です。
内湯は2か所あり、男女別になっています。
このお湯の色素晴らしい
エメラルドグリーン色でこの色の温泉は初入浴です。
張り紙にあるように硫化水素分が多いので
窓は開けっ放しです。
源泉が浴槽にそそがれております。
露店風呂へ向かいます。
(ここは、混浴です)
高原の爽やかな開放感満点な露天風呂で
浴槽の底、ふちに湯の花が堆積し
源泉口からは温泉がそそがれ、掛け流しで
この、素晴らしいお湯の色、山奥の一軒宿、ここは秘境の湯です。
なかなか、このようなお湯には巡り合いませんので感動いたしました。
近ければ、何度でも訪問したい温泉の一つで、また機会をみて訪問したいです。